マイクロソフトは、2024 年 6 月の Xbox ゲーム ショーケースを公式に発表しました。その後に [編集済み] (おそらく Call of Duty) が続きます…

  • abmhh
  • 0 comments
マイクロソフトは、2024 年 6 月の Xbox ゲーム ショーケースを公式に発表しました。その後に [編集済み] (おそらく Call of Duty) が続きます…
Xboxショーケース
(画像提供:Xbox)

知っておくべきこと

  • Xbox では毎年 6 月にショーケースを開催し、最新のゲームを公開して詳細を説明します。 
  • マイクロソフトは、次回のショーケースが2024年6月9日に開催される予定であることを公式に確認しました。 
  • マイクロソフトは、Xbox ショーケースの直後に、謎めいた [編集済み] Direct の続編も予告しました。 

またその時期が来ました!E3が帰ってきた!待ってください、いや、Xbox Games Showcase 2024の時間です! 

毎年6月、マイクロソフトとXboxは社内チームやスタジオが手掛ける最新かつ最高のタイトルを披露するために準備を進めています。以前はロサンゼルスで開催されるE3 Entertainment Expoの一環として開催されていましたが、E3はその後閉鎖されました。現在、マイクロソフトはロサンゼルスのMicrosoft Theatre内および周辺で小規模なイベントを開催し、ライブストリーミングでタイトルを披露しています。 

マイクロソフトはブログ記事の中で、上記の画像以外、あまり多くの情報を明かしていません。マイクロソフトは、この番組が2024年6月9日(日)午前10時(太平洋標準時)に、YouTube.com/Xboxなどの通常のチャンネルでライブ配信されることを強調しました。 

本日、今年のXbox Games Showcaseを6月9日(日)午前10時(太平洋標準時)に開催することを発表しました。昨年のStarfield Directとの二本立て番組と同様に、Showcaseの直後には、人気シリーズの次回作を深く掘り下げた特別番組を放送します。まだ詳細をお伝えすることはできませんので、とりあえず「Xbox Games Showcase」と「[編集済み] Direct」と呼ばせていただきます。 

これは、Activision、Blizzard、Bethesda、Xbox Game Studios などのスタジオのポートフォリオのゲームに加えて、サードパーティ パートナーのタイトルを特集する初のショーケースでもあります。  

6月9日のライブ配信は、アメリカ手話や英語の音声解説を含む30以上の言語で、様々なチャンネルでお楽しみいただけます。会場のアクセシビリティなど、詳細は後日改めてお知らせいたします。

Xboxに何を期待するか、そして[編集済み]

Xbox ゲームショーケース 2023

昨年のXbox「E3ではない」ショーケースと、それに続く大規模なStarfield Direct。  (画像提供:Windows Central | Jez Corden)

マイクロソフトの大規模なショーケースは、Xboxブランドにとって大きなハイライトであり、大きな発表に加えて、既知のゲームについての洞察も提供してきました。Perfect Dark、Fable、State of Decay 3など、長らく闇に包まれていたXbox向け新作ゲームが数多くあります。開発期間の長さを考えると、このイベントではあらゆるゲームが登場する可能性があります。マイクロソフトは、多くの大型買収によるコンテンツの配信開始を迫られています。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

[編集済み]のアイコンは、ほぼ間違いなく次作のCall of Duty: Black Ops用でしょう。オレンジ色のテーマとワシントンD.C.の背景から、一見するとUbisoftとの提携によるThe Division 2用かと思いましたが、それは考えにくいでしょう。また、同じくオレンジ色のテーマと、ゲームの3作目を象徴する3頭の猟犬が描かれたState of Decay 3用ではないかとも考えました。しかし、Black Ops風の編集を考えると、Call of Dutyの方がはるかに理にかなっています。今年のCoDは、湾岸戦争を舞台にしたTreyarch製のCall of Duty Black Opsになると予想されており、近年のCall of Dutyタイトルの中でも最も長い開発サイクルとなるでしょう。 

マイクロソフトは、これが Activision、ZeniMax、Xbox を 1 つの屋根の下に集める初のイベントであると上記で述べたため、あらゆる方面から大量の新コンテンツが提供されることを期待できます。 

Xboxにとって、このショーケースイベントは少々奇妙なタイミングで開催される。こうしたイベントは通常、Xboxの熱心なファンや熱心なプレイヤーが視聴するものだが、マイクロソフトが独占タイトルを他プラットフォームに移行し始める戦略は、今回のショーに暗い影を落とすことになるだろう。発表されるゲームはどれも、PlayStationや任天堂のコンソールで「いつ」リリースされるのかという疑問を抱かせる。Xboxエコシステムの内外を問わず、このショーがファンにどのように受け止められるか、興味深いところだ。 

ジェズ・コーデンはWindows Centralのエグゼクティブエディターで、Xboxとゲーム関連のニュースを中心に取り上げています。ジェズは、お茶を飲みながら、Microsoftエコシステムに関する独占ニュースや分析を発信することで知られています。Twitter(X)でフォローして、XB2ポッドキャストもお聴きください。その名の通り、Xboxに関するポッドキャストです!