ディアブロ イモータルのベストビルド:スキル、宝石、PvE、PvP

他の戦利品重視のゲームと同様に、ディアブロ イモータルはキャラクターをレベルアップさせ、冒険を通してアンロックしたスキルや装備を装備させることで、より強力にするのが目的です。キャラクターの能力、クラスアビリティ、そして宝石を適切に組み合わせることで、あなたは無敵の力を持つ存在となるでしょう。この組み合わせはビルドと呼ばれ、効果的なビルドを組むことが、PvEとPvPの両方で力と効果を最大限に引き出す最善の方法です。
ディアブロ イモータルでは無数のビルドが可能ですが、使用する属性、スキル、宝石の相乗効果によって、ビルドの中には他のビルドよりも効果的なものがあります(武器と防具は、装備スコアが高い限り、個人の好みによります)。このガイドでは、ゲームの6つのクラスそれぞれに最適なビルドと、それぞれのポテンシャルを最大限に引き出すためのプレイ方法について解説します。
ディアブロ イモータルの最高のクルセイダービルド
- 属性:強さ、不屈の精神、活力
- 主なスキル:罰する
- 二次スキル:ドロー・アンド・クォーター、光の召喚、ホーリー・バナー、スピニング・シールド
- 宝石:永遠の責め苦、熱烈な牙、狂戦士の眼、雷の核、セレドの弱体化、バトルガード
クルセイダーは、前線にいる味方に範囲攻撃(AoE)で敵のアグロを引きつけ、高い防御力でダメージを吸収し、パーティー全員に強力なバフを付与することで、最も力を発揮します。つまり、強力なタンク能力を持ちながら、敵に効果的なダメージを与え、仲間にサポート呪文を唱えられるビルドこそが、クルセイダーにとって最適なビルドなのです。
主な属性として、Strength、Fortitude、Vitality に焦点を当てると良いでしょう。Strength は近接攻撃の威力を高め、Fortitude と Vitality はそれぞれ、より強力なアーマー評価とより多くの体力によって非常に耐久性を高めます。Punish はこのビルドに最適な主要スキルです。優れたダメージを与え、攻撃をブロックする可能性を高めてダメージを 20% 軽減します。Conjuration of Light と Holy Banner は、味方を強化するのに最適な二次スキルです。前者はパーティー全員を 3 秒間無敵にし、後者は全員に 100% のクリティカル ヒット チャンスを提供します。Spinning Shield はシールドをブーメランのように投げて敵を引き寄せ、Draw and Quarter は馬を使ってパーティーの先頭に立ち、迫り来る敵の集団を一箇所に集めて簡単に群集制御できるようにします。
ジェムに関して言えば、「Everlasting Torrent」は「Holy Banner」と驚くほどの相乗効果を発揮します。これは、敵にクリティカル ヒットするたびに「Agony」デバフを適用できるためです。このデバフは敵に継続的にダメージを与え、攻撃速度も上げます。「Fervent Fang」は、敵を繰り返し攻撃するほど単体の敵へのダメージを増加させるため、クルセイダーの単体ダメージの低さを補うのに役立ちます。「Berserker's Eye」はダメージと被ダメージを上げますが、高い防御力がこのマイナス効果を効果的に打ち消します。「Lightning Core」は攻撃している敵の近くにいる敵に AoE ダメージを与え、「Seled's Awakening」はエリート敵を倒した後に与えるダメージを高めます。最後に、「Battleguard」ジェムは、近くにいる敵から受けるダメージを大幅に軽減するため、クルセイダーの近接タンク プレイスタイルに最適です。
ディアブロイモータルの最高のバーバリアンビルド
- 属性:強さ、活力
- 主要スキル:切り裂き
- 二次スキル:跳躍、旋風、狂戦士の怒り、不死の怒り
- 宝石:トリックショットジェム、永遠の苦悶、熱烈な牙、狂戦士の眼、ライトニングコア、飢餓
バーバリアンは、乱戦の真っ只中に飛び込み、可能な限り迅速に大量の近接攻撃ダメージを与えることが全てです。このビルドの目標は、まさにその能力を強化することです。ディアブロ イモータルでは、バーバリアンには強力なダメージ軽減手段が不足しているため、可能な限り最高の近接攻撃ダメージと高い体力を確保する必要があるため、筋力と生命力に重点的に投資することが、この目標達成に非常に効果的です。
