2025年版ASUS ROG AllyとAlly Xのおすすめアクセサリー:MicroSDカード、キャリングケース、アダプターなど

  • abmhh
  • 0 comments
2025年版ASUS ROG AllyとAlly Xのおすすめアクセサリー:MicroSDカード、キャリングケース、アダプターなど
ROG Ally XとROG Allyのディスプレイ。
ROG AllyとAlly Xは同じアクセサリを使用できる場合もありますが、形状にフィットするものはデバイスに合わせて調整する必要があります。 (画像クレジット: Rebecca Spear / Windows Central)

ASUS ROG AllyまたはROG Ally Xを手に入れたら、このゲーミングハンドヘルドで様々なPCゲームやその他のプログラムを体験できます。最高の体験をするには、新しいデバイスを安全に保ち、より便利に使える周辺機器など、ROG Allyに最適なアクセサリーを揃えましょう。今すぐ入手できるROG Allyのおすすめアクセサリーをご紹介します。

最近の更新

2025 年 2 月 7 日更新:リストにアクセサリをいくつか追加し、推奨される追加の周辺機器を含む特別賞セクションも作成しました。

iVOLER ROG Ally および ROG Ally X スクリーン プロテクター。画面保護🔍

iVoler 強化ガラス ROG Ally または Ally X スクリーンプロテクター [3 枚パック]

iVolerの強化ガラススクリーンプロテクターは、簡単に取り付けられるので、ROG Allyのディスプレイを手軽に保護できます。3枚セットなので、万が一の落下にも安心です。耐久性と耐傷性に優れています。オリジナルのROG Allyと新しいROG Ally Xの両方に対応しています。

ROG Ally に装着した JSAUX ModCase の正面と背面のショット。保護された旅行🛡️

ROG Ally用JSAUX ModCase

この素晴らしいケースは、テクスチャ加工のグリップが付いた保護ラバーシェルと、オリジナルのAlly用の取り外し可能なプラスチックスクリーンカバーを備えています。高い保護性能により、携帯ゲーム機の持ち運びが格段に楽になります。Amazonには、私が個人的にレビューして気に入っている、より大型のROG Ally X ModCaseも販売されています。

WD_BLACK SN770M 内蔵SSD内部ストレージ 📦

ROG Ally用WD_BLACK SN770M SSD

このアップグレードで、対応するゲーミングハンドヘルドの内蔵SSDストレージ容量を拡張できます。最大5,150MB/秒の高速読み取り速度を実現します。デバイスを開いて元のSSDを取り外し、このSSDを元の場所に取り付ける必要がありますが、非常に簡単です。これは優れた製品で、Western DigitalはROG AllyへのSSDの取り付け方法を示す公式ビデオも公開しています。さらにサポートが必要な場合は、WD_BLACK SSDをROG Allyに取り付ける方法に関するガイドをご覧ください。

Anker 747 パワーバンクバッテリー電源⚡

アンカー パワーコア A1291

USB-A 3.0ポート2基とUSB-Cポート2基を備えたこの便利なバッテリーパックは、様々なデバイスを充電できます。最大87WのUSB-CポートはROG Allyにも余裕で対応します。さらに、付属のウォールチャージャーを使えば、必要な時に簡単にパワーバンクを充電できるので、さらに便利です。

Syntech Steam Deck用6-in-1ドッキングステーションテレビドッキング📺

Syntech Steam Deck用6-in-1ドッキングステーション

Syntech 6-in-1ドッキングステーションのレビューでも触れましたが、これは非常に手頃な価格のドッキングステーションで、ROG Allyをテレビでプレイしたり、デスクトップモニターに接続して本格的なPCとして使用したりできます。このドックには、イーサネットポート、USB 3.0ポート3つ、HDMIポート、USB-C PDポートなど、便利なポートが多数搭載されています。

なぜ私を信頼すべきか

レベッカ・スピアのプロフィール写真

なぜ私を信頼すべきか

私は携帯型ゲーム機の愛好家で、ROG Ally、ROG Ally X、Steam Deck、Legion Go、そして様々なAYANEOデバイスを所有しています。しかし、主にAlly Xでゲームをプレイしています。そのため、定期的にAlly X用のアクセサリを評価し、携帯型ゲームセッションを充実させてくれるクールなガジェットを探しています。

ROG AllyとAlly Xに最適なコントローラー

キーボードの横にある Xbox ワイヤレス コントローラー。

Xbox One および Xbox Series X|S コントローラーは、ROG Ally および Ally X と非常によく連携します。(画像クレジット: Rebecca Spear / Windows Central)

