『リトルナイトメア3』の開発元スーパーマッシブゲームズが人員削減を発表、一方で別のホラーゲームの開発も延期

  • abmhh
  • 0 comments
『リトルナイトメア3』の開発元スーパーマッシブゲームズが人員削減を発表、一方で別のホラーゲームの開発も延期
指令8020のキーアート。ヘルメットにモンスターが映っている女性を描いている。
指令8020は10月に発効予定でしたが、2026年に発効予定です。 (画像提供:Supermassive Games)

今日もまた「y」で終わる日であり、ゲーム業界全体でさらなる人員削減が行われることを意味する。

英国のホラーゲーム開発会社スーパーマッシブ・ゲームズは火曜日、X(Twitter)を通じて、同社が協議プロセスを開始しており、最終的には36人の従業員が解雇される可能性が高いことを明らかにした。

「この決定は軽々しく下されたものではなく、皆様にとって非常に困難な時期となることを承知しております。私たちの最優先事項は、影響を受けたすべての方々に全面的な支援を提供することです」と声明は述べている。

この一連の削減は、スーパーマッシブ・ゲームズが2024年2月にすでに90人の従業員を解雇したことを受けて行われたもので、これは当時スタジオの全従業員の約26%に相当した。

指令8020は延期されたが、リトルナイトメア3は延期されていない

リトルナイトメア3のキーアート

リトルナイトメア3は2人協力プレイが可能です。(画像提供:バンダイナムコ)

スーパーマッシブ・ゲームズは、人員削減に加え、近日発売予定のSFホラーゲーム『ディレクティブ8020』の発売が延期されることも発表した。

このタイトルは当初、2025年10月2日にXbox Series X|S、Windows PC、PlayStation 5向けに発売される予定だったが、現在は2026年上半期中に発売される予定となっている。

「このゲームへの反響は素晴らしく、この追加時間はファンの皆様に最高の体験をお届けするために役立つでしょう。コミュニティの皆様の忍耐とサポートに深く感謝いたします」と声明は続く。

「The Dark Pictures Anthology」第5弾となる「Directive 8020」は、新たな惑星を探す宇宙飛行士チームの物語です。不時着後、彼らは遭遇した人間の姿を模倣しながら怪物のような姿に変化する恐ろしい生命体と遭遇します。

指令8020に加え、Supermassive Gamesは現在、Tarsier Studiosが開発した2つのホラーゲームの続編となる『リトルナイトメア3』に取り組んでいます。『リトルナイトメア3』は延期されておらず、Xbox Series X|S、Windows PC、PlayStation 5向けに2025年10月9日に発売予定です。

これまでのリトルナイトメアシリーズと同様に、リトルナイトメア3はプレイヤーが子供を導き、広大で荒涼とした世界を旅するゲームです。前作とは異なり、リトルナイトメア3は協力プレイに対応しており、2人のプレイヤーが一緒にプレイを楽しむことができます。

指令8020に潜むサーナン

指令8020は、誰を信頼できるのかという問いを投げかけます。(画像提供:Supermassive Games)

サマーゲームフェスト2025で『Directive 8020』のデモをプレイした後、ゲームディレクターのウィル・ドイル氏と話をしました。デモはかなり短かったのですが、『The Dark Pictures Anthology』の過去のタイトルと比べて、映像の忠実度が向上し、ステルス要素も充実していることに感銘を受けました。SF的な設定も、『エイリアン』や『遊星からの物体X』といった映画が好きな私にとって魅力的でした。

私はこのシリーズの以前のゲームを楽しんでプレイしてきましたが、今作がさらに一歩進んで、Supermassive の 2015 年の最高傑作である Until Dawn の高みに到達できることを期待しています。

もっと長く待たなければならないのは残念ですが、それでもゲームの発売を楽しみにしています。

新作のリリースまで、それほど長く待たずに済むことを願っています。その間、今回の解雇の影響を受けられた従業員の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様が近い将来、新しい仕事を見つけられるよう願っております。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。