Diablo 4 はローカルの協力プレイをサポートしていますか?

  • abmhh
  • 0 comments
Diablo 4 はローカルの協力プレイをサポートしていますか?
ディアブロ4
(画像提供:Activision Blizzard)

Diablo 4 はローカルの協力プレイをサポートしていますか?

ディアブロ 4は、コンソール版で2人までのローカル協力プレイに対応しています。つまり、Xbox Series X|S、Xbox One、PS5、PS4のプレイヤーは、カウチ協力プレイを利用できます。ただし、Windows PC版ではローカル協力プレイはサポートされていません。


XboxとPlayStationのみで利用可能です

Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

ディアブロ4

(画像提供:Activision Blizzard)

続きを読む

Blizzardの前作『ディアブロ』、ディアブロ3の最大の強みの一つは、4人までのローカルマルチプレイヤーに完全対応していたことです。この機能は非常に好評だったため、開発者は11年後の『ディアブロ4』でこの機能を復活させることを最優先に考えました。これにより、友人や家族が同じ部屋で一緒にプレイすることが簡単になりました。しかし、いくつか注意すべき制限事項があります。

まず、ローカル協力プレイは、Xbox Series X|S、Xbox One、PS5、PS4でプレイできるXbox版とPlayStation版でのみ利用可能です。残念ながら、Windows PCユーザーで友達とローカルでDiablo 4のマルチプレイヤー協力プレイをプレイしたいと考えている場合は、残念ながら残念ながらご利用いただけません。

また、ディアブロ 4では2人までのカウチ協力プレイのみに対応しているため、ディアブロ 3のように4人でローカルパーティを組むことはできません。これは確かに一部の人にとっては残念な点かもしれませんが、ローカル協力プレイが以前よりもすっきりと見やすくなっているというメリットがあります。さらに、各プレイヤーは独立したメニューを持ち、同時に複数の商店を訪れることができます。これは4人協力プレイではおそらく不可能だったでしょう。また、希望があれば、オンラインで他の2人のプレイヤーとパーティを組むことも可能です。

Diablo 4でカウチ協力プレイをプレイするには、ゲーム中に2台目のコントローラーをオンにします。すると、プレイヤー2がXboxまたはPlayStationアカウントでサインインし、既存のBattle.netアカウントにリンクするか、新しいアカウントを作成するように求められます(アカウントが既にリンクされている場合は、この手順はスキップされます)。その後、プレイヤー2はクラスを選択してキャラクターを作成するか、以前にプレイしたことがある場合は既存のキャラクターから選択します。キャラクターを作成すると、プレイヤー1の隣に表示され、協力プレイが開始されます。

プレイヤー2はカウチ協力プレイをプレイするために自分のアカウントにDiablo 4を所有している必要はありませんが、ゲームのコピーがないと自分のコンソールでプレイすることはできません。また、カウチ協力プレイで進行した内容は保存され、Diablo 4のクロスプログレッション機能により、PC版を含む他のプラットフォームに引き継がれます。

Diablo 4 のローカル協力プレイは PC に登場しますか?

サーバースラム中の Diablo IV のスクリーンショット。

(画像提供:Windows Central)

PC版Diablo 4ではローカルCo-opは現在サポートされていませんが、多くのプレイヤーはBlizzardがいつかこの機能を実装してくれることを期待しています。しかし、いくつかの理由から、それが実現する可能性は低いでしょう。

例えば、Diabloのゼネラルマネージャーであるロッド・ファーガソン氏はインタビューで、PCでローカル協力プレイを実現するのは技術的に非常に困難で、そもそも不可能かもしれないと述べています。そのため、PCへのローカルマルチプレイヤーの導入は優先事項ではありませんでした。

「これは技術的な問題です。PCで画面共有協力プレイをしようとすると、アカウント管理や一緒にプレイする方法に関して、はるかに困難です。コンソールは、アカウントを関連付ける方法に関して、事前に設定されています」とファーガソン氏は述べた。「ゲーム側で解決できる問題かどうかはわかりません。プラットフォーム側で解決できる問題かもしれませんが、Battle.netのような他の側面からのサポートがあれば、ゲーム側で解決できる問題だとは知りませんでした。もっと技術的な改善が必要だと考えています。」

第二に、一般的なPCゲーミングバトルステーションは、ソファでの協力プレイには全く適していません。ゲーミングモニターのほとんどはテレビよりもはるかに小さく、ほとんどのデスクには椅子2脚、コンピューター、マウスやキーボードなどのPCゲーミングアクセサリを置くスペースがありません。確かに、リビングルームにはかなり奇抜なセットアップもありますが、ごくわずかです。

結局のところ、ローカル協力プレイを楽しみたいなら、コンソール版のDiablo 4を購入しましょう。そうすれば、発売直後から友達と協力プレイを楽しめますし、PC版でもプレイしたいなら、クロスプログレッションのおかげで進行状況の損失を心配する必要もありません。 

『ディアブロ 4』は発売中。Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、PS5、PS4でプレイ可能です。 ダンジョンクローラーやハックアンドスラッシュ戦闘のファンにとって、最高のXboxゲームの一つと 言えるでしょう。私たちも心から楽しんでいます。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。