SteamデッキとROG Allyの競合製品がもう1つ登場し、AI PCになるオプションも搭載されている。

  • abmhh
  • 0 comments
SteamデッキとROG Allyの競合製品がもう1つ登場し、AI PCになるオプションも搭載されている。
AYANEO 3の前面の画像です。
AYANEO 3は、同社の最新フラッグシップゲーム機です。 (画像提供:AYANEO)

知っておくべきこと

  • AYANEO は、さまざまなデバイスをリリースしているゲーム用ハンドヘルド デバイスを製造する会社です。
  • 2022 年の Steam Deck リリースに先立ち、2021 年にリリースされた最初の AYANEO Windows ゲーム ハンドヘルド。
  • 本日、同社は最新のゲーム用ハンドヘルド機 AYANEO 3 を発表しました。この機種では、通常の AMD CPU または AMD AI CPU のいずれかを選択できます。
  • 意見:市場にはゲーム用ハンドヘルドが多すぎるように感じますが、その多くは購入する価値があるほどの違いのある体験を提供していません。

2022年にPCゲーム用携帯型ゲーム機ブームの火付け役となったのはSteam Deckだと思われがちですが、Valveのデバイスが大きな注目を集める以前、AYANEO(別名Aya Neo、またはAyaNeo)は2021年にWindows対応の携帯型ゲーム機をリリースしていました。その後、AYANEOは数々のゲームデバイスをリリースしてきました。本日、同社は最新のフラッグシップ携帯型ゲーム機「AYANEO 3」を発表し、そのスペックの一部を公開しました。

画像

1

1

AYANEO 3 の CPU、画面タイプ、ボタンを説明した仕様表。
AYANEO 3では、LCDまたはOLED HDRディスプレイを選択できます。(画像提供: AYANEO)

AYANEO 3の全構成オプションがAYANEOから発表されるのをまだ待っていますが、現時点ではCPUとディスプレイの種類が判明しています。まず、標準のAMD Ryzen 7 8840Uを選択できます。これは、AYANEOが以前のハンドヘルド機にも搭載している、かなりパワフルなCPUです(例として、AYANEO FLIP DSのレビューとAYANEO 2Sのレビューをご覧ください)。

AYANEO 3のスペック

CPU: AMD Ryzen 7 8840U | Ryzen AI 9 HX370
GPU:未定
ディスプレイ:
7インチ LCD | 7インチ OLED HDR
メモリ:未定
ストレージ:未定
ポート: USB-C、microSD カードリーダー
OS:未定
価格:未定

しかし、もし購入を検討しているのであれば、Ryzen AI 9 HX370を選択することもできます。これは7 8840Uよりも優れたパフォーマンスを提供するだけでなく、AYANEO 3をAI搭載のPCゲーミングハンドヘルドにすることができます。つまり、このAI CPUを搭載することで、ハンドヘルドは特定のAIタスクをはるかに効率的に処理できるようになります。

ご興味があれば、Ryzen AI 9 HX370はIntel Core Ultra 9 185H Meteor Lake CPUの直接的な競合製品であり、AMDのAI CPUはIntelの製品よりも優れたマルチコア性能と電力効率を備えています。ただし、新しい200Sシリーズが発売されたため、Intel Core Ultra 9 185Hは古いAI CPUとみなされています。詳しくは、Intel Core Ultra 9 285Kのレビューをご覧ください。

  • 関連: IPS LCD vs OLED vs QD-OLED vs QLED vs AMOLED vs Mini LEDディスプレイの比較

ディスプレイに関しては、AYANEO 3は標準的な7インチ画面サイズ(Steam Deck、Nintendo Switch OLED、ROG Ally、ROG Ally X、MSI Clawと同じサイズ)を備えています。ただし、AYANEO 3の購入者は、より安価なLCDディスプレイか、HDRに対応したはるかに高品質なOLEDディスプレイのどちらかを選択できます。

AYANEOが最新のフラッグシップモデルに搭載するRAMやストレージ容量は不明です。しかし、同社はこれまで様々なオプションを用意してきました。

🎃ブラックフライデーのお得な早期セール🦃

  • 💽Seagate Xbox Series X|S カード (2TB) | Best Buy で 199.99 ドル (160 ドルお得!)
  • 💻Samsung Galaxy Book4 Edge (X Elite) | Best Buy で $849.99 (500 ドルお得!)
  • 📱iPad 第9世代 (64GB) | Best Buy で 199.99 ドル (130 ドルお得!)
  • 🖥️ABS Cyclone デスクトップ (RTX 4060) | Newegg で 1,099.99 ドル (400 ドルお得!)
  • 💻HP Victus 15.6 インチ (Radeon 6550M) | Best Buy で 429.99 ドル (370 ドルお得!)
  • 📺LG OLED 曲面ウルトラワイド (32 インチ) | Amazon で $892.74 ($607 お得!)
  • 💻Alienware x16 R2 (RTX 4070) | Best Buy で 1,999.99 ドル (700 ドルお得!)
  • 📺 HP 曲面ウルトラワイド (34 インチ) | Best Buy で 299.99 ドル (180 ドルお得!)
  • 💻Dell G16 ノートパソコン (RTX 4060) | Best Buy で 1,199.99 ドル (400 ドルお得!)
  • 📺LG C4 OLED 4K TV (42インチ) | Best Buy で $899.99 (250 ドルお得!)

