Windows 11および10で特定の時間にPCをシャットダウンする方法

  • abmhh
  • 0 comments
Windows 11および10で特定の時間にPCをシャットダウンする方法
Windows 11でシャットダウン時間を設定する
Windows 11のコマンドプロンプトでシャットダウン時間を設定する。 (画像提供: Mauro Huculak)

Windows 11 (または 10) には、コンピューターの自動シャットダウンをスケジュールするオプションはありませんが、サードパーティのアプリケーションに頼ることなく、さまざまなツールを使用してこのタスクを完了することができます。

特定の時間後にコンピューターの電源を切る必要がある場合、少なくとも7つの方法があります。PowerShell、コマンドプロンプト、ファイル名を指定して実行ダイアログなどのコマンドを使用できます。ショートカットやバッチファイルを使ってシャットダウンをトリガーすることも可能です。

設定アプリを使用することもできます。電源設定ではスリープ モード タイマーを設定できるだけでなく、電力を節約してバッテリー寿命を延ばすオプションもあります。

最後に、タスク スケジューラを使用してタスクを作成し、指定した時間にコンピューターをシャットダウンする特定のコマンドを実行することもできます。

このハウツー ガイドでは、Windows 11 (または 10) を実行しているコンピューターの自動シャットダウンをスケジュールするさまざまな方法について説明します。

スケジュールに従ってコンピュータをシャットダウンする方法

Windows 11 では、特定の時間にコンピューターをシャットダウンする方法が少なくとも 7 つあります。その方法は次のとおりです。

1. コマンドプロンプトから

自動シャットダウンをスケジュールする最も簡単な方法は、「シャットダウン」コマンドライン ツールを使用することです。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

コマンド プロンプトを使用してコンピューターをシャットダウンするには、次の手順に従います。

  1. スタートを開きます。
  2. コマンド プロンプトを検索し、一番上の結果を右クリックして、[管理者として実行]オプションを選択します。
  • 簡単な注意: 「シャットダウン」コマンドは昇格なしでも機能する場合がありますが、使用するオプションによって異なります。
  1. コンピュータの完全なシャットダウンをスケジュールするには、次のコマンドを入力し、Enter キーを押します: shutdown /s /f /t SECONDS

コマンド中の「SECONDS」は、シャットダウンをスケジュールする秒数に変更します。例えば、このコマンドは2時間後にデバイスの電源をオフにします:shutdown /s /f /t 7200

コマンドプロンプトのシャットダウンコマンド

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. (オプション) コマンドをキャンセルするには次のコマンドを入力し、Enter キーを押します: shutdown /a

手順を完了すると、コマンドで指定した特定の時間にコンピューターの電源がオフになります。

コマンドの内訳:

  • /s – シャットダウンするコマンドを指示します。
  • /t – スケジュールを秒単位で指定します (例: "/t 60" )。
  • /f – コマンドの処理を完了するために実行中のアプリケーションを強制的に閉じます。
  • /a – シャットダウンを中止しますが、タイムアウト期間中にのみ使用できます。

2. PowerShellから

PowerShellには、自動シャットダウンをスケジュールするコマンドは実際には用意されていません。ただし、「Start-Sleep」コマンドを使用してシステムをスリープモードにし、その後「Stop-Computer」コマンドを使用してスリープモードが起動した直後にコンピューターをシャットダウンすることは可能です。

PowerShell コマンドを使用してコンピューターを自動的にシャットダウンするには、次の手順に従います。

  1. スタートを開きます。
  2. PowerShellを検索し、一番上の結果を右クリックして、「管理者として実行」オプションを選択します。
  3. コンピュータの完全なシャットダウンをスケジュールするには、次のコマンドを入力してEnter キーを押します: Start-Sleep -Seconds SECONDS; Stop-Computer
  • コマンド中の「SECONDS」は、システムがシャットダウンするまでの待機時間です。例えば、次のコマンドは2時間後にデバイスの電源をオフにします:Start-Sleep -Seconds 7200; Stop-Computer

