オーバーウォッチ2とワンパンマンのクロスオーバーがシーズン3のトレーラーで新スキンやイベントとともに公開

知っておくべきこと
- 『オーバーウォッチ 2』の開発元 Blizzard は、明日 2 月 7 日に公開予定のシーズン 3 の予告編を公開しました。
- この予告編では、ワンパンマンとのクロスオーバー、アルティメットバレンタインと呼ばれる新しいバレンタインデーイベント、そしてオリジナルのオーバーウォッチから復活したパチマルチイベントなど、いくつかの今後のイベントが予告されています。
- また、シーズン3バトルパススキンもいくつか公開されました。ミシック天照切子や、リーパー、ジャンクラット、モイラのスキンも含まれています。一方、ゼニヤッタ、ゲンジ、D.Va、アッシュ、メイの新スキンは、『オーバーウォッチ 2』のマイクロトランザクションショップで購入可能となります。
- シーズン3では、新たなコントロールマップ「南極半島」も追加されます。このマップにはペンギン、釣り場、そしてプレイヤーが歩くことで「描く」ことができる深い雪が存在します。
2017年に機動力の高い近接戦闘に特化したキャラクター、ドゥームフィストがオーバーウォッチに追加された際、多くのファンは彼の「ワンパンさえあればいい」というセリフが、大人気漫画・アニメシリーズ『ワンパンマン』への明確な言及だと捉えました。ワンパンマンでは、主人公のサイタマはどんな敵でも一撃で倒すことができます。ドゥームフィストがフルチャージのロケットパンチで敵プレイヤーを壁に叩きつけるのと似ています。その後、状況は変化しました。ドゥームフィストは現在、タンクヒーローであり、彼のパンチは殺すよりも混乱させるものですが、2人のキャラクターの類似点は今でも面白いものです。
開発元のブリザードは、このクロスオーバーの可能性を最大限に活かし、3月7日から4月6日まで開催される公式イベント「オーバーウォッチ 2」×「ワンパンマン」イベントでその可能性を最大限に活かそうとしています。イベントでは、サイタマのスーパーヒーローコスチュームそっくりのドゥームフィストスキン、ゲームプレイチャレンジをクリアすることで獲得できる未公開のレジェンダリースキン、その他テーマに沿った報酬が用意されています。このイベントは、他のいくつかの新スキンやイベントとともに、「オーバーウォッチ 2」シーズン3の最新トレーラーとブログ記事で発表されました。トレーラーは下の埋め込み動画でご覧いただけます。
ワンパンマンとのクロスオーバーに加え、『オーバーウォッチ 2』シーズン3では、アルティメット・バレンタインとパチマルチのイベントも開催されます。アルティメット・バレンタインは2月14日から28日まで開催される全く新しいバレンタインデーイベントで、4対4のハンゾーモードとキューピッドハンゾースキンが登場します。さらに、期間限定でテキストベースの恋愛シミュレーションミニゲーム「Loverwatch」(こちらでもプレイ可能)も配信されます。このミニゲームでは、プレイヤーはマーシーかゲンジのどちらかと交流することができます。ゲームのシークレットエンディングをクリアすると、テーマに沿ったハイライトイントロをアンロックできます。ブリザードによると、「Loverwatch」は非公式で、プレイ時間は約30分、韓国語、日本語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、英語に対応しています。
一方、「パチマルキ」は3月21日から4月4日まで開催される復活イベントで、オーバーウォッチのマップでよく見かける、半分玉ねぎ、半分イカの愛らしいパチマリぬいぐるみがテーマとなっています。イベントで獲得できるスキンは「パチマリロードホッグ」で、キャラクターにパチマリのグッズがぎっしりと詰まっています。イベント期間中は、パチマルキのプレイヤーアイコン6個、武器チャーム1個、ネームカード1枚が提供され、ログインした全員がパチマルキロードホッグアイコンを利用できます。また、イベント期間中は、期間限定の新モード「キルコンファームド」もプレイ可能です。
ブリザードによると、プレイヤーが上記イベントで獲得できる4つのスキンに加え、『オーバーウォッチ 2』シーズン3では、シーズンのテーマであるアジア神話に強い影響を受けたスキンがいくつか追加される。シーズン3バトルパスには、無料およびプレミアム報酬として、神話級の天照大御神キリコや、リーパー、ジャンクラット、モイラのスキンが収録される。また、ゼニヤッタ、ゲンジ、D.Va、アッシュ、メイの新スキンは、『オーバーウォッチ 2』のマイクロトランザクションショップで購入可能。シグマ、ソンブラ、レッキング・ボール、キャシディ、マーシー、ジャンカー・クイーンの追加スキンも確認できる。開発者はこれらのスキンについて特に言及していないため、レジェンダリースキンではなくエピックスキンで、バトルパスまたはショップでアンロックされる可能性があると予想される。
トレーラーでは、シーズン3でリリースされる極寒の大陸を舞台とした新コントロールマップ「南極半島」の詳細も公開されています。マップには「砕氷船」「サブレベル」「ラボ」の3つのステージがあり、放棄されたオーバーウォッチの救出船、メイと仲間たちが昔研究を行っていた施設、氷の地表深くにある地下掘削基地など、様々な環境が登場します。特筆すべきは、ペンギンや釣り堀、そしてプレイヤーが雪の中を歩いて雪の天使などの形を「描く」ことができる深い雪など、軽快なインタラクティブ要素がマップに盛り込まれていることです。
オーバーウォッチ 2 シーズン3は 2月7日にリリースされ、ゲーム全体は現在Xbox Series X|S、Windows PC、PS5、PS4、Nintendo Switchでプレイ可能です。Xbox でプレイできるシューティングゲームの中でも屈指の名作と言える本作は 、基本プレイ無料なので、ぜひお試しください。また、プレミアムバトルパスやゲーム内通貨などがセットになった「オーバーウォッチ 2:ウォッチポイントパック」もご用意しています。シーズン3開始後に購入すれば、シーズン2のバトルパスではなく、シーズン3のプレミアムバトルパスを手に入れることができます。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。