MicrosoftがAuthenticatorアプリの自動入力機能を停止するのと同じ日に、Protonは代替となる可能性のあるアプリを発表しました。Proton Authenticatorは、Windows、iOS、Android、macOS、Linuxで利用できる無料の2要素認証(2FA)アプリです。
念のためお伝えすると、Protonには数年前からProton Passというパスワードマネージャーがありました。Proton Authenticatorは専用の2FAアプリで、アカウントのセキュリティをさらに強化します。
しかし、Microsoft Authenticatorへの変更を考慮すると、新しい認証アプリを探している人もいるかもしれません。Proton AuthenticatorはMicrosoft Authenticatorの完全な代替品ではありませんが、ログインを安全に行うための新しいアプリを探している人にとっては選択肢となるかもしれません。
2FAアプリは数多く存在しますが、Protonはアプリを際立たせることに尽力しています。Proton Authenticatorはオープンソースで、暗号化された同期を採用し、広告やトラッキングがありません。また、2FAデータのエクスポートとインポートもサポートしています。
Google Authenticator、Microsoft Authenticator、Duo はこれらの機能の一部をサポートしていますが、Proton が強調するすべての機能をサポートしているものはありません。
同社はまた、「Proton Authenticatorはデスクトップアプリとモバイルアプリで常に無料で利用可能」であることを強調している。
Proton Authenticator は同社の Web サイトから無料でダウンロードでき、そこからお使いのデバイスに適したアプリ ストアにアクセスできます。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
Microsoft Authenticator は廃止されますか?
いいえ、Microsoft Authenticator は廃止されるわけではありません。ただし、機能は変更されます。
廃止されるのは、Microsoft Authenticatorの自動入力機能です。実際、この機能はすでに段階的に廃止されています。6月には、MicrosoftはユーザーがAuthenticatorアプリに新しいパスワードを追加またはインポートできないようにしました。7月には、Authenticator内でのパスワード自動入力機能を削除しました。
マイクロソフトは8月に、保存されたパスワードがアプリからアクセスできないようにする予定です。
この変更は、一般的にパスワードよりも安全であると考えられているパスキーの使用を促進するためのものです。マイクロソフトは、「最終的な目標はパスワードを完全に廃止することだ」と明言しています。
パスキーとは?4分以内で解説 - YouTube
視聴する
パスキーは、デバイスに保存されている秘密鍵と、ウェブサイトやサービスがユーザーの身元確認に使用する公開鍵に基づいています。データ漏洩やフィッシング詐欺など、パスワードの取得に用いられる多くの手法に対して脆弱ではありません。
Passkeysは、幅広いデバイスとオペレーティングシステムでご利用いただけます。顔認証や指紋認証などの生体認証セキュリティ機能に対応しているだけでなく、ローカルPINもサポートしています。
パスワードを同期することはできますか?
パスキーはパスワードよりも安全ですが、ウェブサイトやサービスにログインする際にユーザー名とパスワードを使いたい方もいます。Microsoft Authenticatorはパスワードの自動入力をサポートしていませんが、別のMicrosoftアプリで可能です。
Microsoft Edge は Microsoft アカウントと同期し、モバイルデバイス上の他のアプリでパスワードを自動入力できます。そのため、別のアプリに移行する必要がありますが、Microsoft アプリでも同じ機能を引き続きご利用いただけます。
当社の編集長 Daniel Rubino は、Authenticator の変更を取り上げた最初の記事へのコメントで、Microsoft が自動入力機能を Edge に移行するのは良い考えである理由を次のように説明しています。
「Authenticator はデスクトップ版にはなく、Edge にはすでに同じパスワードが保存されていたため、携帯電話で 2 か所にパスワードを保存するのは無駄でした。Edge にのみ存在するようになったため、デスクトップ版と一致します。」
Authenticator は Edge からパスワードを取得するため、Authenticator で自動入力を使用すると、他のほとんどのパスワードにも自動的に Edge が使用されることになります。
サードパーティ製アプリでパスワードの自動入力機能が使えなくなったら大変です。しかし、Edgeではそれが可能になったので、この機能に関してはAuthenticatorの1:1代替品となりました。
ここで説明する自動入力機能とは、Edge が外部アプリでパスワードを自動入力できることを指し、この機能が失われた Microsoft Authenticator の代わりとなることが事実上あります。
もちろん、新しく発表された Proton Authenticator など、アプリやサービスにサインインするために使用できる他のアプリもあります。
ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。