スタークラフトがディアブロ4に帰ってきた!期間限定コスメティック付き

ついにStarCraftが帰ってきました!
…まあ、そうですね。
Blizzard Entertainment(そしてMicrosoftによるActivision Blizzardの買収後はXboxも)が誇る、人気SFリアルタイムストラテジー(RTS)シリーズが、2023年に発売予定のダークファンタジーアクションRPG『Diablo 4』で大きな話題を呼んでいます。ゲーム内ショップでは、8種類のスキンバンドル、3種類の武器スキン、3種類のプロフィールバナーなど、テーマごとに異なるコスメティックアイテムが販売されています。
提供される主なロック解除アイテムには、スピリットボーンクラスの「The Queen of Blades」バンドル、ドルイドクラスの「The Heaven's Devil」セット、ネクロマンサーのスキン「The Overqueen of the Swarm」、ローグのスキン「The Dark Prelate」、ソーサラーの「The High Templar」コスメティック、バーバリアンの「The Rebel Marshal」スキン、「Foe to Friend」ペットバンドル、および「Zergling Rush」マウント(同名の有名なゲーム初期の StarCraft 戦略を参照)が含まれます。
さらに、杖、ポールアーム、クロスボウと思われる 3 つの武器スキンと、「ショップですぐにアンロックできる」とされる 3 つのプロフィール エンブレムも無料で配布されており、それぞれ 9 月 26 日 (本日)、27 日、28 日に 1 つずつリリースされる予定です。
これらのコスメティックはすべて、下の埋め込みまたはこのリンクから視聴できる新しいトレーラーで紹介されました。
ディアブロ IV x スタークラフト ゲームプレイ トレーラー - YouTube
上記のスキンバンドルが過去のコスメティックアイテムと同じ価格設定だと仮定すると、それぞれ2,800プラチナ(ディアブロ 4のプレミアム通貨)で購入できることになります。つまり、1つあたり25ドルの費用がかかります。ゲームのショップ価格は2年半前の発売以来、物議を醸してきましたが、それにもかかわらず、それほど大きな変化はありません。ですから、今後も変化は期待できません。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
これらのスキンはショップで期間限定で販売される点にご注意ください。上記のトレーラーの最後にある注意事項によると、最近開始された「ディアブロ 4」シーズン10(別名:シーズン・オブ・インフェルナル・カオス)の終了に伴い、これらのスキンもショップで販売されなくなるとのことです。シーズン10は12月に予定されています。ただし、「アイテムは後日ストアで販売される可能性があります」とも記載されており、再登場する可能性を示唆しています。
もう一つ知っておくべきことは、Spiritborn クラス自体がその DLC を所有している必要があるため、Spiritborn コスメティック バンドルを購入するには、Diablo 4 の Vessel of Hatred 拡張パックを所有している必要があるということです。
全体的に、これらのスキンは、ブリザード社の RTS シリーズのファンにとっては確かにクールなものですが、StarCraft 自体には 2010 年の StarCraft 2 以来完全な新作がリリースされていないため、多くの人にとってほろ苦いものとなっています。
全体的に、これらのスキンは、ブリザード社の RTS シリーズのファンなら間違いなく見ていて楽しいものですが、StarCraft 自体は 2010 年の StarCraft 2 以来完全な新作がリリースされていないため、多くの人にとってほろ苦いものとなっています。同シリーズの最後のオリジナル コンテンツは、ほぼ 10 年前の 2016 年に同ゲームの Nova Covert Ops ミッション パックとして登場し、その後 2017 年にオリジナルの StarCraft のリマスターがリリースされました。
フランチャイズのスピンオフタイトルは長年にわたり様々な理由でキャンセルされてきましたが、ブリザードはシリーズの世界観を舞台にしたシューティングゲームを再び開発中との報道があります。しかし、それが実際に開発され、リリースされるかどうかは未知数です。
- セール: Xbox Game Pass Ultimateの1ヶ月会員権がCDKeysで11.59ドルで購入でき、 Microsoftのサービスに驚きの割引価格でアクセスできます
ディアブロ 4自体は、そのライフサイクルを通して幾多の浮き沈みを経験してきましたが、現時点では好調と言えるでしょう。ファンは、シーズン10の開始以降、プレイヤーベースが久しぶりに大きく伸びたことをすぐに指摘し、ゲームプレイコンテンツの奥深さを称賛する声が多く上がっています。
個人的には、もうかなり長い間ARPGに手を出していません。ヘルダイバーズ2とFFXIVにほとんどの時間を奪われており(バトルフィールド6とARCレイダーズも間もなくリリース予定です)、StarCraftのスキンや好調なシーズン1つだけでは、ゲームに復帰する気になりません。とはいえ、このゲームとそのファンベースが今まさに絶好調な時期を迎えていることは喜ばしいことです。
このゲームは、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC(Steam、Battle.net)、PS5、PS4で発売されており、希望小売価格は49.99ドルです。XboxとPCではXbox Game Passでプレイでき、Steamでも10月2日まで無料プレイ期間があります。現在、ほとんどのプラットフォームでセール中で、Steamでは22.49ドルと最安値となっています。
Google ニュースで Windows Central をフォローすると、最新のニュース、洞察、特集がフィードの一番上に表示されます。
ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。