Amazon Gamesが次のトゥームレイダーを発売

  • abmhh
  • 0 comments
Amazon Gamesが次のトゥームレイダーを発売
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』決定版キーアート
(画像提供:Embracer Group)

知っておくべきこと

  • 2022年初頭、スクウェア・エニックスは、クリスタル・ダイナミクスやトゥームレイダーを含む欧米のスタジオとIPの多くをエンブレイサー・グループに売却した。
  • Crystal Dynamics は以前、Unreal Engine 5 を使用して新しい Tomb Raider ゲームを開発中であることを明らかにしました。 
  • 新しいトゥームレイダーゲームは Amazon Games から発売されます。 

ララ・クロフトの次の冒険がプレイ可能になるまでにはしばらく時間がかかるかもしれませんが、新しいパブリッシャーが登場することが分かっています。 

開発元のCrystal Dynamicsは木曜日、次期トゥームレイダーゲームをAmazon Gamesがパブリッシングすると発表した。Unreal Engine 5を使用して開発中であることが既に発表されているこのゲームは、マルチプラットフォーム対応のシングルプレイヤーゲームだ。タイトルはまだ未定で、開発の初期段階にあり、リリース時期は未定となっている。

これは、今年初めにクリスタル・ダイナミクスとその他の欧米のスクウェア・エニックス・スタジオが成長中の複合企業エンブレイサー・グループに買収されたことを受けてのことで、トゥームレイダーやデウスエクスなどの知的財産も売却対象に含まれていた。 

Crystal Dynamicsのスタジオ責任者であるスコット・エイモス氏は、「Embracerによる買収により、Crystal Dynamicsは『トゥームレイダー』におけるパブリッシング関係を再定義する絶好の機会を得ました。私たちが求めているのは変革であり、Amazon Gamesは、ララ・クロフトの世界をあらゆる可能性を秘めた作品にするという私たちのクリエイティブなビジョン、野心、そして価値観を共有するチームを見つけることができました」と述べています。 

「彼らは、出版と開発のコラボレーションのあり方を書き換える独自の立場にあり、私たちはこれまでで最大かつ最高のトゥームレイダーゲームの構築から始めて、この新しい道を一緒に切り開くことを楽しみにしています!」

Amazon Gamesはパブリッシャーとして事業を拡大しており、2021年には『ロストアーク』をパブリッシャーとして発表したほか、最近ではバンダイナムコの新作『ブループロトコル』のパブリッシャーを務めることが発表されました。Crystal Dynamicsは、『トゥームレイダー』シリーズの新作開発に加え、The InitiativeとXbox Game Studiosによる新作スパイシューター『パーフェクトダーク』の開発にも引き続き協力しています。

Windows Centralの見解

Amazon Gamesは、サードパーティパブリッシャーとしての地位を急速に確立しようと方向転換しており、これは理にかなっています。Embracer Groupが「トゥームレイダー」のような大作IPを自社のレーベルで発売することを望まなかったのは興味深い点ですが、Amazonが提供するサポートは見逃せないものだったのかもしれません。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

『トゥームレイダー』シリーズの映画化権は現在、入札合戦中だが、アマゾンがそれを手に入れることができれば、ゲームとプライムビデオを通じたメディアの相乗効果を推進するのは理にかなっているだろう。 

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。