Dino Crisis 1 と Dino Crisis 2 は、GOG の継続的な取り組みの一環として、現在 PC で DRM フリーで再リリースされています…

  • abmhh
  • 0 comments
Dino Crisis 1 と Dino Crisis 2 は、GOG の継続的な取り組みの一環として、現在 PC で DRM フリーで再リリースされています…
ディノクライシスでT-Rexから逃げるレジーナのゲーム内スクリーンショット
レジーナはこの「恐竜」危機を乗り越えられるでしょうか? (画像提供:カプコン)

GOG は、オリジナルの『バイオハザード』三部作を PC 向けに再リリースするだけでは満足せず、カプコンの名作『ディノクライシス』と『ディノクライシス 2』を今すぐ PC 向けに再リリースすることを発表し、さらに前進することを決定しました。

ディノクライシスは、1999年当時、カプコンのPlayStation 1時代の『バイオハザード』シリーズに匹敵するほどゲーマーを恐怖に陥れた、高い評価を得たサバイバルホラーゲームでした。ダークなSF的雰囲気、難しいリソース管理、そしていつ襲い掛かってもおかしくない凶暴な恐竜の敵が特徴でした。

続編の『ディノクライシス2』は、純粋なアクションシューティングのアプローチを採用し、その過激なガンプレイとアクション満載の舞台設定でファン(私を含む)に愛されました。中には、『ディノクライシス2』が、2005年にニンテンドーゲームキューブで『バイオハザード4』が初登場した際に採用された、アクション重視の方向性の先駆けだと主張する人もいます。

ファンはカプコンに対し、何十年にもわたり「ディノクライシス」の復活を(そして復活を望む他のカプコンの休眠IPも)切望してきましたが、その願いは聞き入れられませんでした。そこでGOGは、PC向けに最初の2作品をリリースすることで「ディノクライシス」を復活させることを決定しました。最新のPCマシンでプレイできるよう、数々の改良を加え、DRMフリーにも対応しています。

各ゲームの改善点は次のとおりです(GOG の公式 Web サイトに記載されているとおり)。

ディノクライシスの改良

  • Windows 10およびWindows 11との完全な互換性
  • ゲームの6つのローカライズすべてが含まれています(英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、日本語)
  • オリジナル、アレンジ、オペレーション・ワイプアウトモード搭載
  • DirectXゲームレンダラーの改良
  • 新しいレンダリング オプション (ウィンドウ モード、垂直同期制御、ガンマ補正、整数スケーリング、アンチエイリアシングなど)
  • レンダリング解像度が約 4K (1920p) に、色深度が 32 ビットに向上しました。
  • ジオメトリ計算が改善され、変換とテクスチャリングがより安定しました。
  • アルファ透明度の向上
  • ゲームレジストリ設定の改善
  • アニメーション、ビデオ、音楽の再生が問題なく行えます
  • 問題なく保存できるようになりました (武器を落とした後にゲームが保存ファイルを破損することはなくなりました)
  • ハードウェア、ホットプラグ、ワイヤレス モードに関係なく、最適なボタン バインディングを備えた最新のコントローラー (Sony DualSense、Sony DualShock4、Microsoft Xbox シリーズ、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox 360、Nintendo Switch、Logitech F シリーズなど) を完全にサポートします。

ディノクライシス2の改良点

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

  • Windows 10およびWindows 11との完全な互換性
  • ゲームの2つのローカライズすべてが含まれています(英語、日本語)
  • 簡単な難易度、ディノコロシアムとディノデュエルが含まれています
  • DirectXゲームレンダラーの改良
  • 新しいレンダリング オプション (ウィンドウ モード、垂直同期制御、ガンマ補正、整数スケーリング、アンチエイリアシングなど)
  • 音楽再生と音量調整の改善
  • アイテムのレンダリングとフォグの改善
  • カートリッジボックスの配置の改善
  • 問題なくビデオを再生、タスクの切り替え、ゲームを終了
  • ハードウェアやワイヤレス モードに関係なく、最適なボタン バインディングを備えた最新のコントローラー (Sony DualSense、Sony DualShock4、Microsoft Xbox シリーズ、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox 360、Nintendo Switch、Logitech F シリーズなど) を完全にサポートします。

さらに、GOG は、古いビデオゲームが失われてしまうメディアになるのを防ぐ取り組みの一環として、GOG が次に復活させるべき古典的な昔ながらのゲームにゲーマーが投票できる場である、GOG Dreamlist を立ち上げることを発表しました。

私自身は子供の頃にオリジナル版『ディノクライシス』をプレイしたことはありませんが(アクションゲーム好きとしては『ディノクライシス2』の方が好みでした)、ファンが本作を絶賛する理由がよく分かります。本作には独創的なアイデアが満載で、REエンジンによる次世代リメイクでその可能性を最大限に追求する価値があります。過去10年間で最高のXboxゲームと最高のPCゲームを生み出してきた『バイオハザード』リメイクシリーズと同様です。

しかし、カプコンが『ディノクライシス』を復活させる可能性は、2024年のゲームアワードで『大神』と『鬼武者』シリーズの復活を発表したことで、近年高まってきています。GOGがPC版『ディノクライシス1』と『ディノクライシス2』を再リリースしたことで、カプコンへの声をより大きく届け、お気に入りのシリーズの復活のためにどれだけのお金を払う意思があるかを示すことができるようになりました。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!