レムナント2:ウィンドチャイムタワーを含むエンダイラの終焉を完了する方法

  • abmhh
  • 0 comments
レムナント2:ウィンドチャイムタワーを含むエンダイラの終焉を完了する方法
レムナント2 エンダイラの終焉ダンジョン
(画像提供:マイケル・ホグランド)

Remnant 2はゲーム界に旋風を巻き起こしました。ソウルライクなスタイルで、Remnant 2はElden Ringで定番の剣や魔法ではなく、銃を武器とするというジャンルのバリエーションを体現しています。プロシージャル生成により、プレイするたびに新鮮さが保たれ、協力プレイの世界に参加するだけでも全く異なる体験が楽しめます。

手続き型生成であっても、ほとんどのゲームには変化しないパズル、アイテム、ボスなどが含まれます。Endaira's End も例外ではありませんが、ロールするダンジョンのバージョンに応じて 2 つの大きく異なる体験が含まれます。

  • ルートスナイパー:銃と少しの頭脳でゾンビをルート化します。ゾンビは弾をよけるので、移動時間のある武器を使うのは面倒です。ゾンビを倒すには、そんな無駄な動きをしない銃を使うことをお勧めします。

ラビリンスバリエーション

まずは迷宮バージョンから説明します。エリアをクリアし、滝に遭遇しなかった場合、迷宮レイアウトが完成します。ダンジョンの終点と思われる場所にチェックポイントがあります。中には 「エンダイラの無限ループ」と呼ばれる部屋と指輪があります。着用者が2秒間ダッシュすると、ダッシュを止めるまで毎秒1.5の体力回復効果が得られます。

右に一歩進むと、2つのドアが開きます。1つは自分でクリアできますが、もう1つは協力プレイが必要です。さあ、目の前のドアに挑戦しましょう。ドアが完全に開いたら前に進み、ドアの下まで来たら中へ転がり込んでください。

エンダイラのエンドプレッシャープレートドア

(画像提供:マイケル・ホグランド)

ロールが不可欠な理由は2つあります。1つはドアが閉まる前に確実に中に入ること、もう1つは部屋の反対側からランダムに発射される単発の矢を避けることです。ダンジョンは常に同じように配置されていますが、プレイヤーが行う必要があるすべてのターンを細かく指定するのではなく、すべての部屋を進んでいくようにしましょう。 

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

このエリアには複数のアイテムがあり、強化されたルートゾンビとのミニボス戦も含まれます 。このゾンビはヴァンパイアブレードのミューテーターを ドロップします  。このミューテーターは、出血している敵から10m以内にいる間、近接攻撃ダメージを10%増加させます。これらのアイテムはすべて同じルートで見つかるわけではないので、ゆっくりとこのエリアを探索しましょう。

もう一つの必須アイテムは、  近接武器 「クレルアックス」です。チャージしてクレル アックス を投げると、命中時にオーバーロードのスタックが発生し、10秒間、5秒ごとに50のショックダメージを与えます。投げた後すぐに、もう1つ手の中に現れます。このアイテムは完全に『ゴッド・オブ・ウォー』からインスピレーションを受けたものだと感じずにはいられません。

はしごに着いたら、エリアの終わりに到達したことになります。部屋にあるアイテムを掴んで登りましょう。反対側へ降りることができます。降りると、幻影の壁があり、そこを通り抜けて「 脈打つ心臓」の 遺物(下の写真)を入手できます。この遺物は3秒ごとに脈動し、7メートル以内の味方の体力を0.5秒かけて20回復します。効果は15秒間持続します。これは協力プレイに最適な遺物で、不思議なことに、このエリアの次のパズルをクリアするために必要なものになります。

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

圧力板に戻り、片方のプレイヤーは圧力板の上に立ち、もう片方のプレイヤーは部屋の外に出て倒れた柱を越えます。そこに赤い扉があるはずです。プレイヤーが圧力板の上に立つと、赤い扉の横の壁が開きます。もう片方のプレイヤーは中に入り、反対側から赤い扉を開けて、2人とも中に入ることができるようにします。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

さらに奥へ進むと、バズソーパズルで対戦相手に出会います。その前方には、プレイヤーが立つためのプレッシャープレートがあります。両側の壁と反対側の壁が開きます。

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

もう一方のプレイヤーに部屋の両側にあるアイテムを拾わせ、交代しましょう。しゃがんだ状態でプレッシャープレートの上に立ったり、左右に回避したりすることができます。私の場合は、バズソーの間にしゃがんで座るのが一番うまくいきました。

それが終わったら、プレッシャープレートの上に立っていないプレイヤーをホールの端まで行かせます。通り抜けると、別のプレッシャープレートがあり、そこに立って他のプレイヤーを通します。中には キャプテンの勲章があります。 この勲章は、倒れた味方1人につき蘇生速度とレリック使用率が25%上昇し、最大2スタックまで効果を発揮します。 

これがEndaira's EndのWind Chimeバージョンにあるのかは不明ですが、今のところ私のプレイではこれしか確認できていません。とはいえ、チェックポイントから廊下を戻ると、壁に埋め込まれた像がいくつかあります。その横には穴があります。像の横の地面に2つの穴があり、そのうち1つからアップグレード素材とスクラップが見つかりました。

