Razer Barracudaレビュー:この洗練されたゲーミングヘッドセットをどこへでも持ち歩こう
RazerのBarracudaは、音楽や映画鑑賞用のヘッドホンとしても使えるミッドレンジのゲーミングヘッドセットです。2.4GHzワイヤレス、Bluetooth、有線接続など、あらゆる接続に対応します。シンプルで高性能なドングルを使えば、PC、Android、PlayStation、Nintendo Switch間で簡単に切り替えられます。
長所
- +
良い音声
- +
2.4GHzまたはBluetoothワイヤレス
- +
優れたバッテリー寿命
- +
クロスプラットフォームサポート
- +
快適
短所
- -
内蔵マイク
- -
ワイヤレス Xbox サポートなし
Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
ゲーミングヘッドセットの選択肢が豊富だと言うのは、今年一番控えめな表現でしょう。PC用ゲーミングヘッドセットとXbox用ゲーミングヘッドセットのベストセラーを検証し、何が効果的で何がそうでないのかを検証しました。メーカーは、スタイル重視やコスト削減のために、音質やその他の重要な機能を犠牲にすることがよくあります。
Razer Barracudaは、ゲームだけでなく音楽やその他のメディアにも真剣に取り組む人のために設計されています。このゲーミングヘッドセットは、マイクを毎回取り外すことなく屋外でも快適に使用できる内蔵マイクと、迫力のあるサウンドを実現する50mmドライバーを搭載しています。
私は 2 週間にわたって Razer Barracuda を試用してきましたが、価格に見合う価値があると思う点と改善できる点は次のとおりです。
入手可能性、価格、仕様
Razer Barracudaは、Razerが刷新したBarracudaシリーズを構成する3つの新ヘッドセットのうちの2番目です。価格は159.99ドルで、より手頃な価格のRazer Barracuda Xよりも大型の50mmドライバーと内蔵マイクを搭載しています。
スワイプして水平にスクロールします
仕様 | レイザー バラクーダ |
---|---|
周波数応答 | 20Hz~20kHz |
インピーダンス | 32Ω(1kHz) |
感度 | HATSによる96dBSPL/mW@1KHz |
ドライバー | Razer TriForce チタン 50mm |
インナーイヤーカップ | 62mm x 42mm |
接続性 | USB-Cワイヤレス(2.4GHz) |
行6 - セル0 | ブルートゥース5.2 |
行7 - セル0 | 3.5mmジャック |
重さ | 300g(0.66ポンド) |
マイクロフォン | デュアル統合ECMビームフォーミングノイズキャンセリング |
行 10 - セル 0 | 全方向 |
行 11 - セル 0 | 100Hz~10kHz |
Razer BarracudaはChroma RGBライティングなしのブラックカラーのみで販売されます。Barracudaのパッケージには、Type-Cワイヤレスドングル(2.4GHz接続用)、Type-C充電ケーブル、Type-A-Type-C変換ケーブル、3.5mmコンボケーブルが同梱されています。
Razer Barracuda: 気に入っていただける点
ほとんどのポータブルデバイスにヘッドホンジャックが搭載されていた時代は終わりました。2022年にはすべてがワイヤレス化されるはずです。Razer Barracudaは、お気に入りのゲームで頭蓋骨を叩き割るだけでなく、音楽や映画も一つのヘッドホンで楽しみたいゲーマーへの、Razerの答えです。
Bluetoothは十分に優れていますが、遅延や品質の問題が依然として残るため、2.4GHzワイヤレス接続用のUSBドングルが必要になります。これらはBluetoothの問題を軽減するのに非常に優れていますが、ヘッドセットを接続したい機器にUSBドングルを差し込む必要があるという欠点があります。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
Razer の Barracuda は、強力な 50mm ドライバーにより優れたオーディオを提供します。
Razer Barracudaドングルは、Androidスマートフォン、Nintendo Switch、PC、PlayStationに対応しており、市場で最も汎用性の高いヘッドセットの一つとなっています。Xboxには対応していませんが、これについてはこのレビューの後半で詳しく説明します。少なくとも、RazerはBarracudaをほぼすべてのデバイスに接続するために必要なものをすべて同梱しています。
Barracudaの音質は、両方のヘッドホンに搭載されているRazer TriForce Titanium 50mmドライバーのおかげで素晴らしいです。しかし、それだけではありません。RazerはPC向けのTHX Spatial Audioも提供しており、EQ、プリセット、そして低音ブーストオプションも利用できます。
