2人の開発者がWindows 11とAndroid 14でSurface Duoを生き延びさせる方法

  • abmhh
  • 0 comments
2人の開発者がWindows 11とAndroid 14でSurface Duoを生き延びさせる方法

Microsoftのデュアルスクリーンスマートフォン構想はとっくの昔に終わっていますが、だからといってフォームファクターが間違っていたわけではありません。世の中には、デュアルスクリーンスマートフォンこそが未来の主流だと信じているSurface Duoユーザーが何千人もいます。私もその一人です。私はSurface Duoを愛用しており、Microsoftがこの製品ラインで成功を収められなかったことに、本当にがっかりしています。

私だけではありません。ここ数ヶ月、Surface Duoをどんな手段を使ってでも生き延びさせようと、大きな動きがありました。MicrosoftはSurface Duoの開発から手を引いたものの、才能あふれる2人の開発者がWindows 11とAndroid 14を搭載することで、そのビジョンを守り抜こうと決意しました。

Gustave Monce 氏が開発した Surface Duo 向けの Windows on Arm は、ここ数か月で勢いを増しており、つい最近、カスタム ビルドの FFU ツールを使用して Windows 11 イメージを Surface Duo に直接フラッシュし、インストール プロセスを効率化する新しいインストール方法をリリースしました。

Thai Nguyen氏が開発したSurface Duo用のカスタムAndroid 14 ROMがあります。このプロジェクトは、デュアルスクリーンのSurface Duoに比較的ストックなAndroidバージョンを導入することを目指しており、ストックUIが2つのディスプレイの隙間と干渉しないように、またSurface Duoの姿勢に適応できるようにいくつかの調整が加えられています。

私は Monce 氏と Nguyen 氏と最新のプロジェクトについてじっくり話し合う機会を得て、Surface Duo がなぜそれほど特別なのか、そして本来想定されていないデバイス上で OS を実行できるようにするプロセスについて詳しく知ることができました。

Surface Duo に Windows を導入

カスタム OS を実行する Surface Duo

Windows 11 アプリは Surface Duo で美しく表示されます。(画像提供: Windows Central)

モンス氏は長年にわたり、Windows 10 のフルバージョンを、本来動作しないデバイスに搭載することに取り組んできました。彼は Lumia WOA プロジェクトから着手し、Lumia 950 と 950 XL にフルバージョンの Windows 10 を搭載することに成功しました。その専門知識の多くは、Surface Duo プロジェクトにも活かされています。

「私たちが取り組んでいるのは、もう少し面白くて、少し変わったもの、つまり完全なデスクトップオペレーティングシステムを動かすことです。このプロジェクトでは、ファームウェアやドライバーの開発からサービス、さらにはドキュメント作成やバグ報告まで、多くの作業が行われています。全体として、非常に大きな取り組みです。」

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

おそらく有名な話ですが、Surface Duoは当初Windowsを搭載する予定でしたが、開発終盤で中止されました。ハードウェアはAndroidデバイスとして再利用されましたが、モンス氏はWindows搭載時のデバイスを夢見るのをやめませんでした。

「当時、これは非常に興味深いアイデアでした。そして、当然ながらリリースには至りませんでした。これは全て、キャンセルされた[Windows]オペレーティングシステムによって機会を逃したということになります。それがきっかけで、結局実現しなかったことを本質的に実現しようと考えるようになり、Windowsを導入するに至りました。Androidに全く手を加えずにそのまま動かすのとは全く異なる体験ができると思います。」

Surface Duo は当初 Windows デバイスとして開発されましたが、Windows 11 の移植が簡単だったわけではありません。実際、開発の過程では数々の課題に直面しました。

技術的な課題はほぼ全て、私にとって楽しい学習体験でした。初日にすぐに、画面が動かないことに気付きました。…私はそれに抗い、原因を突き止めようとしましたが、デバイスのドキュメントが全くないため、原因究明は困難でした。…Snapdragon 855を搭載しているのですが、このチップはWindowsでは全くサポートされていません。そのため、多くの問題に対処しなければなりませんでした。…2年前に開始しましたが、まだ完全には終わっていません。まだ解決すべき点がいくつかあります。簡単ではありませんが…最終的には、楽しい経験であり、新しい発見でもあると思います。

カスタム OS を実行する Surface Duo

キーボードは小さいですが、機能は十分です。(画像提供:Windows Central)

ここ数週間、Surface DuoでWindowsを使っているのですが、本当に驚きました。ポケットに収まる本格的なWindows PCがこんなにクールだとは驚きです。Monce氏と彼のチームは、スリープ、タッチ、ボタンといった基本的なデバイス機能が意図したとおりに動作することを確認するために、多大な努力を払ってきました。しかし、Monce氏によると、まだ日常的に使える状態ではないとのことです。

「Surface Duo はかなり大きな画面を備えたデバイスですが、テーブルの上に完全に平らに置いた場合でも小さいデバイスのままであり、Windows デスクトップ オペレーティング システムはこれらの画面を実際に活用するように構築されていないため、実際に日常的に操作できる状態ではありません。」

