ディアブロ4で宝石を使う方法:ソケットからクラフトまで

  • abmhh
  • 0 comments
ディアブロ4で宝石を使う方法:ソケットからクラフトまで
ディアブロ4で見つかる宝石を持っているイナリウス
(画像提供:Windows Central)

誰もが今、ディアブロ 4 をプレイしているようですが、それも当然のことです。この5/5の評価を受けたゲームについて、私たちの感想をもっと知りたい方は、ぜひレビュー全文をご覧ください。プレイを始めてサンクチュアリを歩き回り始めると、すぐにソケット付きの装備がドロップし始めます。 

ディアブロ4の詳細はこちら

ソケットに宝石をセットすることで、パワーや防御力を高めることができます。ディアブロ 4 では宝石はどのように機能するのでしょうか?最適な使い方はあるのでしょうか?これらの疑問にお答えするとともに、インベントリのスペースを占領してしまう厄介な宝物を避けるためのヒントもご紹介します。

Diablo 4 の宝石とは何ですか?

宝石は装備品に装着することで、特定のコアステータスを上げたり、キャラクターの様々な側面を強化したりできる石です。ディアブロ 4には7種類の宝石があります。

  • サファイア
  • アメジスト
  • エメラルド
  • ルビー
  • ダイヤモンド
  • トパーズ
  • 頭蓋骨

宝石には、未加工、欠けている、完全、完璧、ロイヤルの 5 つの異なる品質レベルがあり、レベル 10 から敵や宝箱からドロップするようになります。 

各タイプの宝石は何をするのでしょうか? 

各宝石はキャラクターや装備に異なる効果をもたらし、品質が上がるにつれて効果の強さが増していきます。例えば、原石のアメジストを鎧に装備すると、継続ダメージ軽減効果が4%になります(私は弱いローグによく使用しています)。しかし、ロイヤルアメジストにアップグレードすると、継続ダメージ軽減効果は8%に増加します。

宝石とそれぞれで得られる利点を見てみましょう。わかりやすいように、宝石の品質に応じて期待できるステータスの範囲を括弧内に入れておきました。

スワイプして水平にスクロールします

宝石アイテムスロットバフ
アメジスト兵器(+4%-8%) 時間の経過によるダメージ
行1 - セル0(+4%-8%) 継続ダメージ軽減
行2 - セル0ジュエリー(+11.5%-22.1%) シャドウレジスタンス
ダイヤモンド兵器(+4%-15%) 究極スキルダメージ
行4 - セル0(+3%-5%) バリア生成
行 5 - セル 0ジュエリー(+4%-8%) 全属性耐性
エメラルド兵器(+6%-12%)脆弱な敵へのクリティカルストライクダメージ
行7 - セル0(+12-250) ソーンズ
行8 - セル0ジュエリー(+11.5%-22.1%) 毒耐性
ルビー兵器(+12%-24%) オーバーパワーダメージ
行 10 - セル 0(+2%-4%)最大寿命
行 11 - セル 0ジュエリー(+11.5%-22.1%) 耐火性
サファイア兵器(+6%-12%)群集制御中の敵へのクリティカルストライクダメージ
行 13 - セル 0(+1%-3%)強化中のダメージ軽減
行 14 - セル 0ジュエリー(+11.5%-22.1%) 耐寒性
トパーズ兵器(+10%-20%) 基本スキルダメージ
行 16 - セル 0(+6%-10%) 制御障害時のダメージ軽減
行 17 - セル 0ジュエリー(+11.5%-22.1%) 雷耐性
頭蓋骨兵器(+2-14) キル時のライフ
行 19 - セル 0(+3%-5%) ヒーリング受信
行 20 - セル 0ジュエリー(+75-245) アーマー

宝石はビルドの弱点を補うのに最適です。ダメージ軽減をさらに強化したい場合や、毒ダメージを使うボスに苦戦している場合は、宝石が役立ちます。ただし、基本的なルールとしては、武器に宝石を追加するとダメージバフ、防具に宝石を追加すると防御バフ、宝飾品に宝石を追加すると耐性が強化されます。

Diablo 4 を初めてプレイする間は、ほとんどの場合、低品質の宝石を使用することになりますが、それらを改良してパワーを高める方法があります。

Diablo 4 で宝石の品質を高めるにはどうすればいいですか?

