この新しいWindows 11の機能により、お気に入りのアプリやアップデートを簡単に見つけられるようになります

知っておくべきこと
- Microsoft Store のライブラリ セクションには、まもなく検索ボックスが追加されます。
- Microsoft Store のライブラリ セクションには、インストールしたアプリと、Microsoft アカウントに接続されたデバイスにインストールしたアプリケーションが表示されます。
- 検索ボックスは Insider 間で段階的に展開されるため、一般に利用できるようになるまでにはしばらく時間がかかる可能性があります。
Microsoftは、Windows 11でお気に入りのアプリをより簡単に見つけられる新機能を開発中です。Microsoft Storeのライブラリセクション内に検索ボックスをテストしており、PCにインストールしたアプリや、Microsoftアカウントに接続されたデバイスに以前インストールしたアプリを検索できるようになります。この機能により、過去に使用したアプリの検索や、特定のアプリのアップデート確認がより簡単になります。
この変更はPhantomofearth on Xによって発見されました。その投稿では、検索ボックスはWindows 11バージョン22406.1401.1.0以降で表示される可能性があることが明記されています。この変更は段階的なロールアウトの一環であると思われるため、最新のWindows 11 Insiderビルドを実行している場合でも検索ボックスが表示されない可能性があります。
Microsoft Store のライブラリページに検索ボックスが追加され、リストからアプリを素早く見つけられるようになります。(v22406.1401.1.0 で導入済みですが、今後展開されるかどうかは不明です。) pic.twitter.com/mNABcl8T8o 2024年7月4日
検索ボックスは、2024 年にテストが開始されるだけなので混乱を招くものではありますが、歓迎すべき追加機能です。
遅くてもやらないよりはまし
Microsoft Store にアプリライブラリの検索ボックスがないのは、以前から不思議な欠点でした。Microsoft Store のライブラリセクションには、インストール済みのアプリだけでなく、Microsoft アカウントに接続されたデバイスに以前インストールしたアプリもすべて表示されます。一度は興味を持ったアプリを PC にインストールしたことがあるのであれば、ライブラリには最も興味のあるアプリが表示される可能性が高いでしょう。
新しいPCをセットアップする際、他のPCで使っていたお気に入りのアプリを探すことがよくあります。PCごとにワークフローが変わるため、インストールしたアプリをすべてデバイス間で単純に同期するのは避けたいものです。例えば、キーボードとマウスを使わない軽量タブレットにビデオエディターをインストールすることは考えられません。新しい検索ボックスがあれば、Microsoft Storeのアプリケーションカタログ全体を精査しなくても、アプリを簡単に見つけられるはずです。
Microsoft Storeのライブラリセクションでは、ストアで検索できなくなっているアプリでも、以前インストールしたアプリにアクセスできます。例えば、Word Mobile、Excel Mobile、PowerPoint MobileはMicrosoft Storeのライブラリから引き続きインストールできます。しかし、2024年にはMicrosoft Storeで検索してもこれらのアプリは見つかりません。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。