モンスターハンター ワイルドショーケースでは、新モンスターと再登場モンスター、外見カスタマイズオプション、フォトモード、オープンベータなどが公開されます…

  • abmhh
  • 0 comments
モンスターハンター ワイルドショーケースでは、新モンスターと再登場モンスター、外見カスタマイズオプション、フォトモード、オープンベータなどが公開されます…
モンスターハンターワイルドでアークヴェルドを狩るプレイヤーのプロモーションスクリーンショット
あなたには白き亡霊アークヴェルドを狩る力がありますか? (画像提供:カプコン)

カプコンの2025年2月のショーケースライブストリームのモンスターハンターワイルドショーケース部分では、モンスターハンターワイルドの大量の新しいゲームプレイ情報とエキサイティングなシネマティックトレーラーが公開され、オリジナルおよびクラシックモンスター、狩猟できる新しい地域、クールなゲームプレイ機能、第2回オープンベータテストに関する詳細情報が明らかになりました。

モンスターハンター ワイルドショーケースで知っておくべき重要な詳細をすべて紹介します。

モンスターハンター ワイルド:6th トレーラー | 氷の断崖へ - YouTube モンスターハンター ワイルド:6th トレーラー | 氷の断崖へ - YouTube

視聴する

ショーケースは、『モンスターハンター ワイルド』の6作目のシネマティックトレーラーで幕を開けました。トレーラーでは、プレイヤーが狩猟することになる新たな氷の舞台「氷の断崖」が明らかにされ、そこには不気味な巨大モンスターが多数出現します。その中には、ヒラバミと呼ばれる空飛ぶ生き物、爬虫類のようなタツノオトシゴのような姿をした巨大なドラゴンのようなモンスター、そして『モンスターハンター4』で初登場した巨大な蜘蛛モンスター、ネルスキュラなどが含まれます。

トレーラーではその後、ゲームのストーリーの一部と、鎖のような付属肢で攻撃するドラゴンのような大型生物であるゲームの主力モンスター、アークヴェルドを狩るプレイヤーのゲームプレイが紹介される。

トレーラーは、モンスターハンター4の悪魔の主力モンスターであるゴア・マガラが、モンスターハンターワイルドの増え続けるモンスターのリストに加わるという、背筋がゾクゾクするようなティーザーで終わります。

カプコンスポットライト + モンスターハンター ワイルドショーケース - 2025年2月 - YouTube カプコンスポットライト + モンスターハンター ワイルドショーケース - 2025年2月 - YouTube

視聴する

スポットライトでは次に、以下の日程で開催が予定されている『モンスターハンター ワイルド』の次回第 2 回オープン ベータ テストに関する詳細情報を紹介します。

  • 2025年2月6日午後7時から2025年2月9日午後6時59分まで(太平洋標準時)
  • 2025年2月13日午後7時から2025年2月16日午後6時59分(太平洋標準時)まで

第 2 回目のオープン ベータ テストは、第 1 回目とほぼ同じですが、最近発表されたジプセロスや主力モンスターであるアークヴェルドを狩ることができるなどの追加機能が加わります。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

オープン ベータ テストのその他の新機能には、オープン ベータ テストのベース キャンプのトレーニング エリア (Monster Hunter Wilds のすべての武器のテストを練習できる)、プライベート オンライン ロビー、オンライン シングル プレイヤー モードなどがあります。

ただし、オープン ベータ テストには、ゲームのリリース バージョンで実装される武器のバランス変更やパフォーマンスの改善は含まれないことに注意してください。

『モンスターハンター ワイルド』のオトモの重ね着装備のプロモーション用スクリーンショット。

野生での狩猟を成功に導く服装。(画像提供:カプコン)

ショーケースでは、プレイヤーが製品版で楽しめるクールなゲームプレイ機能をいくつか紹介します。まずは「レイヤードアーマー」。これは、自分の鎧やオトモダチの鎧をゲーム内の他の鎧の見た目で覆うことができるコスメティックシステムです。これにより、ステータスを維持しながらファッショナブルな装いを実現できます。

レイヤードアーマーは、高ランクのアーマーを作成するとロックが解除されますが、ボーナスとしてのレイヤードアーマーは低ランクから装備できます。

セイクレットのマウントにも装飾カスタマイズが適用されます。このゲームでは、羽の外観を変更したり、装飾アイテムを装備したりできます。さらに、狩猟中にフィールドで休憩したり、物資を補給したりする場所であるポップアップテントの外観や配色をカスタマイズすることもできます。

さらに、キャンプの近くに椅子を置き、ポップアップテントで休憩しながらバックグラウンドミュージックを設定することもできます。

次に紹介するゲームプレイ機能は、ハンタープロフィールです。これは、友達とプロフィール写真を交換できるモンスターハンターワールドのギルドカード システムの進化版です。オンラインで狩りをしているときにキャラクターの個性をアピールできるように、コスメティック オプション、ポーズ、表情などが装備されています。

モンスターハンターワイルドのフォトモードのゲーム内スクリーンショット

モンスターハンター史上初めて、フォトモードで狩猟の最高の瞬間を永遠に残せるようになりました。(画像提供:カプコン)

そしてショーケースでは、モンスターハンターシリーズ史上最大の新機能の一つ、フォトモードが発表されました。シングルプレイヤーモードでゲームを一時停止し、狩りの瞬間を写真に撮り、オンラインで世界中に披露できるようになったのです。

実際、フォト モードはオンライン シングル プレイヤー モードでプレイ中でも機能するため、オンラインでプレイしている場合はインターネットを切断せずに一時停止できます。

ショーケースの最後には、プレイヤーが Capcom ID をリンクして『モンスターハンター ワイルド』のデラックス版またはプレミアム版を購入することで入手できる、アイテムパック、エモート、レイヤードアーマー、音楽、その他のコスメティックなどの追加 DLC アイテムが公開されます。

さらにカプコンは、『モンスターハンター ワイルド』の2025年2月28日の発売翌週から、期間限定のオンラインイベントクエストを開始すると発表しました。このクエストに挑戦することで、特別な外見の装備を獲得できます。また、カプコンは、発売後のコンテンツアップデートに関する情報については、ゲーム発売後の最新情報にご注目くださいと述べています。

モンスターハンターワイルドへの期待は今や天高く昇った

モンスターハンターワイルドのゴア・マガラのレンダリング画像

シリーズ屈指のモンスター、ゴア・マガラが『モンスターハンター ワイルド』で復活!(画像提供:カプコン)

『モンスターハンター ワイルド』への期待は最高潮に達していると思っていたのですが、このショーケースを見て、もう待ちきれません。私のお気に入りのモンスターの一人、ゴア・マガラが復活し、フォトモードの追加は本当に素晴らしいです。アークヴェルドは見た目もカッコよく、戦うのも大変そうです。

幸いなことに、2025 年に発売予定の最大の Xbox タイトル/PC タイトルの 1 つである『モンスターハンター ワイルド』を長い間待ち続ける必要はもうすぐ終わります。2025 年 2 月 28 日に Xbox Series X|S、PlayStation 5、Steam 経由の PC 向けに『モンスターハンター ワイルド』が発売されれば、私はついに再びゲーム史上最も素晴らしいモンスターを友人と一緒に狩ることができるのです。


カプコンの最高傑作 Xbox ゲームおよび最高傑作 PC ゲームの 1 つである『モンスターハンター ワールド』の次世代後継作となる『モンスターハンター ワイルド』は、2025 年 2 月 28 日に Xbox Series X|S、PlayStation 5、および Steam 経由の PC 向けに発売される予定です。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!