マイクロソフトのWindows 11へのBing Chat AIの実装は完全にゴミだ

  • abmhh
  • 0 comments
マイクロソフトのWindows 11へのBing Chat AIの実装は完全にゴミだ
Windows 検索での Bing チャット
(画像提供:Windows Central)

昨日、マイクロソフトはWindows 11のアップデートで、タスクバーにデフォルトで表示される「入力可能な」検索ボックスを通じてAIをWindowsエクスペリエンスの最前線に据えると謳い、大きな話題を呼んだ。同社はこの機能をアップデートの目玉としているが、実際の「機能」はBing.comの宣伝に過ぎない。

MicrosoftのWindows 11の新機能アップデートに関する発表を読むと、Windows 11の検索エクスペリエンスがAIを活用したと思われがちです。しかし、そうではありません。Windows SearchにはAIは搭載されていません。Microsoftの優れたBing Chat AIは、Windowsのシェルインターフェースにも統合されていません。 

いいえ、マイクロソフトが昨日発表したのは、アドレスバーに「bing.com」と手動で入力しなくても、Bing.comの新しいチャットボットをすぐに起動できる機能です。文字通りそれだけです。Windows Searchのランディングページには、Bing.comのバナーと、Bing Chatの使い方を実際に体験してみることを推奨する2つのチャットプロンプトが表示されています。

Bing Chat関連のボタンやリンクをクリックすると、Windows SearchからMicrosoft Edgeへ移動します。Microsoft Edgeでは、Bing Chatを引き続きご利用いただけます。WindowsはAI関連の機能は一切提供していません。Microsoftは今回の最新機能追加でWindows 11の検索にAIを実際に追加していないためです。

Windows Search の Bing Chat は、簡単に言えば Bing.com の広告であり、ひいては Microsoft Edge の広告でもあります。Windows Search でインターネット関連の項目をクリックすると、Microsoft Edge がブラウザとして開きます。ちなみに、これは設定できません。

Bing Chat を開く Edge

Bing Chat 要素をクリックすると Edge が開きます。(画像提供: Windows Central)

Microsoft はタスクバーの新しい AI 機能を次のように説明しています。

本日、入力可能なWindows検索ボックスと、AIを搭載した新しいBingの驚異的な機能をタスクバーに直接実装することで、Windows PCの驚異的な拡張性と使いやすさをさらに向上させ、大きな一歩を踏み出しました。Windowsでの検索ニーズをすべて、簡単に見つけられる1か所に集約しました。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

検索ボックスは Windows で最も広く使用されている機能の 1 つであり、毎月 5 億人以上のユーザーが利用しています。入力可能な Windows 検索ボックスと、新しい AI 搭載の Bing がこのエクスペリエンスの中心に据えられたことで、これまでよりも速く、探している答えを見つけることができるようになります。」

それは大いに誤解を招くものです。 

もちろん、今回の最新機能追加でWindows 11にAI技術が追加されないというわけではありません。スタート画面にはAIを活用した新しいおすすめファイル機能がありますが、これはAzure Active Directoryに参加しているPCのみで利用できるため、ほとんどのユーザーが利用できるものではありません。 

マイクロソフトがWindowsのタスクバーと検索エクスペリエンスにAIを積極的に導入していることに不満を感じています。しかし、これは全く事実ではありません。AIはローカルファイルや設定の検索を容易にするために活用されておらず、Windows UXのどの部分も強化されていません。毎回Microsoft Edgeに処理を委ねているからです。

Microsoftが今回の機能アップデートの目玉としてBing.comへのショートカットを挙げているのには腹が立ちます。タブレット向けに最適化されたタスクバー、標準アプリの改良、サードパーティ製ウィジェットのサポートなど、このリリースには他にももっと優れた新機能や変更点が数多くあり、もっと目玉として取り上げるべき機能です。 

Bing Chat UIなし

チャットクエリを入力しても、Windows 内で Bing のチャット UI は表示されません。(画像提供: Windows Central)

少なくとも、MicrosoftはBingチャットのインターフェースをWindowsの検索ウィンドウ内で操作できるようにして、ある程度統合感を持たせることができたはずです。しかし、Microsoftはそこまでの努力すらしていません。Edgeが起動するだけで、本当に残念です。Windowsの検索結果ウィンドウにチャットの返信すら表示されません。

マイクロソフトは、最低限のことしかしていません。Edgeで開くウェブサイトへのリンクを追加する「機能」は、機能ではなく、ショートカットです。 

なんとショートカットが、最新の Windows 11 機能アップデートの目玉機能です。

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。