カプコンがゲームを簡単にしすぎたと全面的に認め、『モンスターハンター ワイルド』が1000万本販売を祝う ― 今後は…

カプコンの絶大な人気を誇るモンスターハンターシリーズの最新作『モンスターハンター ワイルド』が、カプコンの公式サイトの公式声明によると、最近、全世界で1,000万本以上の販売本数を達成した。
この売上数字が非常に印象的なのは、『バイオハザード ヴィレッジ』がこのような売上数に達するまで、2021年の発売から3年かかったという点です。
さらに、『モンスターハンター ワイルド』は発売後わずか3日間で全世界800万本を出荷しました。これにより、『モンスターハンター ワイルド』はカプコン史上最速の売上を記録し、これまでの記録保持者であった『バイオハザード4 リメイク』の発売後2日間で300万本を上回りました。
モンスターハンターワイルドでは今後数ヶ月以内に大幅なバランス調整が行われる予定だ
モンスターハンター ワイルド - 無料タイトルアップデート1 - YouTube
この機会を祝うため、『モンスターハンター ワイルド』のディレクター、徳田優也氏は、『モンスターハンター ワイルド』の公式サイトで、カプコンがプレイヤーのサポートに対する「感謝」の贈り物としてゲーム内の無料アイテムパックを送付すると発表した。
さらに、徳佐雄也氏は、今後数か月以内に予定されている『モンスターハンター ワイルド』の発売後アップデートに関するカプコンの計画についてコミュニティと共有しました。
これらの計画は、今週 2025 年 4 月 4 日にリリース予定の『モンスターハンター ワイルド』の最初のタイトル アップデートの簡単な概要から始まります。
このアップデートでは、再登場のミズツネなどの新しいモンスターや、より多くの強化モンスター、グランドホールと呼ばれるオンライン集会所、完了する新しいクエスト、収集する新しい装備、コスメティック DLC など、大量の新コンテンツがゲームに追加されます。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
次に、徳佐悠也氏がカプコンが今後のタイトルアップデートで『モンスターハンター ワイルド』に大規模なバランス調整を行う予定であると発表しました。現時点では、ハンマー武器の強化、過剰に調整されていた穢れた外套の弱体化、一部の歴戦モンスターの体力、耐性、防御力、マルチプレイでのスケーリングの強化、その他武器バランス調整などが計画されています。
これらのバランス調整は、5 月末、または 2025 年夏に開始予定の 2 回目のタイトル アップデートで実装される予定です。
その後、徳佐雄也氏は、今後のタイトルアップデートで、各地域での施設機能の使用時の待ち時間の短縮、UI/UX、アイテムの補充、マルチプレイヤーハントへの参加、セイクレットの使用、カメラの動作などの一般的な改善を含む、ゲームの生活の質を向上させるさまざまな改善が行われると述べています。
徳佐雄也氏は、カプコンがPC(Steam)版『モンスターハンター ワイルド』の安定性向上に全力で取り組んでいることを明らかにした。同社は、第1弾タイトルアップデートの配信時に、VRAM使用量の削減とSteam版のDirectStorageバージョンアップを実施することで、この課題に対処する予定だ。
徳佐雄也氏はまた、カプコンは今後数か月以内にゲーム全体のバランスを「下方調整」(いわゆる弱体化)することから始め、ゲーム内経済、バランス、その他の領域に調整を加えることで、『モンスターハンター ワイルド』の全体的なゲームプレイの流れを改善しようとしているとも述べている。
最後に、Yuya Tokusa 氏は、レイヤードウェポン (武器の外観を変更できるシステム) が今後のアップデートでモンスターハンター ワイルドに戻ってくることを確認しました。
これらのバランス調整により、モンスターハンターワイルドでの狩りが再び脅威となることを期待しましょう。
モンスターハンター ワイルド - ローンチトレーラー - YouTube
『モンスターハンター ワイルド』が初めて発売されたとき、100 万人を超える同時接続プレイヤーから、かなりの数の好意的なレビュー (『モンスターハンター ワイルド』の 4/5 の評価を含む) と多くの批判が寄せられました。
批判の中には、PC版のパフォーマンスの低さ、複雑なマルチプレイヤーシステム、そして物足りない難易度などが含まれています。カプコンがこれらの問題を認め、DLC拡張パックを待つのではなく、今後のタイトルアップデートで修正することを約束してくれたのは、私にとって心強いことです。『モンスターハンター ワイルド』は発売当初、本当にがっかりさせられましたから。
しかし、私や他の人がこのゲームについてどう感じているかに関係なく、1,000 万本という大きな売上の節目は、『モンスターハンター ワイルド』の問題が、一般大衆のゲームの楽しみ方やゲームの経済的成功にほとんど影響を与えなかったことを示しています。
カプコンが計画しているバランス調整とコンテンツアップデートによってファンの批判に対処し、『モンスターハンター ワイルド』のゲームプレイを改良することができれば、この成功はさらに強まるだろうと感じています。
いずれにせよ、今回の発表と、第 1 弾のタイトル アップデートの内容によって、『モンスターハンター ワイルド』への興味が再燃したため、再び狩りに参加するのが待ちきれません。
カプコンの最高傑作 Xbox ゲームおよび最高傑作 PC ゲームの 1 つである『モンスターハンター ワールド』の次世代後継作となる『モンスターハンター ワイルド』が、2025 年 2 月 28 日に Xbox Series X|S、PlayStation 5、Steam 経由の PC 向けに発売され、現在購入可能です。
アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!