PowerShell シャットダウンコマンド

(画像提供:マウロ・フクラク)

手順を完了すると、コマンドで指定した時間にデバイスが自動的にシャットダウンします。

3. 実行ダイアログから

コマンドライン コンソールを開きたくない場合は、「実行」ダイアログ インターフェイスを使用してシャットダウン コマンドを実行できます。

[実行] ダイアログを使用して自動シャットダウンをスケジュールするには、次の手順に従います。

  1. スタートを開きます。
  2. 「実行」を検索し、一番上の結果をクリックしてアプリを開きます。
  • 簡単なヒント: 「Windows キー + R」キーボード ショートカットを使用するか、[スタート] ボタンを右クリックして[実行]オプションを選択することもできます。
  1. 特定の時間にデバイスの電源をオフにするには、次のコマンドを入力してEnter キーを押します: shutdown /s /f /t SECONDS

コマンド中の「SECONDS」は、シャットダウンをスケジュールする秒数に変更します。例えば、このコマンドは2時間後にデバイスの電源をオフにします:shutdown /s /f /t 7200

シャットダウンツールでコマンドを実行する

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. (オプション) コマンドをキャンセルするには次のコマンドを入力し、Enter キーを押します: shutdown /a

タスクマネージャーには、スケジュールに従ってコンピュータの電源を切るオプションはありませんが、

上記の手順で説明したように、タスク マネージャーから「実行」コマンドにアクセスし、「シャットダウン」コマンドを実行することもできます。

4. ショートカットから

あるいは、特定の時間にシステムの電源を切るようにスケジュールするために実行できるショートカットを作成することもできます。

特定の時間にコンピューターの電源を自動的にオフにするショートカットを作成するには、次の手順に従います。

  1. デスクトップを右クリックします。
  2. [新規]メニューで[ショートカット]オプションを選択します。

デスクトップショートカットオプション

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. スケジュールに従ってコンピュータをシャットダウンするには、次のコマンドを入力してEnter キーを押します: shutdown /s /t SECONDS /f

コマンド中の「SECONDS」は、シャットダウンをスケジュールする秒数に変更します。例えば、このコマンドは2時間後にデバイスの電源をオフにします:shutdown /s /f /t 7200

シャットダウンコマンドのショートカット

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. 「次へ」ボタンをクリックします。
  2. ショートカットの名前を確認します。
  3. [完了]ボタンをクリックします。

手順を完了したら、ショートカットをダブルクリックするだけで、指定した時間にコンピューターのシャットダウンがスケジュールされます。

この方法の唯一の注意点は、時間を変更するには、ショートカットのプロパティでタイマーを変更する必要があることです。

5. バッチファイルから

ショートカットの代わりに、特定の時間にシステムをシャットダウンするように構成するために実行できるバッチ ファイルを作成することもできます。

コンピュータを自動的にシャットダウンするためのバッチ ファイルを作成するには、次の手順に従います。

  1. スタートを開きます。
  2. 「メモ帳」を検索し、一番上の結果をクリックしてアプリを開きます。
  3. コンピュータを自動的にシャットダウンするには、次のコマンドを入力してEnter キーを押します: shutdown /s /f /t SECONDS

コマンド中の「SECONDS」は、シャットダウンをスケジュールする秒数に変更します。例えば、このコマンドは2時間後にデバイスの電源をオフにします:shutdown /s /f /t 7200

メモ帳でバッチファイルを作成する

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. [ファイル] メニューをクリックし、[名前を付けて保存]オプションを選択します。
  2. フォルダの場所を選択します。
  3. 「.bat」ファイル拡張子が付いた名前を確認してください。例:shutdown.bat
  4. [保存]ボタンをクリックします。

