マイクロソフトが誤ってWindows 11でMicrosoftアカウントを使用しないことの利点を記載

知っておくべきこと
- 最近更新された Microsoft サポート ページには、Windows 11 で Microsoft アカウントからローカル アカウントに切り替える方法が概説されています。
- このページには、Microsoft がローカル アカウントではなく Microsoft アカウントの使用を推奨するいくつかの理由が記載されています。
- Windows 11 ではローカル アカウントを使用することは可能ですが、最初に Microsoft アカウントを設定するか、PC の初期セットアップ プロセス中に回避策を使用する必要があります。
Microsoftは、Windows 11で最高のユーザーエクスペリエンスを実現するために、Microsoftアカウントの使用を推奨しています。このテクノロジー大手は、最近更新されたサポートドキュメントで、ローカルアカウントではなくMicrosoftアカウントを使用する理由をいくつか挙げています。Neowinは、Microsoftアカウントを推奨する理由を含む、ドキュメントへの追加情報を発見しました。
Windows 11 PCでMicrosoftアカウントを使用することには、特にMicrosoftエコシステムに深く関わっている場合、多くのメリットがあります。Microsoftアカウントを使用すると、PCをMicrosoftクラウドサービスに接続したり、デバイス間でファイルを同期したり、複数のPC間で設定を同期したりすることができます。また、Microsoftアカウントとローカルアカウントの切り替えに関するサポートページで強調されているように、Microsoftアカウントを使用することでセキュリティ上のメリットもあります。
しかし、PCを使用する際にMicrosoftアカウントを使いたい人は必ずしも多くありません。ローカルアカウントを使うことを好む人もいます。Microsoftは当然のことながら、Microsoftアカウントの使用を推奨しています。しかし皮肉なことに、MicrosoftがMicrosoftアカウントの使用を推奨する主張は、一部の人々をローカルアカウントの使用へと誘導する可能性があります。Microsoftが挙げている主な理由は以下の通りです。
- ローカルアカウントはデバイス上に作成され、サインインにインターネット接続は必要ありません。他のサービスから独立しており、クラウドにも接続されていません。設定、ファイル、アプリケーションはすべてそのデバイスのみで利用可能です。
- 一方、Microsoftアカウントは、Outlook.com、Hotmail、Office、OneDrive、Skype、Xbox、Windowsで使用するメールアドレスとパスワードに関連付けられています。MicrosoftアカウントでPCにサインインすると、Microsoftクラウドサービスに接続され、設定やファイルをさまざまなデバイス間で同期できます。また、他のMicrosoftサービスへのアクセスにも使用できます。
Microsoftエコシステムに属する人々にとって、Microsoftアカウントを使用する理由は説得力があるように思えるかもしれません。しかし、Microsoftがローカルアカウントの使用を推奨しない理由を、マイナスではなくプラスと捉えるユーザーもいると思います。
インターネットに接続していないWindows 11
私はMicrosoftアカウントを使って、複数のPC間でほぼすべてのデータを同期していますが、誰もがこの設定を好むわけではないことは理解しています。インターネット接続なしでサインインできるというのは良いアイデアだと思います。PCをMicrosoftサービスに接続せずに使いたい人もきっとたくさんいるでしょう。
MicrosoftはMicrosoftアカウントからローカルアカウントへの変更方法に関するサポートドキュメントを公開していますが、明らかに情報が抜けていることに気付くでしょう。サポートドキュメントには、ローカルアカウントでPCをセットアップする方法が記載されていません。PCをMicrosoftアカウントでセットアップしてからローカルアカウントに切り替えるか、Microsoftアカウントをそのまま使用するかのどちらかです。Microsoftアカウントを使用せずにWindows 11をセットアップしたい場合は、回避策を講じる必要があります。
Windows 11 PCを使うにはMicrosoftアカウントの使用がほぼ必須になっているのが、Microsoftのせいで本当にイライラします。ローカルアカウントに切り替えた人でも、いつかはMicrosoftアカウントを作成し、その後は(回避策を講じない限り)Microsoftアカウントを使わなくてはならないのです。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
初期セットアップ時にインターネット接続がないため、最新のPCを使えない人はどれほどいるのだろうか。マイクロソフトは、多くの人が簡単にWebにアクセスできない状況にあることを確かに認識している。同社はMicrosoft Airbandなど、接続性を向上させるための取り組みを複数展開している。このテクノロジー界の巨人は、インターネットへのアクセスを「基本的人権」とさえ呼んでいる。しかし、2024年になってもインターネットにアクセスできない人々は存在する。Windows 11搭載PCのセットアップとなると、彼らは不運な状況にあるのだろう。
ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。