ROG AllyとAlly Xに対応しているコントローラーは文字通り数百種類ありますが、どれも価格に見合う価値があるわけではありません。これはそれ自体が大きなトピックなので、ROG AllyとAlly Xに最適なコントローラーを厳選した専用のセクションを設けることにしました。

Xbox Core ワイヤレス コントローラー。総合的に最高🏆

Xbox Core ワイヤレス コントローラー

ROG AllyまたはAlly Xをモニターやテレビに接続してプレイしたい場合は、信頼性の高いワイヤレスゲームパッドが必要です。USB-C接続で充電でき、Bluetooth機能も備えたXbox Coreワイヤレスコントローラーに勝るものはありません。

GameSir G7 SE 有線コントローラーの製品レンダリング。最高の予算💸

ゲームサー G7 SE

ROG Allyドッキングステーションからそれほど離れていない環境であれば、GameSir製の有線コントローラーを接続するのも良い選択肢です。ワイヤレスコントローラーよりも安価で、標準のXboxコントローラーとは異なり、ホールエフェクトジョイスティックを搭載しています。

Razer Wolverine V3 Pro の画像。最高のプレミアム🔥

レイザー ウルヴァリン V3 プロ

ROG AllyまたはROG Ally Xに最適なコントローラーをお探しなら、Razer Wolverine V3 Proをぜひご検討ください。価格は高めですが、ホールエフェクトスティックを搭載し、非常に快適なプレイ体験を提供するワイヤレスゲームパッドです。

佳作

ROG AllyをROG XG Mobile eGPUに接続しました。

ROG XG Mobile eGPUには、ROG Allyでのみ機能し、Ally Xでは機能しない特別な接続があります。(画像クレジット:Rebecca Spear / Windows Central)

ROG AllyとROG Ally Xのアクセサリは数え切れないほどあるので、以下に挙げないのはもったいないです。ROG Ally周辺機器のおすすめランキングには入りませんでしたが、それでも検討する価値は十分にあります。

JSAUX 6-in-1 Multifunctional Docking Station. テレビドッキング📺

ROG Ally Xやその他のゲーミングハンドヘルド用JSAUX 6-in-1ドッキングステーション

このドッキングステーションは、ROG Ally Xにフィットするように特別に設計されており、ハンドヘルドの遠くのポートまで届く長いケーブルを備えています。また、6つの接続エリアを備え、4K 120Hzまたは1080p 240Hzの解像度に対応しています。詳しくは、JAUX 6-in-1多機能ドッキングステーションのレビューをご覧ください。

Tomtoc Carrying Case for Steam Deckアクセサリー用のスペース🔌

Tomtoc Arccos-G47 キャリングケース

厳密に言えば、このキャリングケースはSteamデッキにフィットするように設計されています。しかし、その形状はROG Allyのトラベルアクセサリーとしても最適です。ポケットが付いており、外出時に便利なアイテムをいくつも収納できます。この優れたバッグの詳細については、Tomtoc Arccos-G47のレビューをご覧ください。

ASUS ROG XG Mobile 2022パフォーマンスの向上💪

ASUS ROG XG モバイル 2022

ROG Allyのレビューで説明したように、ASUSの外付けGPU(eGPU)を接続することで、このゲーミングハンドヘルドのパフォーマンスを大幅に向上させることができます。AMD Radeon RX 6850M XTまたはNVIDIA RTX 3080を搭載し、他のアクセサリやテレビに接続するためのドッキングステーションとして機能します。ただし、ハンドヘルドのポートが従来のAllyのポートと異なるため、アダプターなしでは新しいROG Ally Xに接続できないことに注意してください。

Asus ROG Ally Traveling Caseキャリングケース👜

Asus - 公式 ROG Ally トラベルケース

撥水性があり、雨や水滴からゲーム機を守ります。内側には柔らかいメッシュ素材が採用されており、ディスプレイを傷から守ります。SDカードやクレジットカード用のポケットもいくつか付いています。旧型のAllyと新型のAlly Xの両方にフィットします。