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

地下への2つ目の彫像の穴は、薄暗く薄汚い図書館へと続いている。部屋一面が古びた書物で囲まれており、下の階にはテーブルが置かれている。その上には5冊ほどの本が置かれており、プレイヤーはヤエシャの世界についてもっと知りたいと思った時に読むことができる。上の階へ向かうと、プレイヤーの横に目立つ梯子が立っている。

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

あまり目立たないのは、はしごの反対側の壁の横にある圧力板です。この上に立つと、壁の向こうに部屋が現れます。そこには赤い腐食が膨らんでいるように見えます。そこには、ボスであるアトロフィーとロットが待ち構えています。

ボス:萎縮と腐敗

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

この戦闘の序盤は簡単です。 アトロフィーが 鎌で切りつけながら突進してきますが、タイミングよく回避すれば大丈夫です。ある程度のダメージを与えると、アトロフィーは床に消えます。

アトロフィー が再び登場します が、今回は協力プレイのパートナーを連れてきています。 ロットの 体力バーは満タンですが、騙されてはいけません。 フェーズ1のアトロフィー に比べて体力が少ないため、簡単に倒されてしまいます。今回は両方を回避する必要がありますが、協力プレイでは各ボスに攻撃できるプレイヤーがいれば、より楽に回避できます。もしそうでなくても、私は最初の試みでソロでクリアしました。あなたもきっとできるはずです!

ウィンドチャイムバージョン

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

ゾーンの入り口付近か、中盤あたりで、地形の上にそびえ立つ巨大な塔が迎えてくれます。両側に石のエリアが2つずつあるため、すぐに何をすべきか正確に把握するのは困難です。塔からは何らかの風が吹き抜けており、時折、プレイヤーが立って音符のようなものを作成できるシンボルが現れます。

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

もう少し調べてみると、このエリアの右側に壁の穴に通じる棚があります。この穴の向こうには部屋があり、目の前には本があります。絵文字を見ると、記号の使い方がより明確になります。

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

図に従って塔に戻りましょう。2つのパズルがあります。1つ目は自分だけで解けるパズルで、2つ目は協力プレイのパートナーが必要です。

最初のパズルを解いてみましょう。最初のシンボルがある一番下の階を「最初の」音符とすると、階に対応するシンボルを割り当てることができます。全部で5つの音符を演奏できます。では、最初のパズルから始めましょう。

順序は次のとおりです。

  • 3階
  • 2階
  • 1階
  • 3階

ウィンド ・ホロウ・サークレットを獲得できます 。これはリロード速度を12%上昇させる指輪です。セメントの床の中央、地面から横にせり上がった台座の上にあります。先ほども言ったように、2つ目のパズルまたは解法は協力プレイが必要です。ボイスチャットのないゲームでは、ランダムな相手と協力プレイするのは簡単ではありませんでしたが、私はこうやってクリアできました!これは可能だということを証明しています。 

各プレイヤーは、相手プレイヤーが自分の音符を踏むと同時に、自分の音符を踏まなければなりません。正確さが求められるため、まずは2人の間で何らかのコミュニケーション手段を確保しましょう。パーティーチャットやDiscordチャンネルに参加して、このコミュニケーションを実現しましょう。音符が最後まで鳴るように注意してください。

プレイヤー1:

  • 5階
  • 4階
  • 4階
  • 1階

プレイヤー2:

  • 2階
  • 3階
  • 2階
  • 3階

レムナント2のスクリーンショット

(画像提供:マイケル・ホグランド)

正しく完了すると、風洞が緑色に変わります。2つ目のプラットフォームが地面から上昇し、  「テンペスト・コンジット」と呼ばれる指輪を獲得します。この指輪は、あらゆる属性ダメージを受けた後、20秒間、与えるダメージが10%増加し、受ける属性に対する耐性が20増加します。

エリアを進むと、ダンジョンの頂上から流れ落ちる滝に遭遇します。壁を抜けると、それが幻影であることに気づきます。中には少数の敵と、 アーチャーズ・クレストの 指輪があります。

厳密にはこのシークレットの一部ではありませんが、エンダイラズ・エンドのタイルセット内に、天井から滝が垂れ下がっている部屋があります 。壁に沿って歩き、跳び越えると部屋に入ることができます。中の敵を倒すと、アーチャーズ・クレスト・リングを入手できます 。このリングは、一部の武器の弾速上昇とチャージ時間短縮の恩恵をもたらします。弾速が20%上昇し、チャージ時間が25%短縮されます。

Wind Chimeレイアウトには、このように終わらないバリエーションもあります。同じマップ上に塔と迷宮が出現したので、この2つのパズルを組み合わせる必要があるかもしれません。 

これでRemnant 2のEndaira's Endは終了です。目の前の世界を征服するステップアップを目指している方は、ぜひ他のRemnant 2ガイドもご覧ください。Yaeshaガイドは今後も追加予定です。

マイケルは5歳の頃、母親がブロックバスターで初めてスーパーファミコンを買ってくれた時からゲームを始めました。以前は今は閉鎖されたウェブサイトで記事を書いていましたが、Windows Centralに寄稿者として参加し、30年以上にわたるゲームへの愛をできる限り多くの人に伝えています。彼のお気に入りのゲームは『レッド・デッド・リデンプション』から、物議を醸した『ダークソウル2』まで様々です。