ファンがバルダーズ・ゲート3で仲間の髪の毛を削除して「ハゲ」を面白おかしく表現した

  • abmhh
  • 0 comments
ファンがバルダーズ・ゲート3で仲間の髪の毛を削除して「ハゲ」を面白おかしく表現した
バルダーズ・ゲート3 アスタリオン
アスタリオンは、バルダーズ・ゲート3に登場する、洗練されていても風変わりな吸血鬼の子供です。 (画像提供: Larian Studios)

知っておくべきこと

  • Baldur's Gate 3は8月初めにPCでリリースされ、その後PS5でもリリースされました。 
  • このダンジョンズ&ドラゴンズ RPG は、Larian Studios の予想をはるかに上回る大きな成功を収めました。 
  • Reddit のユーザーがゲームのキーアートワークを操作し、Baldur's Gate 3 の名前をもじって、すべてのキャラクターをハゲにしてしまった。

ユーモアはファンが自分の好きなビデオゲームへの感謝の気持ちを表す最良の方法の一つであり、人気のダンジョンズ&ドラゴンズ RPG、バルダーズゲート 3 にまたもや面白いファン作品が登場してもまったく不思議ではありません。 

今回、Redditユーザーのmoristendieが、バルダーズ・ゲート3の主要キャラクター6人を描いたゲームの象徴的なアートワークの画像を投稿しました。しかし、この画像は加工されており、各キャラクターの髪の毛が完全に削除されているか、大幅に削減されています。さらに、通常は「Baldur's」とある場所に「Bald」という文字が入り、タイトルのスタイルを非常によく模倣しています。

r/BaldursGate3 の Bald

このイメージをユーモラスにしているのは、滑稽な言葉遊びへのこだわりだけではありません。シャドウハート、ラエゼル、アスタリオンの坊主姿が、このイメージを決定づけています。彼女たちの禿げ頭からは、サイドとバックに長い髪がはみ出ており、バビロン5に登場する架空のケンタウリ族によく似ています。一方、普段は洗練されていて奇抜なアスタリオンは、艶やかな白髪が減ったことで、吸血鬼の落とし子である彼が、ノスフェラトゥのような吸血鬼に少し近づいたように見えます。ところで、ゲイルとウィルはどうでしょうか?実は、彼らは坊主姿がとても似合っています。

奇妙なことに、バルダーズ・ゲート3のアートワークを編集して主要キャラクターの髪の毛を削除したのはこれが初めてではありません。2年前、RedditユーザーのMunmmoが編集済みのバルダーズ・ゲート3の画像を投稿し、「最新のホットフィックスパッチノートに合わせてロード画面のアートワークを更新しました。どういたしまして、ラリアン!」とコメントしました。moristendieが投稿した画像とは異なり、この画像では眉毛とひげを除くすべてのキャラクターの髪の毛が完全に削除されています。 

最新のホットフィックスパッチノートに合わせて、ロード画面のアートを更新しました。どういたしまして、Larian! r/BaldursGate3より

確かに、Baldur's Gate 3 から「ハゲ」という単語を取り出すのはそれほど巧妙なことではありませんが、キャラクターの髪の毛を操作するというギャグへのこだわりが、この作品を本当に面白いものにしています。

Windows Centralの見解

Baldur's Gate 3: アスタリオンとラエゼルの Dragborn。

アスタリオンとラエゼルを連れたドラグボーン。(画像提供:Windows Central)

バルダーズ・ゲート3の詳細

Larian Studiosのダンジョンズ&ドラゴンズRPGは、PC版がリリースされてから1ヶ月以上が経ち、最高のPCゲームの一つとなりましたが、その人気は他のプラットフォームにも広がっています。Baldur's Gate 3は、Steamの同時接続プレイヤー数が瞬く間に50万人に達し、ピーク時には驚異の80万人に達しました。Steamでの同時接続プレイヤー数が10万人程度と予想していた開発者にとっては、これは衝撃的な数字でした。このゲームがこれほど人気を博した理由の一つは、その複雑さにあります。ストーリーの展開の中で、非常に多くの重大な決断を迫られるため、プレイヤーは何度もプレイして全く異なる結末を体験できるリプレイ性に富んでいます。

昨日、本作がPlayStation 5でも正式にリリースされたことで、これまで以上に多くの人が、この熱狂の真価を実感できるでしょう。残念ながら、Xbox Series XとSeries Sのファンは、まだお気に入りのコンソールでプレイできません。しかし、Larian Studiosは先日、『バルダーズ・ゲート3』が2023年にXboxに登場予定であることを発表しました。ただし、Xbox Series Sでは分割画面機能は搭載されません。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

自称ゲームオタクのレベッカ・スピアは、Windows Centralの編集者兼レビュアーの一人。ゲーミングハンドヘルド、ミニPC、PCゲーミング、ノートパソコンなどを専門に扱っています。Xbox Game Pass、PC、ROG Ally、Steam Deckで最新ゲームをチェックしていない時は、ワコムタブレットでデジタルイラストを描いています。ここ数年、論説、レビュー、プレビュー、特集記事、プレビュー、ハードウェアレビューなど、数千もの記事を執筆しています。ゲーム関連の情報をお探しなら、彼女の記事がきっと役に立ちます。また、ゲームアクセサリや最新のテクノロジーのテストも大好きです。X(旧Twitter)で@rrspearをフォローできます。