ジャン=クロード・ヴァン・ダムが『モータルコンバット1』に登場!?

  • abmhh
  • 0 comments
ジャン=クロード・ヴァン・ダムが『モータルコンバット1』に登場!?
ジャン=クロード・ヴァン・ダムの『モータルコンバット1』予告編スクリーンショット
(画像提供:ワーナー・ブラザース・ゲームズ)

知っておくべきこと

  • 伝説のハリウッドスター、ジャン=クロード・ヴァン・ダムがジョニー・ケージの代替スキンとして登場する『モータル コンバット 1』の新トレーラーが公開されました。
  • ジョニー・ケージのジャン=クロード・ヴァン・ダム スキンは、モータル コンバット 1 のプレミアム エディションまたは Kombat Pack DLC バンドルを購入すると入手できます。
  • 最近公開された別の『モータル コンバット 1』の予告編では、『MK: Deadly Alliance』のニタラが復帰し、今度はミーガン フォックスが声を担当することが発表されました。

2023年9月8日、NetherRealm Studiosは『モータルコンバット1』の新たなトレーラーをアップロードしました。このトレーラーでは、数ヶ月間も話題になりながらも、これまで公開されることがなかった待望のゲーム追加コンテンツが紹介されています。伝説の格闘家であり、ハリウッド俳優でもあるジャン=クロード・ヴァン・ダムが、『モータルコンバット1』のプレイアブルファイターの一人、ジョニー・ケージのコスメティックスキンとして登場します。

画像

1

3

モータルコンバット1 予告編スクリーンショット
ジョニー・ケージは、彼の作品のインスピレーションの元となった俳優に勝つことができるでしょうか? (画像提供: ワーナー・ブラザース・ゲームズ)

トレーラー(年齢制限のためYouTubeで視聴する必要があります)でご覧いただけるように、ジャン=クロード・ヴァン・ダムスキンは単なるコスチューム変更ではありません。このスキンは、ジョニー・ケージをジャン=クロードに変身させ、1988年の名作格闘技映画『ブラッドスポーツ』の衣装を彷彿とさせます。さらに、このスキンではジョニー・ケージの声優がアンドリュー・ボーエンから、なんとジャン=クロード・ヴァン・ダム本人に変更されます。

このスキンを入手してジャン=クロード・ヴァン・ダムとしてプレイするには、『モータル コンバット 1』のプレミアム エディションまたは Kombat Pack DLC バンドルを購入する必要があります。

ジャン=クロード・ヴァン・ダムは『モータルコンバット1』に登場する唯一のハリウッド俳優ではありません。2023年9月7日には、別のMK1トレーラーでミーガン・フォックスもゲームに参加することが明らかになりました。彼女は『モータルコンバット:デッドリーアライアンス』から戻ってきたプレイアブルキャラクター、アウトワールドの危険な地からやってきたヴァンパイア、ニタラの声を担当します。ニタラは獲物に爪の攻撃を連発し、首に噛みついて血を吸います。

モータルコンバット1で歴史が一周する

一体なぜジャン=クロード・ヴァン・ダムが『モータルコンバット1』に登場するのか、不思議に思われるかもしれません。First We Feastのインタビュー(上記参照)によると、『モータルコンバット』の共同制作者であるエド・ブーン氏は、初代『モータルコンバット』(1992年)は当初、ジャン=クロード・ヴァン・ダムを主人公にしたアーケードゲームになる予定だったと語っています。これは主に、当時『ブラッドスポーツ』や『ユニバーサル・ソルジャー』といった映画が人気だったためです。

エド・ブーンとジョン・トビアス(『モータルコンバット』の2人目の共同クリエイター)は、ジャン=クロードにこのゲームへの出演を打診しましたが、叶いませんでした。この結果、ジャン=クロード・ヴァン・ダムのゲームは、現在の『モータルコンバット』へと再構築され、ジャン=クロードに多大な影響を受けたジョニー・ケージが誕生しました。

それから30年後、モータルコンバットの開発陣がついにジャン=クロード・ヴァン・ダムをゲームに主演させるだけでなく、彼にインスピレーションを得たキャラクター、ジョニー・ケージと対決することになるとは、誰が想像したでしょうか? モータルコンバットとジャン=クロードの長年のファンにとって、これは驚くべき歴史的瞬間であり、XboxとPCで発売予定のタイトルでの対戦を人々が待ち望んでいる理由の一つであることは間違いありません。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!