Remnant 2 は Steam Deck で検証済みだが、いくつか奇妙なことが起こっている [更新]

  • abmhh
  • 0 comments
Remnant 2 は Steam Deck で検証済みだが、いくつか奇妙なことが起こっている [更新]
木製テーブルの上の蒸気デッキ。
(画像クレジット:レベッカ・スピア / Windows Central)

[更新: 7 月 24 日、パフォーマンスと設定に関する追加情報が以下に強調表示されています。]

早期アクセス開始のわずか数日前、Remnant 2 が開発元によって Steam Deck 認証済みであることが確認されました。これは良いニュースですよね? 

まさにその通り!このゲームをプレイするのを楽しみにしていた人間であり、Steam Deckでプレイしている人間として、下のツイートは耳に心地よく響く音楽のようでした。 

レビュー期間中にSteam Deckで既にプレイしていて、概ね満足しています。しかし、Steam DeckでRemnant 2を頻繁にプレイしたいと考えている人にとって、今すぐ始めるべきかどうかはまだ分かりません。説明させてください。 

#Remnant2 が #SteamDeck で認証されました!✅ 外出先でも自宅でも @OnDeck で未知の世界を探検する準備をしましょう。pic.twitter.com/8KuPSS1Fdm 2023年7月19日

堅実なパフォーマンスだが、常にそうであるとは限らない 

SteamデッキのRemnant 2

パフォーマンスはOKだが、一部OKではない部分もある  (画像提供:Windows Central)

最近、Steam Deckの検証プロセスに疑問を抱くようになってきました。4つの基準の中に、フレームレートに関する項目が全くないのが問題なのです。これは非常に重要です。Valveの基準に基づくと、「Remnant 2」は確かに4つの基準全てを満たしています。 

互換性に関する警告はなく、Deckのコントローラーシステムは追加の調整なしですぐに動作し、Deckのネイティブ解像度1280 x 800をサポートしており、Protonでも問題はありません。最新かつ最高のものを入手するためにProton Experimentalを使用していますが、全く問題ありません。 

しかし、私が経験した問題を考えると、Steam Deckで頻繁にプレイする予定であれば、Remnant 2をすぐに購入することはお勧めできません。悪くはないですが、確かに改善の余地はあります。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

Remnant 2 は Steam Deck では概ね良好にプレイできますが、発売日に推奨できるほど安定してプレイできるわけではありません。

まず、720p やデッキのネイティブ解像度 1280 x 800 でプレイすると、30fps でプレイするのは不可能です。少なくとも安定しては無理です。例えば、チュートリアルミッションは 30fps 固定で問題なく動作し、最高 40fps まで上がることもありますが、最初の地下セクションに入るとすぐにフレームレートが低下し始めます。 

同様に、Ward 13に初めて到達したとき(そして私の経験ではその後の訪問時も同様)、フレームレートは常に30fpsを下回り、24~25fps程度に落ち着きます。プレイできないほどではないものの、素晴らしいとは言えません。 

キャンペーンで最初に訪れるワールドは比較的良好で、最初のボス戦までプレイしましたが、ほとんど落ち込むことはありませんでした。しかし、ボス戦の後、次に送られたエリアでは、空中に浮かぶパーティクルなど、視覚効果がかなり強化されており、こちらはパフォーマンスが低かったです。 

Steamデッキで60 FPSのRemnant 2

SteamデッキのRemnant 2では60fpsを実現できますが、必ずしも正確ではありません。  (画像提供: Windows Central)

720pより1段階か2段階低い解像度でゲームを動作させて、フレームレートを均一化しようと試みましたが、あまり効果はありませんでした。最低設定にして、FSRをウルトラパフォーマンスに設定しても、安定した30fpsに達することはありません。このようなゲームでは、30fpsはプレイ体験を著しく損なうことになります。 

アップデート: 

この記事の原文はそのまま残していますが、アップデートとそれに伴う奇妙な現象についてお知らせしたいと思います。開発チームの一人がDeckで60fpsでプレイしていたことが判明したのですが、その時の私の反応は「どうして?!」だけでした。

まず、クイックメニューでDeckのフレームレートを30fpsに制限するのはダメなようです。このオプションをオンにするとゲームがカクカクし、私の経験では30fpsに達することはほとんどないようです。そのため、60fpsのままにしておく必要があります。また、CPUやGPUの設定も変更しないでください。 

その後、ゲーム設定で30FPSを目標に設定すると、60FPSと表示されます。しかし、Gamescopeのエラーでは、この値は正確ではないようです。ゲーム設定でフレームレートをロック解除に変更すると、最も正確なレポートが表示されます。幸いなことに、少なくとも30FPSは表示されるようです。 

また、ゲーム内でFSRを有効にしてパフォーマンス優先に設定する必要があります。Steam Deckに内蔵されているFSRでは十分なパフォーマンスが得られていないようですが、その理由はよく分かりません。まるでSteam DeckとRemnant 2が相性が悪く、その結果、最近見た中で最も奇妙な設定になってしまいました。しかし、現時点でSteam Deckで最高の体験を得るには、これらの設定に従ってください。グラフィックは低めに設定してください。 

Remnant 2はSteam Deckとデスクトップ版の両方で最適化の余地があり、Steam Deckでは、発売後にProtonやカスタムProton GEのアップデートが行われ、さらに改善される可能性があります。ただし、Steam Deckで頻繁にプレイする予定の場合は、上記で説明した不具合にもご注意ください。 

リチャード・ディバインは、10年以上の経験を持つWindows Centralの編集長です。元プロジェクトマネージャーであり、長年のテクノロジー愛好家でもある彼は、2011年にMobile Nationsに入社し、Windows Centralに加え、Android CentralやiMoreでも活躍しています。現在は、このサイトであらゆる種類のPCハードウェアとレビューの取材を担当しています。Mastodonでは、mstdn.social/@richdevine でフォローできます。