Razer Barracuda: 気に入らない点
付属の2.4GHzワイヤレスドングルは素晴らしく、ある程度の範囲であれば高音質オーディオを問題なく提供しますが、それでも使用するプラットフォームに差し込む必要があります。少し長めで、USBポートから出ているという意味ではなく、ドングルが90度の角度になっているため、デバイスのポートを塞いでしまう可能性があります。
延長ケーブルはこの問題を解決するはずですが、ドングルがぶら下がったままケーブルを使いたい人はいるでしょうか?信号強度を多少犠牲にしても構わない人のために、Razerがドングルを180度回転できるようにしてくれたら良かったのにと思います。最後に、ドングルを装着したままだと、移動中にこの小さな相棒を収納する場所がありません。
このドングルの現在位置をメモしておけば、デバイスを切り替えても紛失することはありません。最後に、Xboxのサポート、というか、Xboxのサポートがない(Microsoftに感謝!)という点です。Razerなどのメーカーは、独自のXboxワイヤレスプロトコルを使用する必要があり、コストが高くなります。3.5mmケーブルを使用することもできますが、ワイヤレスヘッドセットで接続することになります。
Razer Barracuda: 競合製品
刷新されたRazer Barracudaシリーズのヘッドセットには、健全な競争が数多く存在します。Razer自身も検討に値するゲーミングヘッドセットを複数製造しているだけでなく、Corsair、SteelSeries、HyperX、Turtle Beachといったメーカーからも強力な競合が存在します。
私たちはHyperX Cloud II Wirelessの大ファンで、エグゼクティブエディターのダニエル・ルビーノも、その至福の快適さ、安定した音質、そして優れた携帯性について絶賛しています。発売当初はBarracudaと同じ価格でしたが、現在はセール中で、Razerの最新ヘッドホンよりも安く購入できるかもしれません。
SteelSeries Arctis 7+も優れたヘッドセットです。SteelSeries Arctis 7は2018年にレビューしましたが、2021年のアップデートモデルでは、USB-Cドングルによる2.4GHzワイヤレス接続とバッテリー駆動時間の延長により、さらに進化しています。Cloud II Wirelessと同様に、このヘッドセットもRazer Barracudaよりも若干安く購入できます。
Razer Barracuda: 買うべきでしょうか?
...ならこれを買ってください。
- デバイスを頻繁に切り替える
- 優れた信頼性の高いワイヤレスオーディオが欲しい
- Razerの控えめなデザインがお好きな方
...の場合はこれを購入しないでください。
- ドングルを紛失する傾向がある(2.4GHzワイヤレス用のホルダーがない)
- Xbox(またはiPhone)でワイヤレスで使用したい
ミドルレンジのRazer Barracudaは、3つのヘッドセットの中で私にとって最も興味深い製品です。手頃な価格とハイエンドユーザー向けの機能のバランスが良く、1回の充電で最大40時間使用できます。長時間のPCゲームセッションの準備をする場合でも、ちょっとした旅行用のヘッドホンが必要な場合でも、Barracudaはどちらも楽々とこなしてくれます。
THX Spatial Audioは、特に競技シーンにおいて、他のヘッドセットが真似できない優れた機能です。内蔵マイクは業界最高峰とまでは言えませんが、Discordでは十分すぎるほどで、固定マイクよりも邪魔になりません。
Razerの最新製品にはUSB-Cが全面的に採用されており、2022年に向けて素晴らしいニュースです。ただ、このワイヤレスヘッドセットのパワーをXboxでケーブルなしで使えないのは残念です。RazerがBarracudaのリフレッシュでスタイリングを重視したのは明らかで、人々がファッションステートメントとして外出時に持ち歩き、ブランドをアピールできるようにしたのでしょう。
ありがたいことに、オーディオ品質は犠牲にされておらず、非常に魅力的なミッドレンジのゲーミングヘッドセットとなっています。
レイザー バラクーダ
Razer Barracudaは、この刷新されたファミリーの3つの新しいヘッドセットのうちの1つです。THXオーディオ、ワイヤレス機能、40時間のバッテリー駆動時間を備えたミッドレンジのヘッドセットです。
リッチ・エドモンズは、かつてWindows CentralでPCハードウェア担当のシニアエディターを務め、PCコンポーネントとNASに関するあらゆる記事を執筆していました。10年以上テクノロジー業界に携わっており、PC筐体内部の魔法について熟知しています。Twitterで@RichEdmondsをフォローできます。