新しいSnapdragon Gシリーズは、強力なパフォーマンスでポータブルゲームを次のレベルに引き上げます

  • abmhh
  • 0 comments
新しいSnapdragon Gシリーズは、強力なパフォーマンスでポータブルゲームを次のレベルに引き上げます
ハンドヘルドゲーム用の Qualcomm Snapdragon G シリーズ。
(画像提供:クアルコム)

知っておくべきこと

  • Qualcomm Snapdragon は長年にわたり、モバイル向けの強力で信頼できる SoC です。
  • 本日、Qualcomm は、携帯型ゲーム向けの最新の Snapdragon G シリーズ プロセッサを発表しました。
  • さまざまなレベルのプロセッサが 3 つあり、それぞれパワーとパフォーマンスのレベルが異なります。 
  • Qualcomm は、AyaNeo、Huaqin、Inventec、Thundercomm などの Snapdragon プロセッサを搭載した携帯型ゲーム機を開発している企業と協力しています。

本日、Qualcomm は、強力な Qualcomm Snapdragon G シリーズを構成する 3 つの新しいハンドヘルド ゲーム用プロセッサ (Snapdragon G1x Gen 1、Snapdragon G2x Gen 1、Snapdragon G3x Gen 2) を発表しました。これらのプロセッサは、さまざまなフォーム ファクタで動作し、特定のゲームのニーズに対応するように設計されており、パワーとパフォーマンスが幅広くなっています。 

「モバイルゲームを体験するには、専用の携帯型ゲーム機が最適です。しかし、ゲーマーは、コンソール、PC、クラウドサービスなど、デバイスやエコシステムを問わず、お気に入りのゲームをすべてプレイしたいと考えています」と、クアルコム・テクノロジーズの製品管理担当シニアディレクター、ミトゥン・チャンドラセカール氏は述べています。「新世代のSnapdragon Gシリーズ搭載デバイスは、外出先でもクラウド、コンソール、Android、PCから好きなゲームを選択できるため、ゲーマーにとってお気に入りのタイトルをプレイするのに最適な環境となるでしょう。」

Qualcomm Snapdragon G シリーズ チップ。

Qualcomm Gシリーズチップセットは、様々なフォームファクターで強力なパフォーマンスを提供します。(画像提供: Qualcomm)
  • Snapdragon G1 Gen 1:この控えめなプロセッサは、主にクラウドストリーミングを目的としたファンレスゲーミングハンドヘルド向けに設計されています。Qualcomm Kryo CPU(8コア)とQualcomm Adreno A11 GPUを搭載しています。 
  • Snapdragon G2 Gen 1:ベースオプションからワンランク上のこのプロセッサは、「フル機能のモバイル&クラウドゲーミング」に対応しています。Qualcomm FastConnect 6700モバイルコネクティビティシステムにより、5GとWi-Fi 6/6Eをサポートします。Kryo CPU(8コア)を搭載し、ゲーミング向けに最適化されたAdreno A21 GPUとSnapdragon X62 5GモデムRFシステムを搭載しています。
  • Snapdragon G3x Gen 2: Snapdragon Gシリーズ最強のフラッグシップモデルは、前モデル(Razer Edge 5Gに搭載されているSnapdragon G3x Gen 1)をベースに、CPU性能を30%、GPU性能を2倍に高速化したパワフルなパフォーマンスと機能を搭載しています。ハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシング、ゲームの超解像度、XRグラステザリング、Snapdragon Sound Technology Suiteによる低遅延プレミアムBluetoothオーディオ、Wi-Fi 7 High-Band Simultaneous(HBS)による最高応答速度、そして5G Sub-6およびmWaverayトレーシングなどに対応しています。これらの機能は、Snapdragon G3x Gen 2プラットフォームを構成するQualcomm Kryo CPU(8コア)とAdreno A32 GPUの採用によって実現されています。