Asus ROG 65W Charging Dock for ROG Ally.小さなドック 🔋

Asus ROG 65W 充電ドック

この便利な充電ドックを使えば、ROG AllyまたはAlly Xに他のアクセサリを簡単に接続できます。USB-C充電ポートに加え、HDMI 2.0ポートとUSB-A 2.0ポートも搭載しています。さらに、小型で持ち運びにも便利です。

dBrand ROG Ally Killswitch 保護ケース🐚

Dbrand ROG Ally キルスイッチ

dBrand ROG Ally Killswitchのレビューでもお分かりいただけるように、このぴったりフィットするケースはハンドヘルドの握りやすさを向上させ、キックスタンド機能も備えています。ご購入時には、ケースに同梱される粘着スキンを複数のデザインからお選びいただけます。スキンは高品質の素材で作られており、ハンドヘルドによく似合います。ただし、新しいROG Ally Xには装着できないのでご注意ください。

HyperX Cloud 3 Gaming Headset.良い音声🎧

HyperX Cloud 3 有線ゲーミングヘッドセット

HyperXは、快適さと品質の両方にこだわる同社の姿勢に感銘を受け、長年ファンです。HyperX Cloud 3のレビューでも述べたように、この最新モデルは非常に使い心地が良く、3.5mmヘッドホンジャックでROG Allyに簡単に接続できます。さらに、マイクも素晴らしく、マルチプレイヤーゲームセッション中に友達とコミュニケーションを取るのに最適です。

Dbrand ROG Ally screen protector画面保護🪟

Dbrand ROG Ally 強化ガラススクリーンプロテクター

Dbrandの強化ガラススクリーンプロテクターで、ROG Allyを指紋から守りましょう。非常に耐久性が高く、傷や落下から保護します。さらに、ディスプレイにぴったりフィットし、取り付けも簡単です。これは、オリジナルのROG Allyと新しいROG Ally Xの両方に共通です。

ROG AllyとAlly Xはどこにでも持ち運べます

Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

The ASUS ROG Ally X and a power adapter

ROG AllyとROG Ally Xはどちらも優れたゲーミングハンドヘルドで、適切なアクセサリを組み合わせることでさらに優れたゲーム体験が得られます。(画像提供:Windows Central)

ASUS ROG Allyと、さらに新しいROG Ally Xは、携帯型ゲーム機でゲームを楽しむための新たな可能性を広げてくれますが、適切なアクセサリーを組み合わせることで、さらに楽しくなります。まだこの携帯型ゲーム機に納得できない? ASUS ROG Allyの完全レビュー、またはROG Ally Xのレビューで、これらのデバイスの素晴らしさを詳しく解説しています。きっと、当初の想像を超える性能に気づくはずです。

最高のハンドヘルド

AllyまたはAlly Xを手に入れたら、まず最初にすべきことの一つは保護です。そのためには、信頼できるDbrandの強化ガラス製スクリーンプロテクターのような、ROG Ally用の高品質スクリーンプロテクターを使うのが最適です。もちろん、ジョイスティックとディスプレイを輸送中の損傷から守るためのキャリングケースも検討しましょう。Tomtocのケースを強くお勧めします。Steam Deck用に作られたものですが、Allyにも非常によく合います。

もちろん、ROG Ally Xをお持ちで、テレビやゲーミングモニターに接続してプレイしたい場合は、ドッキングステーションが必要になります。しかし、この新しいハンドヘルドはポートの位置が離れているため、多くのドッキングステーションではUSB-Cケーブルが接続ポイントまで届きません。そこで、JSAUX 6-in-1 多機能ドッキングステーションは最適な選択肢です。ROG Ally X専用に設計されており、ポートに簡単に届くUSB-Cケーブルを備えています。他のゲーミングハンドヘルドでも使用できます。

ROG Allyで最高のゲーミングヘッドセット体験をしたいなら、HyperX Cloud IIIを強くお勧めします。驚くほど快適で、この価格で高品質なマイクを備えたヘッドセットは、私が今まで使った中で数少ないものの1つです。言うまでもなく、音質は特に印象的です。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

自称ゲームオタクのレベッカ・スピアは、Windows Centralの編集者兼レビュアーの一人。ゲーミングハンドヘルド、ミニPC、PCゲーミング、ノートパソコンなどを専門に扱っています。Xbox Game Pass、PC、ROG Ally、Steam Deckで最新ゲームをチェックしていない時は、ワコムタブレットでデジタルイラストを描いています。ここ数年、論説、レビュー、プレビュー、特集記事、プレビュー、ハードウェアレビューなど、数千もの記事を執筆しています。ゲーム関連の情報をお探しなら、彼女の記事がきっと役に立ちます。また、ゲームアクセサリや最新のテクノロジーのテストも大好きです。X(旧Twitter)で@rrspearをフォローできます。