Elgatoの新しいキャプチャカードが登場。HDMI 2.1と最大8K/60 HDRパススルーのサポートを謳う

  • abmhh
  • 0 comments
Elgatoの新しいキャプチャカードが登場。HDMI 2.1と最大8K/60 HDRパススルーのサポートを謳う
TwitchCon ブースの壁に展示されている、近日発売予定の Elgato 4K Pro キャプチャ カード。
(画像提供:Senpai Gaming)

知っておくべきこと

  • Elgato の Twitchcon ブースから、同社が近々発売する 2 つの新しいキャプチャ カードの画像が公開されました。
  • 内部カードと外部カードの 2 つのモデルがあります。
  • これらのキャプチャ カードは HDMI 2.1 をサポートし、さまざまなソフトウェア プラットフォームで動作します。

Elgatoは、4K Xと4K Proという新しいキャプチャーカードシリーズを発表しました。これらは、コンテンツクリエイターのあらゆるニーズを満たすものになりそうです。これらの画像は、ハリス・ヘラー氏が所有するYouTubeチャンネル「Senpai Gaming」から提供されたものです。メイン画像は、TwitchConのElgatoブースで撮影されたもので、キャプチャーカードが展示されていました。

外付け4K Xは、昨年発売されたHD60 Xから大幅に進化した製品です。4K/144 HDR10のキャプチャーとプレイスルー、最大1080P/240の高リフレッシュレートキャプチャーに対応し、Windows、Mac、そしてiPadでもプラグアンドプレイで接続できます。内蔵4K Proオプションは、8K/60 HDRパススルーと真の4K/60 HDRキャプチャーを実現します。これは、数年前から販売されている4K60 Pro Mk.2の後継機です。どちらのキャプチャーカードもHDMI 2.1入出力を備えています。

ハリスはSenpai Gamingのアカウントで画像とともにこう述べた。

Elgato が TwitchCon ブースに、誰にも言わずにさりげなく新しい HDMI 2.1 キャプチャ カードを設置しました 👀 3 日目まで気づきませんでした。もうすぐ登場するのでしょうか?

Elgatoの2023年発売予定のHDMIキャプチャカード

ElgatoのTwitchConブースで展示された4K Xと4K Pro。(画像提供: Senpai Gaming)

Elgatoとは何ですか?

Elgatoは、コンテンツクリエイターやプロフェッショナル向けに最高のツールを提供することに尽力する企業です。ビデオキャプチャカード、スタジオ照明、オーディオソリューションなど、幅広い製品を製造しており、最近ではテレプロンプターも発表しました。

Elgatoは、2018年に世界最大級のPCコンポーネントおよび周辺機器メーカーであるCorsairに買収されました。それ以来、Elgatoはクリエイターのセットアップにおける地位を固め、この種のソリューションの頼りになるブランドとなっています。

Elgatoの新しいキャプチャーカードに興味がありますか?あなたのクリエイティブワークフローに、これらのカードをどのように取り入れてみてはいかがでしょうか?ぜひコメント欄で教えてください。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ダンはWindows Centralのテクノロジー寄稿者です。長年のXboxゲーマーであり、MicrosoftのストリーミングプラットフォームMixerの元パートナーでもあります。Windows Phoneのことを考えながら、お茶を飲みながら泣いている姿をよく見かけます。Twitterでダンをフォローして、テクノロジー、F1、そしてバトルロイヤルゲームでの最近の勝利について発信している彼の投稿をチェックしてみてください。