画像

1

4

白色のAYANEO 3の裏面の画像です。
AYANEO 3には、ユニークなデザインの背面ボタンとトリガーロックが搭載されています。(画像提供:AYANEO)

AYANEOが公開した写真によると、筐体上部にmicroSDカードリーダーとUSB-Cポートが搭載されていることがわかります。ただし、本体下部に追加のポートがあるかどうかは現時点では不明です。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

写真から、AYANEO 3のボタンレイアウトはABXYボタン、バンパー、トリガー、2本のジョイスティック、そして十字キーと、かなり標準的なものになっていることがわかります。しかし、AYANEO 2とは異なる、独特な外観の背面ボタンが2つあります。

さらに多くのゲーム用ハンドヘルド

さらに、背面にはトリガーロックキーが搭載されています。これは、今のところ他の携帯ゲーム機、近日発売予定のZotac Zoneでしか見たことがありません。このロックキーにより、トリガーをどの程度押し込んだら信号が送信されるかを設定できます。トリガーの深さを調整できることで、プレイヤーはより細かなコントロールと素早い反応が可能になるため、特に対戦ゲームで役立つ機能です。

AYANEOは、AYANEO 3構成の価格と、このハンドヘルドの実際の発売日をまだ明らかにしていません。しかし、今後数ヶ月以内に情報が得られる可能性が高いでしょう。

言えることは、AYANEOはこれまで、携帯型ゲーム機に早期購入価格を設定してきたということです。そのため、AYANEO 3の価格はまだ発表されていませんが、しばらくの間は割引価格で販売される可能性が高いでしょう。過去にAYANEOデバイスはIndiegogoで販売されたことがあるため、AYANEO 3もいずれIndiegogoで販売される可能性が高いでしょう。

ハンドヘルドが多すぎるのでしょうか?

Steamデッキ、Nintendo Switch、Switch OLED、Logitech G Cloud、ROG Ally、AYANEO Sを地面に並べて表示した画像。

過去3年間で、数々のゲーム用携帯型ゲーム機が市場に登場しました。(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

2022年にSteam Deckを手に入れて以来、ずっと愛用しています。その後、ROG Allyが発売されたので、Windows 11で使える携帯型ゲーム機を試してみたところ、すっかり虜になってしまいました。このデバイスを手に入れてからは、ベッドで携帯型ゲーム機で遊んだり、旅行に持っていったりしています。とても便利で、デスクトップやノートパソコンよりも柔軟性が高く、しかも場所も取りません。

ゲーミングハンドヘルドの動向に注目している方なら、多くの企業がこれらのデバイスの年次アップデートや派生モデルのリリースを計画していることをご存知でしょう。実際、ASUSは今年初めにROG Ally Xのアップデート版をリリースしており、LenovoはLegion Go Sを開発中であることが分かっています。そしてもちろん、MSI初のAI搭載PCハンドヘルドの失敗を受け、次期MSI Clawが2025年に発売予定であることも分かっています。

しかし、携帯型ゲーム機は数年は自立して機能するデバイスだと考えている企業もあります。例えば、ValveはSteam Deckの年次リリースは行わないと発表しました。一方、2017年にNintendo Switchで携帯型ゲーム機ブームの火付け役となった任天堂は、下位互換性を備えたSwitch 2を来年中に発売する予定です。

画像

1

1

AYANEO Flip DS で、下画面でサイバーパンク 2077 を、上画面で Netflix 経由のシュレックを実行している画像。
AYANEO Flip DSを使えば、ゲームをしながらNetflixを視聴できます。(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

PCゲーミングハンドヘルド市場全体は比較的新しい分野であるため、各社がトップの座を争っているのも当然と言えるでしょう。多くのメーカーは初期設計の欠陥を修正したり、オリジナルデバイスの「Lite」版や「Pro」版をリリースしたりしているのです。一方で、Acer Nitro Blaze 7のように、まだ発売されていないデバイスもあります。

現時点では、Nintendo Switch、Steam Deck、ROG Ally、そしてLegion Goが市場をリードしています。携帯型ゲーム機の選択肢は既に豊富にあり、特に多くのデバイスが互いにそれほど大きな違いがない場合は、これらのメーカーの一部がややニッチな市場に対応できなくなる時期が来ます。製品にユーザーを引き付けるための説得力のある理由と際立った機能を提供しない限り、これらの携帯型ゲーム機をこれほど頻繁にリリースする意味は見当たりません。

画像

1

1

AYANEO Slide でサイバーパンク 2077 をプレイしている画像ですが、画面が上にスライドされてフルキーボードが表示されています。
AYANEO Slideはフルキーボードを搭載しているので、入力が簡単です。(画像クレジット:Rebecca Spear / Windows Central)

AYANEOについては、まさにその通りと言えるでしょう。同社の携帯型ゲーム機は競合他社と比べるとやや高価ですが、AYANEOは独自の体験を提供するためにデバイスを工夫しています。例えば、画面の下にフルキーボードを搭載したAYANEO Slide(詳しくはAYANEO Slideのレビューをご覧ください)。また、前述のAYANEO FLIP DSは、1画面ではなく2画面を搭載しています。AYANEOが携帯型ゲーム機に新たな選択肢を提供し続ける限り、今後の展開に注目したいところです。しかし、フラッグシップ機であるAYANEO 3は、競合があまりにも多く、他社製品との差別化を図るには至っていません。

自称ゲームオタクのレベッカ・スピアは、Windows Centralの編集者兼レビュアーの一人。ゲーミングハンドヘルド、ミニPC、PCゲーミング、ノートパソコンなどを専門に扱っています。Xbox Game Pass、PC、ROG Ally、Steam Deckで最新ゲームをチェックしていない時は、ワコムタブレットでデジタルイラストを描いています。ここ数年、論説、レビュー、プレビュー、特集記事、プレビュー、ハードウェアレビューなど、数千もの記事を執筆しています。ゲーム関連の情報をお探しなら、彼女の記事がきっと役に立ちます。また、ゲームアクセサリや最新のテクノロジーのテストも大好きです。X(旧Twitter)で@rrspearをフォローできます。