マイクロソフトはWindows 11でAndroidアプリを実行するためのサポートを終了

  • abmhh
  • 0 comments
マイクロソフトはWindows 11でAndroidアプリを実行するためのサポートを終了
Windows 11 上の Amazon アプリストア
(画像提供:Future)

知っておくべきこと

  • Microsoft は、Windows 11 上の Windows Subsystem for Android を廃止すると発表しました。
  • これは、Android アプリのインストールと実行のサポートが OS から削除されることを意味します。
  • この機能は 2025 年 3 月 5 日に廃止されます。

マイクロソフトは衝撃的な動きを見せ、Windows Subsystem for Android(Windows 11ユーザーがPC上でAndroidアプリを直接実行できる機能)を廃止すると発表しました。Amazonアプリストアと連携することで、ユーザーは2021年のWindows 11のリリース以来、Androidアプリを閲覧・ダウンロードすることができました。

Windows Subsystem for Android の廃止は開発者向けドキュメントで発表されました。

Microsoftは、Windows Subsystem for Android™️(WSA)のサポートを終了します。これに伴い、Windows上のAmazonアプリストアおよびWSAに依存するすべてのアプリケーションとゲームは、  2025年3月5日以降サポートされなくなります。それまでは、お客様へのテクニカルサポートは引き続きご利用いただけます。2024年3月5日より前にAmazonアプリストアまたはAndroidアプリをインストールしたお客様は、2025年3月5日のサポート終了日まで、引き続きアプリをご利用いただけます。

マイクロソフトによると、Windows 11上のAndroidアプリは2025年3月5日以降は動作しなくなるとのことです。ユーザーは、データの損失を避けるため、その日までにWindows Subsystem for Androidインスタンスに保存されているデータを移行する必要があります。マイクロソフトはすでに、Microsoft Storeから新しいアプリをダウンロードする機能を削除しています。

マイクロソフトがWindows Subsystem for Androidを廃止するのは、利用者が少ないためだと考えられます。特に最近はWindowsタブレットのハードウェアが市場に不足しているため、WindowsでAndroidアプリを使う機会はほとんどありません。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。