キョヴァシャドの宝石店の場所を示す地図の写真

宝石商はキョヴァシャドにおり、地図上にダイヤモンドのアイコンで表示されています。(画像提供:ジェニファー・ヤング - Windows Central)

ディアブロ 2では、宝石をホラドリックキューブに入れて強化していましたが、ディアブロ 3では専用の宝石商が登場し、この流れはディアブロ 4でも引き継がれています。「宝石商」は主要拠点都市に存在し、キョヴァシャドの写真(上)のようにマップ上でダイヤモンドのシンボルで表示されます。宝石商はレベル20に到達するまで登場しませんが、レベル20に到達するとキョヴァシャドの優先クエストとしてマップ上に登場します。宝石商に話しかけるだけでアンロックされます。

宝石商は、品質の低い宝石を集めて組み合わせ、より強力な効果を持つ高品質の宝石を作ります。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ディアブロ4でキョヴァシャドの宝石商を訪ねる

キョヴァシャドの宝石店を訪問(画像提供:ジェニファー・ヤング - Windows Central)

次のレベルの宝石を作るには、同じ種類の低品質の宝石3つとゴールドが必要です。また、高品質の宝石を使用するには、特定のレベルに到達する必要があります。

スワイプして水平にスクロールします

作成したい宝石の種類必要な材料必要なレベル
欠けた原石の宝石3個20
完了欠けた宝石 3 個40

今のところ、私たちが作成できる宝石の品質はこれらに限られており、より高いレベルの宝石は少なくともワールドクラス3以降はロックされているようです。そのため、アクセスできるようになったらこのガイドを更新します。これまでのところ、より高品質な宝石はレベル60とワールドクラス4以降でドロップするようです。

宝石職人は、宝石を合成して品質を高めるだけでなく、強化したいアイテムにソケットを追加してくれます。ゴールドとスキャッタープリズムが必要です。

Diablo 4 で Scattered Prism はどこで入手できますか?

入手困難なクラフト素材「散りばめられたプリズム」は、トレジャーゴブリンやワールドボスを倒すことでドロップします。また、地下室やダンジョンをクリアした際の報酬宝箱、レジェンダリーアイテムを分解した際にも入手できることがあります。いずれにせよ、希少な素材なので、賢く使いましょう!

宝石店では、アイテムから宝石を取り外して他のアイテムに使用することも可能ですが、費用がかかるためお勧めできません。もっと良い方法があります。

Diablo 4 の鍛冶屋でアイテムを解体する前に、アイテムから宝石を取り除く必要がありますか?

いいえ、鎧を再び使用せず、単に回収したいだけであれば、宝石が無料でインベントリに戻るので、回収する方が安上がりです。

例えば、このレアな兜に埋め込まれたエメラルドを取り外すために宝石商を訪ねたのですが、宝石商はその権利に対して7485ゴールドを請求してきました。まさに強盗です!しかし、鍛冶屋を訪ねたところ、無料で兜を回収してくれて、宝石は私のインベントリに戻ってきました。

グループサルベージオプションは機能しないので、アイテムを個別にサルベージする必要があることに注意してください。 

ディアブロ4のインベントリにある宝石の画像

鍛冶屋でソケット付きアイテムを分解すると、宝石は無料でインベントリに戻ります。(画像提供:ジェニファー・ヤング - Windows Central)

宝石はインベントリ内で多くのスペースを占めますが、Diablo 4 には宝石ポーチはありますか?

現時点では、宝石がインベントリ内で占めるスペースの多さはデザイン的に非常に奇妙で、個人的には意図的なものだと考えています。ブリザードは今後のパッチかシーズン報酬で、インベントリに宝石のタブを別途追加する予定です。PC版ディアブロ 3では、追加の保管庫タブがシーズン報酬として提供されていたので、プレイヤーが整理されたインベントリをどれほど好むかは既にブリザードも承知しているはずです。 

ジェムポーチがないのは明らかに意図的な気がします。バトルパスかシーズン報酬で手に入るものになるんでしょうね。もう予想はつきました。#DiabloIV pic.twitter.com/k8s9YoeUtZ 2023年6月4日

ただし、宝石にアクセスするために常にバッグの中に宝石を入れておく必要はないことに注意してください。

街の宿屋に行って宝石を隠し場所に保管しておきましょう。宝石商のところに行くと、宝石商はあなたの隠し場所を見ることができるという恩恵を受けています。宝石を持ち運ばなくても、メニューから簡単に宝石を合成できます。リリスに感謝!

ビルドにはどの宝石を使用すればよいですか?

Diablo 4はXbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、PlayStationで発売中です。今年のXboxゲームの中でも屈指の名作となることが確実視されています。Diablo 4の最新ニュース、ガイドなどについては、Windows Centralをご覧ください。

ジェンはWindows Centralのニュースライターで、ゲームとMicrosoft関連のニュースを専門に扱っています。ダークソウル、ドラゴンエイジ、ディアブロ、モンスターハンターなど、魔法の武器でモンスターを倒すゲームなら何でも大好きです。ゲームをしていない時は、ホラーか安っぽいリアリティ番組を観ています。カーダシアン家がどちらのカテゴリーに当てはまるかはまだ決めていません。ディアブロファンのつぶやきや、イギリスの天気に関する愚痴をもっと聞きたい方は、Twitter(@Jenbox360)でジェンをフォローしてください。