Solium Infernum (PC) レビュー: 悪魔的に優れた戦略ゲーム

  • abmhh
  • 0 comments
Solium Infernum (PC) レビュー: 悪魔的に優れた戦略ゲーム

Solium Infernumは、地獄の住人たちの策略を見事に捉え、長すぎない楽しいストラテジーゲームに仕上がっています。素晴らしいアートワークと独自のメカニクスが本作の魅力を高めていますが、一部の退屈なシステムは長時間プレイではペースを落としてしまうかもしれません。

長所

  • +

    ユニークな戦略メカニクス

  • +

    素晴らしいアートワーク

  • +

    高速ゲームのためのオプション

短所

  • -

    イライラする移動制限

  • -

    AIの問題とバランスの問題

Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

ジャンプ先:

  • Solium Infernumとは何ですか?
  • ゲームプレイとカスタマイズ
  • 映像と音声
  • アクセシビリティと近づきやすさ
  • 買うべきでしょうか?

地獄には新たなリーダーが必要なのだが、そこに到達するのは蛇の巣と同じくらい簡単だ。 

これがSolium Infernumの原動力です。ターン制ストラテジーゲームで、プレイヤーは地獄の新たな覇者となる方法を見つけ、策略、魔法の儀式、そして無数の悪魔の軍団を率いて、選んだ魔王を導きます。興味深いゲームプレイメカニクスと息を呑むほど美しいアートワークが、このゲームのユニークな魅力をさらに引き立てています。マルチプレイヤー対応なので、友達と陰謀を企てることもできます。

プレイ時間は(このジャンルとしては)比較的短いので、長期プレイをせずに1、3回プレイすることも可能です。ただし、繰り返しプレイすると、特にAI対戦時にバランスの問題が顕著になります。以下、私のレビューです。

免責事項:このレビューは、League of Geeksから提供されたレビューコードによって実現しました。同社はレビューの公開前にレビューの内容を確認していません。

Solium Infernumとは何ですか?

ソリウム・インフェルナムのリーダーセレクト

エルジェーベトは、利用可能な魔神のうちの1体です。(画像提供:Windows Central)

ソリウム・インフェルヌム

ソリウム・インフェルヌムのキーアート

(画像提供:League of Geeks)

価格: Steamで39.99ドル
開発元: League of Geeks 発売
元: League of Geeks
ジャンル: ターンベースストラテジー
インストールサイズ: 8GB
プレイ時間: 2~3時間 (1試合あたり)
プラットフォーム: Windows PC
レビューしたプラットフォーム: Windows PC
発売日: 2024年2月22日

Solium Infernumは、League of Geeksが開発・発売したターン制ストラテジーゲームです。プレイヤーは8体の魔獣の中から1体を選び、AIやフレンドとのマルチプレイヤー対戦でそれぞれ異なる特性を持つ魔獣を倒していきます。そして、順番に魔獣の軍団を買収し、陰謀を企て、策略を巡らせ、力を増し、地獄の領土を奪っていきます。プレイヤーのあらゆる行動は、プレステージ(威信)を高めるためのものとなります。

どのような動きをいつ行えるかという複雑な制限があるため、官僚主義がゲームの核心となることが多く、ゲームの進行中に変化するルールに合わせて、迅速に戦略を調整する必要があります。試合終了時(試合時間は長くも短くも設定できますが、数時間を超えることはありません)に、最も多くのプレステージを獲得したプレイヤーが地獄の新たな支配者となります。

Solium Infernum購入元: Steam

ソリウム・インフェルヌム

バランス調整やAIエラーが問題を引き起こす可能性はあるものの、Solium Infernumには確固たる戦略の核があります。その核となる部分は、素晴らしいアートワークと、短時間で複数のゲームをクリアできるほどのハイペースによって強化されています。

購入先: Steam

Solium Infernum: ゲームプレイとカスタマイズ

ソリウム・インフェルヌムの戦い

慎重な戦略が勝利を導く。(画像提供:Windows Central)

Solium Infernumは、軍隊の指揮、貢物(通貨)の調達、特殊能力のアップグレード、特殊能力の使用、通貨の統合(後述)、様々な外交的要請といった命令を出すだけのシンプルなゲームです。全員が命令をキューに入れ、ターンを終えると、地獄の荒涼とした大地で繰り広げられるすべての出来事を目の当たりにすることになります。 

このゲームの主な差別化要因の一つは、発動できる命令の数が極めて限られていることです。1ターンに実行できるアクションはたった2つだけです。これはゲーム中盤以降、真剣に努力すれば3つに増やせますが、これはゲーム中盤以降に限って可能です。このため、戦略を練り、その瞬間に何が最重要かを慎重に判断する必要があるのは確かに魅力的ですが、同時に、常に様々な出来事が起こっているため、対応して前進することが不可能に感じられるという欠点もあります。 