スキルに関しては、近接攻撃アビリティ「ラセレイト」をメインスキルとして強くおすすめします。このスキルは3回攻撃するごとに体力を回復するため、より長時間攻撃を続けることができます。「ワールウィンド」は、近くの敵全員に強力な範囲攻撃を継続的に放ち、「ラス・オブ・ザ・バーサーカー」は攻撃速度と移動速度を大幅に上昇させます。最後に、「アンダイイング・レイジ」は4秒間の無敵状態をもたらし、体力が尽きても死ななくなります。また、攻撃によって短時間体力を回復する効果もあります。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
クルセイダーにおすすめのジェムの多くは、バーバリアンにも最適です。例えば、「永遠の苦悶」、「熱烈な牙」、「狂戦士の眼」、「ライトニング・コア」などです。「トリックショット」と「ハンガー」もバーバリアンにとって素晴らしいジェムです。前者は「旋風」の持続時間を延長し、「ハンガー」は敵を倒すたびに体力を回復します。
ディアブロ イモータルの最高のモンクビルド
- 属性:強さ、活力、意志力
- 主要スキル:雷の拳
- 二次スキル:フライングキック、エクスプローディングパーム、インプリゾンドフィスト、セブンサイドストライク
- 宝石:連鎖死、熱烈な牙、カーセンの活力、悪夢の冠、稲妻の核、カットスロートの笑み
モンクは強力な近接サポートクラスです。バーバリアンほど攻撃力は高くありませんが、敵にデバフやノックバックを与えることでその欠点を補います。さらに、モンクは優れた機動力も持ち合わせており、高い移動速度と攻撃速度を活かして敵にプレッシャーをかけ続けることで、常に攻撃を仕掛けることができます。そのため、モンクのレベルアップに最適なステータスは、筋力、生命力、意志力です。筋力は近接攻撃の効果を最大限に高めるために重要であり、生命力は近距離クラスにとって常に役立つものです。意志力にポイントを投資するのも悪くありません。敵に与えるデバフやノックバックスタンの持続時間と効果を向上させることができるからです。
フィスト オブ サンダーはモンクの最高のプライマリ スキルです。これを使用すると、敵の間を素早くテレポートし、繰り返しパンチして大量のダメージを素早く与えることができます。フライング キックは敵の集団を壁に蹴りつけてスタンさせ、強力なダメージを与えるのに役立ち、エクスプローディング パームは敵に出血を与えます。出血中に死亡した敵は爆発して他のモブに高ダメージを与えるため、エクスプローディング パームはディアブロ イモータルで最高のクラウド コントロール アビリティの 1 つとなっています。インプリゾンド フィストは敵を数秒間完全に動けなくし、セブンサイド ストライクは敵の間を素早くダッシュして 7 回の強力なヒットを繰り出すことができます (このアビリティは同じ敵に 2 回以上ヒットするとダメージが半分になるので、大規模なグループに対処するために取っておきましょう)。
宝石としては、「チェインデッド・デス」と「ファーベント・ファング」がおすすめです。それぞれ複数の敵を攻撃する場合、または同じ敵を複数回攻撃する場合にダメージを上昇させることができます。「カーセンの活力」は高い攻撃速度をさらに強化し、「ナイトメア・リース」は攻撃時に敵を逃走させる確率があるため、あなたと味方が敵を倒しやすくなります。また、「ライトニング・コア」は近接攻撃に追加の範囲ダメージを与え、「カットスロートの笑み」は背後からの攻撃時にダメージを増加させます。これは通常、他のクラスでは非常に難しいことですが、モンクは移動速度が速いため、「バックスタブ」をはるかに簡単に決めることができます。
ディアブロイモータルの最高のデーモンハンタービルド
- 属性:強さ、不屈の精神
- 主要スキル:クロスボウショット
- 二次スキル:復讐、復讐の雨、マルチショット、ノックバックショット
- 宝石:永遠の責め苦、カーセンの活力、力と命令、血まみれの到達、狂戦士の目、セレドの弱体化
デーモンハンターを育成する最良の方法は、個々のターゲットへのダメージを強化するあらゆるスキルに特化することです。デーモンハンターは単体DPSにおいてディアブロ・イモータルクラスの中で最高のクラスであるため、ボスに対して非常に強力です(もちろん、ボスから遠く離れていればの話ですが)。そのためには、「力」と「不屈」の両方に多くのポイントを振り分ける必要があります。前者はクロスボウのダメージを直接強化し、後者はアーマー貫通力を高めてクリティカルヒットの確率を高めます。
メインスキルはクロスボウショットに徹しましょう。AoE攻撃に特化したエクスプローシブアローよりも直接的なダメージを与えるからです。ヴェンジェンスは必須スキルで、メイン攻撃が2発追加で発射されるため、DPSをさらに高めることができます。マルチショットはバーストダメージを与えるのに最適です。レイン・オブ・ヴェンジェンスとノックバックショットはどちらも、大量の敵を素早く倒す必要がある状況で、大量の敵の群れをコントロールするのに最適です。
