『クロノ・トリガー』と『ファイナルファンタジーXV』の開発者が、今年XboxとPCゲーマーに新たなJRPGの続編をお届けします…

  • abmhh
  • 0 comments
『クロノ・トリガー』と『ファイナルファンタジーXV』の開発者が、今年XboxとPCゲーマーに新たなJRPGの続編をお届けします…

『Edge of Memories』公式トレーラー - YouTube 『Edge of Memories』公式トレーラー - YouTube

視聴する

2025年2月25日、Midgar StudioとNaconはIGN独占公開トレーラーにて、新作JRPG「Edge of Memories」を発表しました。本作はMidgar Studioの前作「Edge of Eternity」の続編で、Xbox Series X|S、PlayStation 5、そしてSteam経由のPC向けに2025年第4四半期にリリース予定です。

『Edge of Memories』の物語は、ファンタジー世界アヴァリスを舞台に展開します。アヴァリスは、接触したあらゆる生命体を恐ろしい凶暴なモンスターへと変貌させる恐ろしい疫病「腐食」によって滅亡の危機に瀕しています。魂を囁く者エリーネは、師であるイソリスと、失われた部族のシャーマン王子カンタと共に、この疫病から世界を救う旅に出ます。

しかし、彼女の旅は容易なものではない。巨大な怪物と戦うだけでなく、彼女自身が世界を救うために戦っているまさにその怪物に変身してしまう恐れのある腐食感染にも対処しなければならないからだ。

『Edge of Memories』には、『ファイナルファンタジー15』の戦闘デザイナーを務めた横山光輝氏がデザインした、テンポの速いリアルタイム戦闘システムが搭載されます。

「Edge of Memories」でモンスターと対峙するヒーローたちのプロモーションスクリーンショット

あなたには腐食から世界を救う力がありますか?(画像提供:Nacon)

バトルでは、チームメイトの能力を組み合わせて強力なコンボ攻撃を繰り出します。さらに、本作ではエリーンの侵蝕の力を利用してバーサーカーに変身し、敵を粉々に砕くことができます。

また、ゲームの進行に合わせて徐々に変化する巨大で活気に満ちた探索可能な世界、Unreal Engine 5 で作成された驚異的なビジュアル、そして避けられない運命と戦い、死を受け入れながらも人生に感謝するというテーマを扱った心を掴むストーリーも特徴です。

さらに、『Edge of Memories』には、セドリック・メネンデスが作曲した詩的なサウンドトラックが収録されます。このサウンドトラックには、『NieR: Automata』のサウンドトラックで知られるエミ・エヴァンスがボーカルを担当し、『クロノ・トリガー』、『ゼノブレイド』、『星海の大海』などを手掛けた光田康典がエンディングテーマを作曲しています。

『Edge of Memories』は Xbox にとって大ヒット作となるでしょうか、それとも一時的なものに終わるのでしょうか?

このXbox向けJRPGは、私にとって非常に興味深い作品です。色鮮やかで美しく精緻なアートスタイルで、トレーラーで少しだけ見ただけでも戦闘は十分にクールに見えます。モンスターの中には、とてもグロテスクな見た目で、戦うのが楽しいものもいます。

今後数か月でこの Xbox タイトル/PC タイトルがどのようになるか、そして最終製品が『Persona 3: Reload』や『Like a Dragon: Infinite Wealth』のような市場で最高の Xbox JRPG の中で目立つだけの力を持つかどうか、興味があります。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!