画像

1

3

Qualcomm Snapdragon G シリーズの機能。
Qualcommのリファレンスデザインは、Snapdragon G3x Gen 2が今後発売されるゲーム用ハンドヘルドデバイスに提供できる機能の一部を示しています。(画像提供: Qualcomm)

Qualcommは本日の発表の中で、「AyaNeo、Huaqin、Inventec、Thundercommなど、複数の企業が既にQualcomm TechnologiesとSnapdragon Gシリーズプラットフォームを搭載した携帯型ゲーム機の開発で提携している」と発表しました。そのため、近い将来、新しいSnapdragon Gシリーズを搭載した携帯型ゲーム機が登場する可能性が高いでしょう。

モバイルデバイス向けにCPUとGPUを組み合わせたQualcommのシステムオンチップ(SoC)製品ラインであるSnapdragonは、2007年から存在しています。それ以来、同社は数年ごとにより強力なチップセットを定期的にリリースしており、現在では世界最高の携帯電話ゲーム用プロセッサメーカーとみなされています。 

Windows Centralの見解

Razer Edge の画像。

以前リリースされたRazer Edgeは、以前のSnapdragon G3x Gen 1 SoCを採用しています。(画像提供:Windows Central | Daniel Rubino)

PCゲームやコンソールゲームが大好きですが、ゲームをプレイする人の大多数がスマートフォンやタブレットでプレイしていることは否定できません。これはクラウドストリーミングの普及によるところが大きいです。クラウドストリーミングとは、デバイスにゲームをダウンロードする代わりに、遠隔地のサーバーでホストされているゲームをオンラインでプレイできる機能です。これにより、「Call of Duty: Mobile」や「原神」などのゲームをプレイする人が非常に多くなっています。ここ数年のこの分野の発展により、ユーザーはゲームをプレイするのにそれほど高性能なハードウェアを必要とせず、モバイルはコンソールやPCよりも楽しく、より手頃な価格でゲームをプレイできる手段となっています。

携帯ゲーム機

それでも、モバイルデバイスでこれらの高負荷のクラウドゲームやローカルゲームを実行するには、ある程度のパワーが必要です。Snapdragon Gシリーズは、最新のモバイルゲームのニーズに応えるべく登場したようです。Zachary BoddyによるRazer Edgeのレビュー(前世代のSnapdragon G3 Gen 1を搭載したハンドヘルド機)からもわかるように、Snapdragon Gシリーズは既に堅実なパフォーマンスを発揮しています。そのため、新しいSnapdragon G3 Gen 2が大幅にパワフルになったことは、非常に期待が持てます。 

もちろん、PCハンドヘルドゲームやモバイルゲームにおける真の問題は、必ずしもパフォーマンスではなく、バッテリー駆動時間です。ROG Allyレビュー、AyaNeo 2Sレビュー、Steam Deckレビュー、そして前述のRazer Edgeレビューで示されているように、これらのデバイスはそれほど長く駆動する傾向がありません(ただし、Razer Edgeは他のデバイスよりもバッテリー駆動時間が優れています)。企業が真にハンドヘルドゲーム機の王者になりたいのであれば、プロセッサのパフォーマンスと長いバッテリー駆動時間の両方を実現する必要があります。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

自称ゲームオタクのレベッカ・スピアは、Windows Centralの編集者兼レビュアーの一人。ゲーミングハンドヘルド、ミニPC、PCゲーミング、ノートパソコンなどを専門に扱っています。Xbox Game Pass、PC、ROG Ally、Steam Deckで最新ゲームをチェックしていない時は、ワコムタブレットでデジタルイラストを描いています。ここ数年、論説、レビュー、プレビュー、特集記事、プレビュー、ハードウェアレビューなど、数千もの記事を執筆しています。ゲーム関連の情報をお探しなら、彼女の記事がきっと役に立ちます。また、ゲームアクセサリや最新のテクノロジーのテストも大好きです。X(旧Twitter)で@rrspearをフォローできます。