NVIDIA DLSSサポートがDiablo 4、Forza Horizon 5、Redfallに追加されました

知っておくべきこと
- NVIDIA は、Diablo 4、Forza Horizon 5、Redfall に DLSS 3 サポートが導入されることを発表しました。
- DLSS は人工知能を使用して、ゲームのフレームレートパフォーマンスとグラフィック品質を向上させます。
- 期間限定で、GeForce RTX 40 シリーズ カードの購入者には、99 ドル相当の Redfall Bite Back Edition のデジタル コピーも提供されます。
来週開催されるゲーム開発者会議(GDC)に先立ち、NVIDIAは本日、DLSS対応ゲームファミリーの拡充を発表しました。現在までに270以上のゲームとアプリがNVIDIA DLSSを使用してパフォーマンスを向上させており、今回新たに『Redfall』、『Diablo IV』、『Forza Horizon』がDLSS対応ゲームファミリーに加わります。これらの大ヒットゲームに加え、NVIDIA GeForce RTX 40シリーズグラフィックスカードを初めてご利用いただくお客様には、『Redfall』のデジタルコピーを無料でプレゼントいたします。
DLSS 3 サポートとは何ですか?
DLSSは、NVIDIAが開発したディープラーニング・スーパーサンプリング技術の略です。簡単に言うと、DLSSは人工知能(AI)を用いて低解像度を高解像度にアップスケールすることで、ゲームのフレームレートと画質を向上させます。DLSSにより、PCの負荷を軽減し、ゲームをフルグラフィックで表示できるようになります。Diablo 4では、既にPCの必要スペックはかなり高いのですが、DLSSに対応することで、システムに過大な負担をかけることなく、グラフィックスをさらに向上させることができます。
DLSS 3 は NVIDIA の AI 搭載グラフィック テクノロジーの最新バージョンであり、まもなく Diablo 4、Forza Horizon 5、Redfall を PC 上で最適なグラフィック品質で楽しむことができるようになります。
期間限定で、GeForce RTX 40 カードには Redfall が無料で付属します。
NVIDIAが『ヒットマン3』や『マーベル ミッドナイトサンズ』で行ったマーケティングバンドルと同様のキャンペーンとして、RTX 40グラフィックスカードを新規購入した方には、『レッドフォール』のBite Backエディションがプレゼントされます。『レッドフォール』のBite Backエディションのデジタル版は現在99ドルで販売されており、以下の特典が含まれています。
- 5月2日にリリースされるゲームのSteam版
- 2人の未来のヒーローを含むレッドフォールヒーローパス
- レーザービームマルチウェポンスキン
- タクティカルナイフステーク武器アタッチメント
- 北方遠征デビンダー衣装
- 暗闇の中のジェイコブ衣装
- 戦闘服 レイラ衣装
- エンジニアボランティアレミ衣装
Redfall は、Bethesda と Xbox Game Studios から 5 月にリリースされる一人称視点のヴァンパイア シューティング ゲームです。Day One Game Pass リリースですが、RTX 40 カードが付属する Bite Back エディションが無料提供されるため、プレミアム特典を求めるゲーマーにとっては非常に価値があります。
DLSS 3 のサポートはいつ Diablo 4、Redfall、Forza Horizon 5 に導入されますか?
すでにレイトレーシングに対応している『Forza Horizon 5』は、3月28日にDLSS 3にアップデートされます。『Diablo 4』は2023年6月6日に発売され、発売初日からDLSS 3に対応します。『Redfall』は2023年5月2日に発売され、こちらも発売初日からDLSS 3に対応します。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ジェンはWindows Centralのニュースライターで、ゲームとMicrosoft関連のニュースを専門に扱っています。ダークソウル、ドラゴンエイジ、ディアブロ、モンスターハンターなど、魔法の武器でモンスターを倒すゲームなら何でも大好きです。ゲームをしていない時は、ホラーか安っぽいリアリティ番組を観ています。カーダシアン家がどちらのカテゴリーに当てはまるかはまだ決めていません。ディアブロファンのつぶやきや、イギリスの天気に関する愚痴をもっと聞きたい方は、Twitter(@Jenbox360)でジェンをフォローしてください。