Razer Edgeは素晴らしいが、代わりにスマートフォンを作り続けてほしかった

  • abmhh
  • 0 comments
Razer Edgeは素晴らしいが、代わりにスマートフォンを作り続けてほしかった
Razer Phone 2の背面にはChroma搭載のロゴが表示されている
(画像提供:Windows Central)

Razer Edgeは本当に素晴らしいデバイスになりそうです。私たちのダニエル・ルビーノも、Steam DeckよりもRazer Edgeのおかげでゲームに再び熱中するようになったと既に書いています。誰の目にも素晴らしいデバイスです。 

でも、自分には合わないことも分かっています。でも、それでいいんです。PCゲームをよくプレイするので、Steam Deckをいつも使っています。それに、クラウドゲームに使える(そして実際に使っている)スマートフォンとiPadも持っています。だから、このコントローラーやLogitech G Cloudのようなコントローラーを入れるスペースは、バッグの中にあまりないんです。 

理由はまさに、既にスマートフォンを持っているからですそのスマートフォンと併用するRazer Kishiと、毎月支払っている5Gデータプランも持っています。Razer Phoneも大好きでしたよね?覚えていますか?あれは2台しか買ってなくて、両方持っていました。実は2代目はまだ持っています。RazerがEdgeのような製品に手を出すのではなく、ゲーマー向けのスマートフォンを作り続けていたらよかったのにと思います。 

Razer Phoneは違った

レイザーフォン

Razer Phone 2は前モデルから大幅に改良されました。  (画像提供:Windows Central)

ここでRazer Phoneがどちらの世代もどれほど完璧だったか熱弁をふるうつもりはありません。なぜなら、完璧ではなかったからです。全くの間違いです。第2世代は確かに改善されましたが、どちらのバージョンにも欠点は容易に見つけられました。 

例えば、カメラには明らかな弱点があり、初代モデルにはディスプレイの問題もありました。しかし、初代モデルは違いました。「Me Too」なスマホが溢れる中、Razerは一味違うことをしました。画面の両脇に巨大なスピーカーが2つ配置され、非常に印象的でした。全体的なデザインも素晴らしく、2代目モデルではRazer Chroma RGBが追加されたことで、さらに群を抜いていました。 

Razerは他のほとんどのスマートフォンメーカーよりも早く高リフレッシュレートディスプレイを市場に投入し、私は常に優れたバッテリー寿命を享受していました。Razerは他とは一線を画しており、他のタブレットと見た目が似ているタブレットとは一線を画していました。今でも、クラウドゲームをする際に、Razer Phone 2をKishiに入れて使っています。まさにRazerのターゲットユーザー、つまりゲーマーのためのスマートフォンだったのです。 

ネイティブゲームやクラウドゲームにも最適でした。でも、基本的には電話として使えました。SIMカードを挿入して、メールや日々の重要な情報にアクセスしたり、ソーシャルメディアを使ったり、必要に応じてゲームをしたり。何でもできるんです。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

だからこそ、RazerにはEdgeのような道を辿るのではなく、スマートフォンの開発を続けてほしいと願うのです。私にとって、スマートフォンと同じ機能を持つ別のモバイルデバイスは、あまり意味がありません。 

2台のデバイスと1台のデバイス

Wi-Fi搭載Razer Edge

タッチスクリーンのみを使いたい場合は、Razer Edgeコントローラーを取り外すことができます。  (画像提供:Daniel Rubino)

Razer EdgeやLogitech G Cloudのようなデバイスが多くの人にとって非常に魅力的であることは、私も否定しません。もし購入されるなら、気に入っていただけることを願っています。素晴らしいデバイスであることは、私も全く問題ありません。 

でも、私にとっては追加デバイスがあまり意味をなさないんです。スマホでデータプランを契約していて、外出先でEdgeを最大限に活用したいなら、追加のプランとセルラー版が必要になります。スマホをホットスポットとして使ってSteam Deckでクラウドゲームをプレイできるので、Wi-FiのみのEdgeは絶対に意味がありません。 

当然のことながら、Steamデッキよりもはるかに持ち運びやすく、バッテリー寿命も間違いなく長くなります。でも、私がどこへ行くにもポケットに入れて持ち歩いているもの、ご存知ですか?それはスマートフォンです。Razer Kishiは、コートのポケットやバッグに入れて持ち運べるほどかさばるアクセサリーではありません。 

さらに、Xbox Cloud Gamingではタッチ操作が使えるので、外付けコントローラーが不要になる場合がほとんどです。優れた画面操作だけで、スマートフォンでMinecraft Dungeonsを何時間プレイしたか分かりません。長旅の時は、オフラインでプレイできるようにSteamデッキかノートパソコンを必ず持っていきます。 

Razer Edgeは本当に素晴らしいデバイスです。でも、もう1台だけじゃなくて、新しいスマートフォンが欲しかったような気がします。きっと私だけじゃないはずです。 

リチャード・ディバインは、10年以上の経験を持つWindows Centralの編集長です。元プロジェクトマネージャーであり、長年のテクノロジー愛好家でもある彼は、2011年にMobile Nationsに入社し、Windows Centralに加え、Android CentralやiMoreでも活躍しています。現在は、このサイトであらゆる種類のPCハードウェアとレビューの取材を担当しています。Mastodonでは、mstdn.social/@richdevine でフォローできます。