ゲームの仕組みはランダムな効果に重点を置いているため、ラウンドごとに力のバランスが劇的に変化する可能性があります。

ゲームメカニクスはランダムな効果に重点を置いているため、ラウンドごとに勢力バランスが劇的に変化する可能性があります。計画が成功すれば、他のプレイヤーから通貨を盗んだり、マップ上のランドマークを占領したりできるかもしれません。また、特定の瞬間に最もプレステージでリードしているプレイヤーへの罰則など、全プレイヤーに投票を求められることもあります。

新しい悪魔やアーティファクトを購入するために複数の通貨を操っていると、奇妙な制限があることに気づくでしょう。何かを購入するのに使えるトークンは合計8枚までで、どのトークンも9を超える価値を持つことはできません。新しいレギオンを購入するのに8枚以上のトークンが必要ですか? 在庫を整理するために統合命令を出す必要があります。

Windows Central ニュースレターを受け取る

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

これらすべてが組み合わさって楽しいゲームプレイを実現している一方で、特にAIと対戦する際には、奇妙なほどバランスが崩れていることがよくあります。8ターンかけて、自軍の戦況を一変させてくれる新しい悪魔の将軍を手に入れるための資金を貯めたと思ったら、次のラウンドでせっかく貯めたトークンを奪われてしまう、なんてことも起こり得ます。うまくいった時は大きな満足感を得られますが、一部のメカニズム(特に通貨)は、もう少しバランス調整が必要だと感じます。 

ソリウム インフェルナム: ビジュアルとオーディオ

ソリウム・インフェルナム・バザール軍団

地獄の住人たちは美しい芸術作品で描かれています。(画像提供:Windows Central)

Solium Infernumのアートディレクションは実に素晴らしく、個性豊かな悪魔たちが美しく描かれています。どの軍団も、一つとして同じものはない、そのアートをただ眺めているだけで、かなりの時間を費やしてしまいました。凍りついた中世の戦士、歩くバリスタタワー、第二次世界大戦のアンデッドユニットなど、どれも同じように細心の注意が払われており、高価なトレーディングカードに載ってもおかしくないほどのアートが描かれています。 

アートを除けば、『Solium Infernum』は十分に完成度が高い。地獄のディテールはそれほど多くないが、巧妙な仕掛け(スクロールしすぎると地獄に戻るなど)が、プレイヤーの興味を惹きつける邪悪で異次元的な雰囲気を醸し出している。サウンドトラックも同様に素晴らしく、マキャベリ風のオーケストラが、プレイヤーや仲間たちが繰り広げる邪悪な行為を、相応しいテンポで支えている。 

ソリウム・インフェルナム: アクセシビリティと親しみやすさ

ソリウム・インフェルヌムの支払い

たくさんのお金をやりくりすることになります。(画像提供:Windows Central)

Solium Infernumはターン制なので、時間制限に縛られることはなく、反応時間を気にする必要もありません。あらゆるもの(本当にあらゆるもの)に、対処したり心配したりする必要がある場合にポップアップメッセージが表示されるので、何かを見逃すことは絶対にありません。

他の多くのWindows PCゲームと同様に、Solium Infernumはキーの再割り当てもサポートしているため、体力的な負担を軽減したい場合は調整が可能です。また、小さな文字が読みづらい方のために、テキストの拡大縮小も可能です。これらの設定以外に、本格的なアクセシビリティ機能はあまりありません。 

Solium Infernum: 買うべきでしょうか?

ソリウム・インフェルヌムの地図

地獄の荒廃が待ち受けている。(画像提供:Windows Central)

Solium Infernumは、ユニークなセンスが光る楽しいストラテジーゲームです。40ドルという価格なので、このジャンルで新しいものを探しているなら、ぜひ試してみる価値があります。特に長時間のゲームでは、時折フラストレーションを感じることがあります。特にAIとのシングルプレイヤーゲームでは、開発者が不均衡な能力のバランス調整をしてくれることを期待しています。 

しかし全体的には、ユニークな設定、アートワーク、そして計画は、私が時間をかけてこのゲームに戻ってくるのに十分な魅力があり、チームが将来どのようなサポートを追加できるかを見るのが楽しみです。 

ソリウム・インフェルナム キーアートスクエア

ソリウム・インフェルヌム

少なくとも『ソリウム・インフェルナム』では、天国で仕えるよりも地獄で統治する方がましだ。リーグ・オブ・ギークスが手がけるこのターン制ゲームはバランス調整に若干の問題があるものの、設定に新しい何かを求めているなら試してみる価値はある。アートワークは本当に素晴らしい。

サミュエル・トルバート

フリーランスライター

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。