マイクロソフトの次期「Surface Dock 3」は独自コネクタを廃止し、Thunderbolt 4のサポートを追加

  • abmhh
  • 0 comments
マイクロソフトの次期「Surface Dock 3」は独自コネクタを廃止し、Thunderbolt 4のサポートを追加
サーフェス ドック 3
新しいSurface Dockの背面ポート (画像提供:eBay)

知っておくべきこと

  • Microsoft の次期 Surface Dock の画像が流出した。
  • リークにより、よりスリムなデザインと、Surface Connect の代わりに USB-C が搭載されることが明らかになりました。
  • このデバイスは「Bergamo」というコードネームで呼ばれており、近々発売される予定だ。

4/4 午後 12 時 (東部標準時) 更新: Microsoft は、新しい Surface Thunderbolt 4 Dock を正式に発表しました。現在発売中です。


Microsoftは、よりスリムなデザインとThunderbolt 4を搭載し、Surface専用ケーブルをユニバーサルUSB-Cケーブルに置き換えるとともに、新型Surface Dockの近日出荷に向けて準備を進めています。情報筋によると、このデバイスのコードネームは「Bergamo」で、数週間以内に出荷開始される予定です。

Microsoft は、2013 年の Surface Pro ドッキング ステーションに始まり、過去 10 年間で多数の Surface Dock をリリースしてきました。2015 年には Surface Dock を再設計して、Surface Connect ポートを備えたすべての Surface PC と互換性を持たせ、その数年後には同じデザインで USB-C のサポートを追加した Surface Dock 2 をリリースしました。

サーフェス ドック 3

新しいSurface Dockの前面(画像提供:eBay)

今後発売される Surface Dock は、Surface Dock 2 よりもスリムな新デザインを採用しています。前面に USB-A ポートと USB-C ポートがあり、背面には Surface Dock 2 と同じ I/O 選択肢 (USB-C ポート 2 つ、USB-A ポート 2 つ、3.5mm ヘッドフォン ジャック、イーサネット ポート、DC コネクタ) が備えられています。

このモデルは、Thunderbolt 4対応のUSB-Cポートを搭載し、より高速なデータ転送速度を実現する初のSurface Dockになると聞いています。このデバイスの画像は最近のeBayの出品で発見されており、写真に写っているデバイスは本物であることが確認できました。

新しいSurface DockはMicrosoft独自のコネクタではなくUSB-Cを採用しているため、Surface以外のPCでも動作する可能性が高いでしょう。動作しない理由はありません。さらに、Surface Precision MouseやSurface Keyboardといった他のSurfaceアクセサリは、既にSurface以外のPCでも問題なく動作しています。

この新しいドックは、Thunderbolt 4ハブとドッキングステーションのベストリストにランクインするでしょうか? 答えは、実際に試してみないとわかりません。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。