パルワールドのポケモンMOD制作者、DMCA削除でリリース延期「任天堂が私を捕まえに来た」

  • abmhh
  • 0 comments
パルワールドのポケモンMOD制作者、DMCA削除でリリース延期「任天堂が私を捕まえに来た」
パルワールド
(画像提供:YouTubeのToastedShoes)

知っておくべきこと

  • ゲームの仲間をポケモンに変身させる Palworld MOD を予告したビデオが DMCA 違反により削除されたが、その背後に任天堂がいたことはほぼ明らかだ。
  • この削除の結果、動画を投稿し、MODの作者の一人でもあるゲーム系YouTuberのToastedShoesは、MODの公開リリースを延期した。
  • このニュースは、Palworld のベースゲームが非難を浴びている中で発表され、多くのアーティストやゲーマーが、開発元の Pocketpair が任天堂とポケモンからアート、デザイン、アセットを盗んだと非難している。
  • 全ての注目が任天堂に集まっており、訴訟好きとして悪名高い同社の法務チームがPocketpairを訴えるかどうか誰もが気にかけている。
  • 先週の発売以来、『Palworld』は瞬く間に大成功を収め、4日間で600万本を売り上げ、今朝早くにはSteamの同時接続プレイヤー数が180万人を超えました。注目すべきは、これはSteamゲーム史上2番目にプレイされたゲームであるという点です。

先週XboxとPC向けにリリースされた、Pocketpairのヒットサバイバルクリーチャーコレクション「銃を持ったポケモン」ゲーム『Palworld』の最新情報をチェックしている方は、ゲーム系YouTuberのToastedShoesがSteam版向けに、113体の仲間キャラクター全員を本物のポケモン(そしてプレイヤーキャラクターをサトシ・ケッチャム)に変身させるMODを制作していることをご存知でしょう。月曜日に投稿されたティーザー動画は大きな話題を呼び、ToastedShoesは翌日にプロジェクトの完全版動画を公開すると約束しました。

「任天堂が私を追ってきた。どうか私のことを思い、祈ってください」と、ToastedShoesはX(Twitter)で削除に反応し、ツイートした。その後の投稿では、「このMODはどこで入手できるのかなど、たくさんの問い合わせが殺到しています。私たちは無料で公開したいのですが、前回のツイートに対して任天堂がDMCA(デジタルミレニアム著作権法)を申し立ててきたため、当面は慎重に対応したいと思います」と付け加えた。

任天堂はパルワールド自体を追及するのでしょうか?

パルワールドの詳細

このニュースは、現在も続くPalworldのAI論争と、同社に対するポケモンの盗作疑惑を受けて発表された。ソーシャルメディア上のアーティストやゲーマーは、開発元のPocketpairに対し、2022年に発売予定のNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の公式アートワークやアセットと酷似したモデルやデザインを使用しているとして、激しく非難している。 

現在、すべての注目は任天堂に集まっており、訴訟好きで悪名高い同社の弁護士陣が、PalworldとPocketpairを相手取って法廷闘争に臨むのではないかと誰もが注目している。しかし、PocketpairのCEOである溝辺拓郎氏は、このゲームは「法的な審査をクリアした」と述べており、今のところ何の措置も取られていない。

「我々はゲームを非常に真剣に作っており、他社の知的財産を侵害する意図は全くありません」と溝辺氏はオートマトンとのインタビューで語った。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

注目すべきことに、任天堂の担当者は最近ブルームバーグの取材に対し、パルワールドについて「認識している」と認めた。しかし、任天堂はコメントを控えており、ポケモン社の広報担当者も同様にコメントを控えている。 

パルワールドでは、パルスフィアをパルに投げてキャッチします。

ポケモンワールドのフレンドテイマーが、モンスターボールのようなフレンドスフィアでフレンドを捕まえようとしている。(画像提供: Pocketpair)

Palworldは先週末の早期アクセスリリース後、瞬く間に成功を収め、その後も急成長を続けています。Pocketpairによると、わずか4日間で600万本を売り上げ、今朝には同時接続プレイヤー数が180万人を突破し、Steam史上2番目にプレイされたゲームとなりました。

PalworldはSteam、Xbox、Microsoft Storeで配信されていますが、ゲーム内容は大きく異なります。Xbox/Microsoft Store版はXbox Game Passでプレイ可能ですが、PocketpairがMi​​crosoftのアップデート認証を通過するまでは機能が制限されます。また、専用サーバーへの参加や作成はサポートされておらず、マルチプレイヤーはSteamでプレイできる32人同時プレイのロビーではなく、4人同時プレイのみとなります。

ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。