SK Hynix、最速のPlatinum P41 PCIe 4.0 SSDを発売

SK Hynixは、Platinum P41 PCIe 4.0 NVMe SSDの発売を発表しました。この新シリーズのドライブは、同社の最新技術を活用し、ストレージ速度と耐久性を飛躍的に向上させます。ゲーマーやコンテンツクリエイター向けに設計されたこの新しいSSDは、500GB、1TB、2TBの容量で提供され、ファイルとデータに利用可能なスペースを最大限に拡大します。
新しいドライブは、SK Hynixがこれまでに製造したPCIe 4.0対応SSDの中で最高峰と謳われています。SK Hynixによると、新しいPlatinum 41ドライブのシーケンシャルリード速度は最大7,000MB/秒、シーケンシャルライト速度は最大6,500MB/秒に達します。もう一つの注目すべき点は、業界をリードする最大1,200TBWという耐久性です。同社が耐久性と信頼性の向上を実現したのは、「Aries」と呼ばれる自社製コントローラーの採用によるものです。
SK HynixのSSDマーケティング責任者であるDae Jung Cho氏は、Platinum 41シリーズが「コンピューティングニーズに応える最強のPCIe Gen4帯域幅を実現する」と確信していると述べています。「P41は、SK Hynixがこれまで培ってきた民生用電子機器向けソリューションの豊富な実績に基づき、既存ラインナップの電力効率と安定性も継承しています。」
スワイプして水平にスクロールします
仕様 | SKハイニックス プラチナP41 |
---|---|
容量 | 500GB、1TB、2TB |
インタフェース | PCIe NVMe 4.0 |
フォームファクター | M.2 2280 |
シーケンシャル読み取り速度 | 7,000MB/秒 |
シーケンシャル書き込み速度 | 6,500MB/秒 |
ランダム読み取り速度 | 1,400K IOPS |
ランダム書き込み速度 | 1,300K IOPS |
保証 | 5年間の保証 |
平均故障間隔 | 150万時間 |
TBW | 500GB: 500TBW |
行 10 - セル 0 | 1TB: 750TBW |
行 11 - セル 0 | 2TB: 1,200TBW |
SK Hynix社も本気です。Platinum P41は(SK Hynixのデータによると)、ランダムリードで最大1,400K IOPS、ランダムライトで最大1,300K IOPSを実現し、PCIe 4.0インターフェースとしては最高レベルの性能を誇ります。さらに、平均故障間隔(MTBF)は150万時間にも達します。さらに安心のため、SK HynixはPlatinum P41 SSDに5年間の保証を提供します。
SK Hynixの新しいPlatinum P41 SSDが発売されました。500GBモデルの価格は105ドルから、1TBモデルと2TBモデルはそれぞれ150ドルと260ドルです。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
リッチ・エドモンズは、かつてWindows CentralでPCハードウェア担当のシニアエディターを務め、PCコンポーネントとNASに関するあらゆる記事を執筆していました。10年以上テクノロジー業界に携わっており、PC筐体内部の魔法について熟知しています。Twitterで@RichEdmondsをフォローできます。