EAはターンベース戦術ゲーム「スター・ウォーズ ゼロ・カンパニー」を完全公開に先駆けて発表した。

  • abmhh
  • 0 comments
EAはターンベース戦術ゲーム「スター・ウォーズ ゼロ・カンパニー」を完全公開に先駆けて発表した。
スター・ウォーズ ゼロ・カンパニーのヒーローイメージ。ジェダイ、ドロイド、その他のキャラクターが描かれている。
クローン、ドロイド、ジェダイがバーにやって来た... (画像提供: Electronic Arts)

『スター・ウォーズ ゼロ・カンパニー』は、はるか遠くの銀河を舞台にした次の大作ゲームであり、完全公開まであと数日です。

Respawn EntertainmentとBit ReactorがElectronic Arts Publishingと共同開発したこのスターウォーズ ゲームは、2025 年 4 月 19 日のスターウォーズ セレブレーションで正式に公開されます。

最近の更新

2025年4月14日更新 —エレクトロニック・アーツは、『スター・ウォーズ ゼロ・カンパニー』がXbox Series X|S、Windows PC、PlayStation 5で発売されることを確認しました。 — サミュエル・トルバート

スター・ウォーズ・ゼロ・カンパニーとは何ですか?

現時点では情報はほとんどありませんが、エレクトロニック・アーツが月曜日に公開したアートワークには、賞金稼ぎ、ジェダイ、ドロイド、クローン・トルーパーらしき人物を含む、複数のキャラクターが登場しています。また、シングルプレイヤーのターン制タクティクスゲームであることも判明しています。

Respawn Entertainmentはスター・ウォーズの世界では馴染み深い存在で、同スタジオは2019年に『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』を、2023年にはその続編『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』をリリースしている。それに比べるとBit Reactorは比較的新しいスタジオで、『シヴィライゼーション』や『XCOM』といったゲームに携わった開発者によって設立された。

戦術ゲームが好きで、もっと大きなシリーズを舞台にした戦術ゲームが欲しいと思っている人として、Respawn と Bit Reactor のチームが何を作り上げたのかを見るのは非常に楽しみです。特に Respawn のスターウォーズ シューティングゲームが昨年キャンセルされたことを考えるとなおさらです。

完璧なゲームではありませんでしたが、Gears Tactics が XCOM 風のゲームプレイ方式を進化させた方法は非常に気に入りました。Star Wars Zero Company でも同様の進化を遂げてほしいと思います。

宇宙船でも秘密基地でも構いませんが、拠点となる場所にも重点を置いてほしいですね。ミッション後の休憩時間は、キャラクター同士が会話したり休んだりできる具体的な場所があれば、より充実したものになるでしょう。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

キャラクターの死亡やノックアウトがどのように機能するのか、とても興味があります。XCOMでは、危険なミッションで兵士を失うことが大きな要素となっていますが、Gears Tacticsでは、一部のメインキャラクターが永久に失われる可能性を除いて、ほとんど考慮されていませんでした。

『Star Wars Zero Company』は、エレクトロニック・アーツから直接発表された通り、Xbox Series X|S、Windows PC、PlayStation 5で発売されます。4月19日に『Star Wars Zero Company』の完全版発表をお伝えしますので、続報をお楽しみに!

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。