『Citizen Sleeper』の開発元がXbox Game Passを「多くのインディースタジオを支えている」と称賛

  • abmhh
  • 0 comments
『Citizen Sleeper』の開発元がXbox Game Passを「多くのインディースタジオを支えている」と称賛
テキストなしのCitizen Sleeperのキーアート
(画像提供:Fellow Traveler)

知っておくべきこと

  • インディータイトル『Citizen Sleeper』の開発者であるギャレス・ダミアン・マーティン氏は最近、Edge マガジンのインタビューで、このゲームが Xbox Game Pass に含まれることについて話しました。 
  • マーティン氏は、Citizen Sleeper が Xbox Game Pass に追加されたことで、このゲームが受け入れられる可能性が高まり、そうでなければこのゲームを目にすることがなかったかもしれない視聴者にこのゲームを知ってもらうことができたと述べています。 
  • マーティン氏は、Xbox Game Pass が「現在多​​くのインディー スタジオを支えている」と考えているとも付け加えています。
  • 『Citizen Sleeper 2: Starward Vector』は現在開発中であり、Xbox Game Pass でも発売日から利用可能になる予定です。

あるインディー開発者は、Microsoft のゲーム サブスクリプション サービスにおける自社のゲームのパフォーマンスに非常に満足しています。 

スタジオ「Jump Over the Age」と2022年のインディーゲーム「Citizen Sleeper」のソロ開発者、ギャレス・ダミアン・マーティン氏が先日、Edge誌(2024年5月号、Redditユーザーn0_gods_no_masters経由)のインタビューで、近日発売予定の「Citizen Sleeper 2: Starward Vector」と、Xbox Game Passにおける「Citizen Sleeper」の進捗状況について語りました。マーティン氏は、Xbox版「Citizen Sleeper」のユーザーレビューが、同ゲームがXboxで成功を収めた理由の一つであると指摘しています。

「彼らは皆、『こういうゲームはやらないけど、Game Passでやってみたらすごく気に入った』と言ってくれます。これはCitizen Sleeperにとって大きな意味がありました」とマーティン氏は説明する。さらにマーティン氏は、Xbox Game Passの存在が、一部のインディースタジオが事業を継続できている大きな理由の一つだと考えていると付け加えた。 

「正直に言うと、Game Pass が今、多くのインディースタジオを支えていると思います」とマーティン氏は語り、「マイクロソフトにとってはわずかな金額ですが、私たちにとっては、新たなビデオゲームを制作できることを意味します」と付け加えた。

シチズン・スリーパー2もXbox Game Passに登場

『Citizen Sleeper 2: Starward Vector』が初めて発表された際、マーティン氏はXbox Game Passで発売日から配信されることを明らかにしました。新たな主人公と宇宙船、そしてクルーが登場するこの続編は、現時点では発売日が未定です。前作と同様に、『Citizen Sleeper 2: Starward Vector』はテーブルトークRPGから強い影響を受けて開発されており、サイコロを振ったり時間制限がかかったりする要素が復活する一方で、新鮮さを保つための新システムもいくつか導入されています。

分析:厳しい市場の中で成功を収めるのは素晴らしいことだ

おすすめ商品

資金やサポートが得られず、インディーチーム(そして大規模スタジオ)が閉鎖に追い込まれるという話はよく耳にしますが、マーティン氏がXbox Game Passが多くのスタジオの存続に直接貢献していると考えていると聞いて、とても嬉しく思います。『Citizen Sleeper 2: Starward Vector』がいつ発売されるにせよ、オリジナル版を超える大ヒットとなることを期待しています。 

これは、『Lies of P』の開発元であるRound8 Studiosなど、他の複数のチームから聞いたこととも一致しており、同チームはXbox Game Passでのゲームの成功を「記念すべき出来事」と呼んでいる。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。