永遠の苦悶ジェムは、クリティカルヒット率の高さと素晴らしい相乗効果を発揮します。クリティカルヒット時にアゴニーデバフを付与し、攻撃速度を上昇させます。カアルセンの活力ジェムも攻撃速度を強化し、パワー・アンド・コマンドジェムは9秒ごとにメイン攻撃のダメージとその他のダメージを交互に強化します。ブラッディ・リーチ、バーサーカーズ・アイ、セレドの弱体化ジェムもダメージを強化し、元々高いDPSをさらに驚異的なレベルに引き上げます。
ディアブロ イモータルの最高のウィザードビルド
- 属性:知性、生命力
- 主要スキル:マジックミサイル
- 二次スキル:ブラックホール、メテオ、スコーチ、アーケインウィンド
- 宝石:連鎖死、血の到達、狂戦士の目、セレドの弱体化、ライトニングコア、ナイトメアリース
ウィザードは、強力な範囲魔法で大量のモブを一掃することに長けており、デーモンハンターのクラウドコントロール版と言えるでしょう。レベルアップ時には、知力と体力のステータスを上げて魔法ダメージのポテンシャルを最大限に高めつつ、敵の不意打ちを受けても耐えられるだけの体力を確保しましょう。
エレクトロキュートはそのAoE特性からウィザードにとって最適なプライマリスキルのように思えますが、エンドコンテンツでは十分なダメージを与えられません。そのため、ウィザードには他にも優れたAoEスキルが豊富にあるため、代わりにマジックミサイルの使用を強くお勧めします。ブラックホールは敵の集団を引き寄せ、強力なメテオスキルで巨大な爆発を起こして大ダメージを与え、殲滅させることができます。スコーチは強力なダメージを与えて敵を押しのける巨大な火の玉を発射します。また、アーケインウィンドはメテオやスコーチが着弾した場所を狙うことで、強力な火の嵐を作り出すことができます。
「チェインド・デス」「ブラッディ・リーチ」「バーサーカーズ・アイ」「セレドの弱体化」のジェムはいずれもウィザードに驚異的なダメージ増加をもたらし、「ライトニング・コア」は追加範囲ダメージを与え、メイン攻撃や魔法スキルで生き延びた敵にもとどめを刺すことができます。敵をできるだけ遠ざけたい場合、「ナイトメア・リース」の敵を逃がす能力も非常に有効です。
ディアブロ イモータルの最高のネクロマンサービルド
- 属性:知性、活力、不屈の精神
- プライマリスキル:ソウルファイア
- 二次スキル:コマンドスケルトン、コマンドゴーレム、コープスエクスプロージョン、ボーンアーマー
- 宝石:自由と献身、信奉者の重荷、連鎖死、血の到達、狂戦士の眼、セレドの弱体化
ディアブロ イモータルは現在プレイ可能な最高のマルチプレイヤーゲームの一つですが、ソロプレイも非常に楽しいです。ソロプレイに最適なビルドはネクロマンサークラスの強みを活かしたもので、グループPvEやPvPでは他のクラスの方が効果的ですが、ネクロマンサーはこれらのシナリオでも非常に強力です。ネクロマンサーの場合、魔法ダメージと体力を高めるために、主にインテリジェンスとバイタリティをレベルアップさせるのが良いでしょう。また、機動力の低さを突いてくる素早い敵から生き残るために、フォーティチュードに少しポイントを振るのも良いでしょう。
スキルに関しては、メインスキルはソウルファイアです。これは、命中した対象とその周囲の敵に爆発ダメージを与える万能スキルです。他には、コマンドスケルトンとコマンドゴーレムも習得しましょう。それぞれ、スケルトンの大群や、強力なダメージを与える巨大で頑丈なゴーレムを召喚できます。これらの「ペット」は、マルチプレイヤーにおける味方のクルセイダーやバーバリアンと同じ役割を果たします。つまり、敵の注意をそらし、安全に魔法攻撃を行えるようにするのです。コープスエクスプロージョンは、倒したばかりの敵の死体を爆発させる強力なスキルです。ボーンアーマーは、いざという時にダメージ耐性を高めるのに使えます。
ウィザードと同様に、ネクロマンサーも「チェインデッド・デス」「ブラッディ・リーチ」「バーサーカーズ・アイ」「セレドの弱体化」といったジェムの恩恵を大いに受けます。これらのジェムは遠距離からの連続攻撃時にダメージを大幅に増加させます。「フリーダム・アンド・デボーション」と「フォロワーズ・バーデン」も必ず使用しましょう。「フリーダム・アンド・デボーション」は召喚獣の持続時間とダメージを増加させ、「フォロワーズ・バーデン」は召喚獣の耐久力を高め、召喚するミニオンが増えるごとにダメージを増加させます。
ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。