カプコンは2月のショーケースで『鬼武者 剣の道』を特集した

  • abmhh
  • 0 comments
カプコンは2月のショーケースで『鬼武者 剣の道』を特集した
『鬼武者 剣の道』のトレーラー公開で幻魔と戦うプレイヤー
カプコンの最新ショーケースで、『鬼武者 剣の道2』の発売時期が2026年と発表されました。 (画像提供: カプコン)

カプコンは、2025年2月のスポットライトショーケースで、『鬼武者 刀剣乱舞』の詳細情報と開発者コメントを公開しました。また、『鬼武者 刀剣乱舞』の発売時期が2026年と発表されました。

「Way of the Sword」は、幻想的な歴史都市京都を舞台に、新たな主人公と、より興味深く不安を掻き立てる敵を描いています。

鬼武者 ~剣の道~ 開発者からのメッセージ - YouTube 鬼武者 ~剣の道~ 開発者からのメッセージ - YouTube

視聴する

2001年にデビューした「鬼武者」シリーズは、ダークファンタジーと史実を融合させ、封建時代の日本を舞台に、鬼の力を得て邪悪な幻魔から世界を救う武士の物語を描いています。カプコンによると、このシリーズは世界中で800万本以上を売り上げ、大成功を収めています。『鬼武者 ~剣の道~』は前作の世界観を引き継ぎ、裏社会の幻魔による腐敗の危機に瀕した古の日本を舞台にしています。

『鬼武者 ~剣の道~』のゲームプレイ詳細説明で、開発陣はアクションファンにはたまらない剣戟の戦闘を楽しみながら、魂を吸収して恐ろしい幻魔を倒せる仕組みを詳しく説明しました。本作は、鬼の篭手(ガントレット)を装備した新主人公を中心に展開します。プレイヤーは、江戸時代の京都を舞台に、鬼の篭手を使って歪んだ幻魔の魂を吸収することで、回復や必殺技の使用が可能になります。戦闘中にいかに魂を吸収するかが、プレイヤーの勝利の鍵となるでしょう。

カプコンが紹介したゲームプレイトレーラーは、切断やゴア描写の設定をオフの状態で録画されていたが、『鬼武者』のディレクターである弐瓶暁氏は、ゲーム完全版ではゴア描写や切断描写はそのままであると改めて強調した。

『鬼武者 剣の道』予告編 - YouTube 『鬼武者 剣の道』予告編 - YouTube

視聴する

佐藤氏は新作の剣戟アクションについてさらに詳細を明かし、ダークファンタジーを舞台とする本作だが、開発チームは「不可能に難しいゲームを作ろうとしているわけではありません。アクションファンがスリリングな剣戟を体験し、敵を倒す満足感を味わえるゲームを作りたいと考えています」と述べた。

鬼武者2 リマスター版

画像

1

3

鬼武者2 リマスター
カプコンは、『鬼武者2』のリマスター版を2025年後半の発売に向けて制作中であることを明らかにした。(画像提供:カプコン)

カプコンは、『鬼武者 ~剣の道~』の新たな詳細とトレーラーに加え、『鬼武者2 ~Samurai's Destiny~』がXbox One、PlayStation 4、Nintendo Switch、そしてSteam経由でPC向けに年内発売されることも発表しました。本作は、リマスター版『鬼武者 ~Warlords~』に続き、シリーズ2作目の最新コンソール向けタイトルとなります。『鬼武者2 ~Samurai's Destiny~』は2002年に発売されました。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

モンスターハンターワイルドのヌ・ウドラのゲームプレイトレーラースクリーンショット

カプコンショーケースでは『モンスターハンター:ワイルド』も紹介されました。(画像提供:カプコン)

『鬼武者 剣の道』と『鬼武者2 侍道』のリマスター版が2025年と2026年に発売予定となれば、カプコンは手一杯だと思われがちです。しかし、2月のショーケースでは、『大神』の続編や、近日発売予定の『モンスターハンター:ワイルド』など、カプコンが開発中の他のタイトルも紹介されました。また、カプコンは本日のショーケースで、Xbox向けに『マーベル VS. カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』をリリースしました。

本日の Capcom ショーケースで紹介されたすべてのものを便利にまとめました。2025 年と 2026 年に何が期待できるか最新情報を把握するのに役立ちます。

コールはWindows Centralの常連で、Call of Dutyの知識人であり、インディーゲーム愛好家でもあります。彼女はデジタルペインティングで20年の経験を持つ、生涯アーティストであり、低価格のペンタブレットについて喜んでお話してくれます。