残念ながら、5G対応のSurface Pro 11の発売までにはもう少し待たなければなりません。

  • abmhh
  • 0 comments
残念ながら、5G対応のSurface Pro 11の発売までにはもう少し待たなければなりません。
Microsoft Copilot event May 20 2024
(画像提供:Windows Central)

知っておくべきこと

  • マイクロソフトは、大規模な Copilot+ およびハードウェア イベントで、Qualcomm の Snapdragon X チップを搭載した新しい Surface Pro 11 を公開しました。 
  • これまでで明らかに最もパワフルな Surface Pro ですが、残念ながら発売時点では購入をためらう理由が 1 つあります。 
  • 米国と英国の Microsoft Store によると、Surface Pro 11 の 5G バージョンは秋まで登場しないとのこと。 

Surface Pro 11の仕様

ディスプレイ: 13インチ LCD / OLED
プロセッサ: Qualcomm Snapdragon X Plus / Elite
ポート: USB-C x 2、Surface Connect x 1
バッテリー:終日
ネットワーク: Wi-Fi 7、Bluetooth 5.3、5G
カラー:ブラック、プラチナ、ブルー、デューン
価格: 999ドルから
入手性: 本日注文/6月18日出荷

Microsoftの大規模イベントCopilot+で発表された新型Surface Pro 11に興奮しないなら、もう何と言っていいか分かりません。Qualcommの新型Snapdragon X PlusまたはX Eliteを搭載し、これまでで最も印象的なSurface Proと言えるでしょう。 

そして AI。もちろん、たくさんの AI です。 

Surface Pro 11の予約受付が開始されましたが、一つ大きな欠点があります。スペックシートには5Gオプションと記載されているものの、5G版は注文できません。少なくとも今のところは。 

シズルページの一番下までスクロールすると、魔法の、しかし残念なメッセージでニュースが明らかになります。 

5G対応オプションは2024年秋に登場予定です。Surface Proは5Gのみに対応しています。5Gは一部の地域ではご利用いただけません。互換性とパフォーマンスは通信事業者のネットワーク、プラン、その他の要因によって異なります。詳細と価格については通信事業者にお問い合わせください。

マイクロソフト

さらに悪いことに、技術的には9月下旬から12月下旬の間になる可能性もある。とはいえ、マイクロソフトがホリデーシーズンのかなり前にリリースしないというのは考えにくい。 

現実的に考えると、9月下旬か10月上旬か中旬になることを期待しています。計画はいつでも変更される可能性がありますが、今のところはこれが現状です。 

5Gが絶対に購入を阻む要因でない限り、それよりもずっと早く新型Surface Pro 11を手に入れることができます。Snapdragon X Plus搭載のLCDモデルは999ドルからと非常にリーズナブルですが、X EliteとOLEDディスプレイ搭載モデルを希望する場合は、財布に少し負担がかかるかもしれません。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

リチャード・ディバインは、10年以上の経験を持つWindows Centralの編集長です。元プロジェクトマネージャーであり、長年のテクノロジー愛好家でもある彼は、2011年にMobile Nationsに入社し、Windows Centralに加え、Android CentralやiMoreでも活躍しています。現在は、このサイトであらゆる種類のPCハードウェアとレビューの取材を担当しています。Mastodonでは、mstdn.social/@richdevine でフォローできます。