手順を完了したら、ダブルクリックしてスクリプトを実行し、コンピューターが自動的にシャットダウンするように構成できます。

6. スリープ設定から

電源設定にはデバイスの電源をオフにするオプションはありませんが、タイムアウト設定を使用してコンピューターを低電力状態にすることができます。これは、電力を節約してバッテリー寿命を延ばしたい場合に役立ちます。

一定時間操作が行われなかった場合にコンピューターの電源をオフにするようにスケジュールするには、次の手順に従います。

  1. 設定を開きます。
  2. システムをクリックします。
  3. 左側から「電源とバッテリー」ページをクリックします。

電源とバッテリーの設定

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. 「電源」セクションの「画面とスリープ」(または「画面、スリープ、および休止状態のタイムアウト」 )設定をクリックします。
  2. デバイスがスリープ モードに入る前に待機する時間を選択します。

コンピュータのスリープ時間を設定する

(画像提供:マウロ・フクラク)

手順を完了すると、コンピューターは設定で指定した非アクティブ状態のスリープ モードになります。

上記の手順は Windows 11 にのみ適用されます。Windows 10 でタイムアウト設定を変更する場合は、[設定] > [電源とスリープ]を開いて、スリープ設定を変更してください。

7. タスクスケジューラから

タスク スケジューラを使用して、スケジュールに従って「シャットダウン」コマンドを実行し、コンピューターの電源をオフにするタスクを作成することもできます。

タスク スケジューラを使用して自動シャットダウンをスケジュールするには、次の手順に従います。

  1. スタートを開きます。
  2. 「タスク スケジューラ」を検索し、一番上の結果をクリックしてアプリを開きます。
  3. タスク スケジューラ ライブラリフォルダーを右クリックし、[新しいフォルダー]オプションを選択します。
  4. MyTasks名 (またはその他の説明的な名前)を確認し、Enter キーを押します。
  5. 新しく作成したフォルダーを右クリックし、「基本タスクの作成」オプションを選択します。

基本タスクを作成する

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. 「自動シャットダウンPC」の名前を確認します。

タスクスケジューラ名タスク

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. 「次へ」ボタンをクリックします。
  2. タスクの繰り返しを選択します。

タスクスケジューラのトリガーオプション

(画像提供:マウロ・フクラク)
  • ご注意:ご希望の頻度を選択してください。「1回限り」オプションを選択します。
  1. 「次へ」ボタンをクリックします。
  2. システムでコンピューターの電源をオフにする時間を設定します。

タスクマネージャーでスケジュールを設定する

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. 「次へ」ボタンをクリックします。
  2. 「プログラムの開始」オプションを選択します。

タスクスケジューラプログラムを起動する

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. 「次へ」ボタンをクリックします。
  2. 「プログラム/スクリプト」テキストフィールドでシャットダウンツールへの次のパスを確認します: C:\Windows\System32\shutdown.exe
  3. 引数の追加テキストフィールドで次のスイッチを確認します: /s /f /t 0

タスクスケジューラのシャットダウンコマンド

(画像提供:マウロ・フクラク)
  1. 「次へ」ボタンをクリックします。
  2. [完了]ボタンをクリックします。

手順を完了すると、タスク スケジューラは指定された時間にタスクを実行し、コンピューターをシャットダウンするコマンドをトリガーします。

その他のリソース

Windows 11 および 10 の詳細なガイド、トラブルシューティングのヒント、最新の更新プログラムについては、以下をご覧ください。

  • Windows CentralのWindows 11 — 知っておくべきことすべて
  • Windows Central の Windows 10 — 知っておくべきことすべて

Mauro Huculakは、WindowsCentral.comのWindows How-To Expertとして10年近く寄稿しており、ITおよびテクニカルライティングの分野で合計22年以上の経験を有しています。Microsoft、Cisco、VMware、CompTIAなどから様々な専門資格を取得しており、長年にわたりMicrosoft MVPとして認められています。