STALKER 2 が間もなく登場 ― 今こそ最高の MOD で初代ゲームをプレイするチャンスです [更新]

  • abmhh
  • 0 comments
STALKER 2 が間もなく登場 ― 今こそ最高の MOD で初代ゲームをプレイするチャンスです [更新]
ラジオフォビア3
STALKER によるチェルノブイリ立入禁止区域の描写は、Radiophobia 3 では美しくも不吉です。 (画像提供: ModDB の seaz5150)

最近の更新

2024年7月25日更新 —今朝、開発元のGSC Game Worldは、STALKER 2の発売を11月20日に延期しました。これは、ゲームのさらなる洗練と残存バグの修正を目的としています。結果として、この記事を最初に書いた時よりも発売は大幅に遅れることになりましたが、朗報としては、オリジナルのSTALKERシリーズと、この「Shadow of Chernobyl」用のRadiophobia 3 MODをプレイするのに十分な時間があることです。


元記事:信じられないかもしれませんが、『STALKER 2: Heart of Chornobyl』は2012年に発売が予定されていましたが中止となり、2018年に復活を遂げ、ついに1ヶ月強後の9月5日に発売されます。このオープンワールドサバイバルシューターの続編は当初2022年の発売を予定していましたが、ロシアによるウクライナ侵略戦争の継続を受け、開発元のGSC Game Worldは開発を一時停止、複数回延期し、本社をキエフからチェコ共和国プラハに移転せざるを得ませんでした。しかし、ついにゲームの発売が間近に迫りました。

STALKER 2の発売が間近に迫っている今、2000年代後半に発売されたSTALKERシリーズ初期作品をプレイする絶好の機会です。特にコンソール版が発売された今こそ、まさにうってつけと言えるでしょう。カルト的な人気を誇るこの三部作の中で、私が最もお勧めするのは2007年に発売されたオリジナル版『STALKER: Shadow of Chernobyl』です。初めてプレイする方は、STALKERのゲームプレイや雰囲気に慣れるために、まずはバニラ版でプレイしてみるのが良いでしょう。しかし、銃撃戦、グラフィック、アニメーション、オーディオが現代風にアレンジされながらもオリジナル版に忠実な、このゲームをもう一度体験したいという方にぴったりのMODプロジェクトがあります。それが私が気に入っている「Radiophobia 3」です。

Radiophobia 3は、STALKERのエンジンであるX-Ray(何年も前にオープンソース化)のアップグレード版をベースに開発された、Shadow of Chernobylの無料スタンドアロン版です。テクスチャとライティングが大幅に改善され、武器、消耗品、NPCのモデルとアニメーションが新しくなり、サウンドスケープが一新され、射撃メカニクスも刷新されました。さらに、長年のプレイヤーがオリジナルのThe Zoneの旅路を再び体験するきっかけとなる、物語に忠実なサイドクエストもいくつか追加されています。数年前にベータ版としてリリースされたRadiophobia 3は、その後着実に調整とアップデートを重ねてきました。昨年12月にリリースされた最新バージョンを最近プレイしたばかりですが、Mod版STALKERを楽しむのに最適な方法だと自信を持って言えます。

ラジオフォビア3

Radiophobia 3の最新アップデートでは、ライティングが大幅に改善され、「Shadow of Chernobyl」のビジュアルがこれまで以上に美しくなりました。(画像提供:ModDBのseaz5150)

初期バージョンの「Radiophobia 3」は、バニラ版「Shadow of Chernobyl」とあまりにもかけ離れており、個人的には好みではありませんでした。ゲームプレイは途方もなく難しく、追加されたミュータントの中にはバランスが悪く場違いに感じられるものもありました。しかし、最新版では少しトーンダウンし、余分な要素も削ぎ落とされたため、全体的にちょうど良い仕上がりになっています。銃器のダメージと精度が向上したため、オリジナル版よりも確かに難易度は高くなっていますが、全体的な難易度と進行曲線はバニラ版と比較的近いものになっています。

おすすめ商品

ちなみに、これらのダメージと命中精度の調整は、使用する銃にも適用されるため銃撃戦がはるかに楽しくなります。STALKER三部作では、武器の命中精度がひどく低く、ヘッドショットを狙えるスコープ付きの高品質なライフルを持っていない限り、全体的に弱く感じられるという批判がよくありましたが、『Radiophobia 3』では、武器の信頼性と致死性が向上し、爆発音やリアルなリロードアニメーションと同様に、非常に満足のいく使用感が得られます。

このプロジェクトのもう一つの大きな魅力はビジュアルで、15年以上前のエンジンで作られた作品とは思えないほど素晴らしい出来栄えです。確かに『シャドウ・オブ・チェルノブイリ』よりも少し色鮮やかになっていますが、全体的には、私が初めてバニラ版をプレイした時に惚れ込んだ、陰鬱で緊張感があり、不気味な「デッドオータム」の雰囲気をしっかりと残しています。弾道、爆発、そしてSTALKERの超自然的な元素エネルギーの塊である「アノマリー」のビジュアルエフェクトも、すべて大幅に向上しています。

ラジオフォビア3

ビジュアルのクオリティはバニラ版の「Shadow of Chernobyl」よりもはるかに優れていますが、「Radiophobia 3」で私が気に入っている点の一つは、オリジナルゲームの雰囲気がしっかりと保たれていることです。(画像提供: ModDBのseaz5150)

もちろん完璧ではありません。例えば、草むらを高く設定している場合、武器の照準が合っていないと敵対的なNPCやミュータントが見えにくいことがあります。そのため、スコープ付きのライフルを手に入れるまでは、照準を下げる必要があるかもしれません。しかし、それでも素晴らしいMODです。特筆すべきは、調整可能なゲームプレイオプションが多数用意されていることです。そのため、そのままのプレイ感覚が気に入らない場合でも、細かい調整を加えることでゲーム体験を最適化できます。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

繰り返しになりますが、STALKERを初めてプレイするなら、まずはShadow of Chernobylのバニラ版をプレイすることをお勧めします。しかし、現代風にアレンジされた疑似ハードコア風のサウンドがお好きなら、Radiophobia 3もぜひプレイしてみてください(MODファイルにはインストーラーが付属しているので、インストールは簡単です)。STALKER 2自体にもかなり似た感覚になるかもしれません。最近のゲームプレイトレーラーを見る限り、STALKER 2も同様に正確で致命的な銃撃戦が楽しめるようです。

もう一つの価値のあるMODはSTALKER Anomalyです。これはSTALKERトリロジー3作品すべてのマップを組み合わせた完全なフリーローム体験で、The Zoneのあらゆる場所を自由に探索し、任務を遂行できます。単体でも素晴らしいですが、STALKER Anomalyの優れたMODやアドオンを組み合わせることで、さらに素晴らしい体験ができます。


STALKER 2: Heart of Chornobylは、9月5日にSteamとMicrosoft Store経由でXbox Series X|SとWindows PC向けに発売されます。希望小売価格は59.99ドルですが、CDKeysでは現在、大幅な割引価格で予約購入可能です。発売初日から、Xbox Game Pass PC Game Pass Xbox Game Pass Ultimateでもプレイ可能です

ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。