また、サウンドやカメラなど、一部のドライバーはまだ完全には動作していないことにも注目すべきです。Monce氏によると、これらのドライバーはいずれ動作するとのことですが、問題は「動作するかどうか」ではなく「いつ動作するか」です。このプロジェクトが直面する最大の問題はWindows UIです。Windowsデスクトップは、このような小さな画面向けに設計されていないからです。

Surface Duo 向け Windows on Arm プロジェクトは Github で公開されており、Surface Duo をスマートフォンとして使い続けたい場合は、Android と同時にインストールできます。ただし、プロジェクトをインストールすると Android のインストールが消去されるので、ご注意ください。

Duo 用のカスタム Android 14 ROM の構築

カスタム OS を実行する Surface Duo

公式には、Surface Duo は Android 12 で止まっています。非公式には、現在最新バージョンを実行できます。(画像クレジット: Windows Central)

Androidといえば、元Microsoft開発者のThai Nguyen氏が、Surface Duoを最新バージョンのAndroidにアップデートしつつ、Duo特有の形状やフォームファクターも維持することを目的としたカスタムAndroid 14 ROMの開発に取り組んでいます。彼のROMへの愛は、Windows Mobile 5.0の時代から始まりました。

スマートフォンをいじり始めたのは、2006年から2007年頃、Windows Phone 5.0を搭載したO2 XDA Orbitでした。Windows Mobile 6.5搭載のHTC HD2でROMを動かしていました。その後、Windows Phone 7が移植され、さらにAndroidも移植されました。つまり、スマートフォンをいじり始めたのは、Surface Duoが大好きだったからです。

MicrosoftはAndroidをSurface Duoのデュアルスクリーン構成に適合させるために、多くのカスタム作業を行いました。つまり、Surface Duoで期待通りに基本的な機能をすべて動作させるカスタムAndroid ROMを動作させるのは容易ではありません。Android単体では、2画面同時サポートはあまり得意ではありません。

「マイクロソフトが2つの物理ディスプレイにまたがる大きな仮想スクリーンを採用した理由の一つも、これだと思います。マイクロソフトが採用したアプローチは、スムーズなアニメーションと確かなUX/UIを実現する点で素晴らしいものです。しかし、このアプローチの問題点は、ウィンドウ管理に多大な労力がかかることです。」

マイクロソフト サーフェス デュオ

Surface Duo の多様な形状により、カスタム ROM の構築が困難になっています。(画像提供: Windows Central)

MicrosoftがSurface DuoにAndroidの新バージョンを導入するのに長い時間がかかった理由の一つは、Androidが新しくリリースされるたびに、Microsoftはカスタムウィンドウ管理とUXの作業を最新バージョンに移植する必要があったためです。Nguyen氏は、カスタムROMによってこのプロセスを効率化することを決定しました。

ヒンジを除いたDuoは、大きくワイドな画面です。そして、それを折りたたんでフリップモードにすると、画面サイズを小さくするのと同じで、Huawei Mate Xを折りたたむのと同じです。Microsoftがやったように、Duoを折りたたむと、すべてのUIが片方の画面に集まり、もう片方の画面は空白のままになります。私のバージョンでは、論理画面のサイズをディスプレイパネルの1つに合わせて調整するだけです。これらすべてを別のシステムサービスに配置して、Android本体とは完全に分離しています。そのため、Androidの新しいバージョンがリリースされたときに、簡単に移植できます。

AndroidはSurface Duoのデュアルスクリーン構成とは異なり、外側に折りたたむタイプの端末を基本的にネイティブサポートしていますが、基本的な仕組みは同じです。Surface Duoをシングルスクリーンモードに折りたたむのは、外側に折りたたんだ画面をスマートフォンモードに折りたたむのと同じです。しかし、これではDuoの最大の強みであるマルチタスクが実現できません。

アプリを片側にスワイプして画面を分割する機能。アプリを中央にスワイプして2つの画面にまたがる機能。Android標準にこの機能がないのは非常に残念なので、Androidに再実装しようと試みましたが、Android開発の仕組み上、ジェスチャーやアニメーションの反復作業は非常に面倒で時間がかかります。この点についてはさらに取り組むつもりですが、まずは時間を見つける必要があります。

マイクロソフト サーフェス デュオ

Surface Duo のフォームファクターは実にユニークです。(画像提供:Windows Central)

これまでカスタム ROM に多大な労力が費やされてきたにもかかわらず、Nguyen 氏の制御が及ばない問題がいくつか残っています。

カスタムROMに共通する問題は、ほとんどのデバイスが現在4Gおよび5Gネットワ​​ークで動作しているにもかかわらず、それらのネットワークが(完全に)サポートされていないことです。これは、4Gおよび5Gネットワ​​ークへの接続部分は通常、独自仕様であり、それに対応するにはROMに変更を加える必要があるためです。オープンソース側では、電話機能をすべて動作させるための有望な開発がいくつか見られました。しかし、それが実現するまでには、まだしばらく時間がかかると思います。… Androidの新しいUXがDuoでどのように見えるかを確認するために、常に最新の状態を維持して動作させるセカンダリデバイスとして、Duoはかなり使えると思います。

Surface Duo用のカスタムAndroid 14 ROMはGithubで公開されており、ブートローダーのロックを解除してイメージをフラッシュすることでインストールできます。Nguyen氏は、Surface Duo用のAndroid 15 ROMを今年後半にリリースする予定だと述べています。

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。