ゲーマーはWindows 10からだけでなく、Windows 11への切り替えを続けている

Windowsはゲーマーに圧倒的に最も多く使用されているOSですが、それでもまだ成長の余地があります。これが、最新のSteamハードウェア調査の背景です。この調査では、Windowsのシェアが全体的にわずかに増加していることがわかりました。
もっと具体的に言うと、ゲーマーは Windows 10 からだけではなく、Windows 11 に切り替え続けています。
Windows 11 は Steam 上で最も人気のある単一 OS バージョンですが、6 月には 1.54% 増加し、Windows 全体のシェアの 60% 弱を占めるようになりました。
マイナスの数字を見ると、Windows 10が大部分を占めているように見えますが、それだけではありません。macOSとLinuxの両方で若干の減少は見られますが、Windows全体の利用率増加が寄与しているようです。つまり、ゲーマーがWindows 11に戻ってくる可能性もあるのでしょうか?
Microsoft が最近、Windows 10 ユーザーにセキュリティ サポートをさらに 1 年間延長することを認める決定を下したことで、このバージョンを使用しているユーザーは、もうしばらく使い続けることになるかもしれません。
少なくとも Windows 7 は減少し続けており、現在では信じられないほど小さなシェアになっています。
Windows 11のシェアはまだWindows 10の2倍には達していませんが、近づいてきています。しかし、最終的には、利用が引き続き増加していることは前向きな兆候です。デスクトップ市場全体では、Windows 10のシェアは低下し続けており、最新の集計ではWindows 11がようやく同等のシェアとなりました。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
もちろん、Windows 11にアップデートできない人がどうするかという問題は依然として残っています。最近、サポート期間が延長されたため、その影響が明らかになるまでにはもう少し時間がかかるでしょう。
SteamのLinuxシェアは増加し始めるのか、それともWindows 11が引き続きユーザーを獲得していくのか。今後の動向にご注目ください。
最新のハードウェア調査でもう一つ注目すべき点は、少なくとも私がそう思うのは、現在 Steam プレイヤーが最も多く使用している GPU だということです。
由緒ある、そして比較的手頃な価格のNVIDIA RTX 3060は、永遠に王者の座に君臨してきたかのようでした。しかし、もはやそうではありません。RTX 4060にその座を奪われたのです。そして、ここで私は二度見してしまいました。RTX 4060ノートPC用GPU。
当サイトでは数多くのゲーミングノートPCを取り上げており、素晴らしい選択肢もいくつかあります。しかし、Steamで最も使用されているノートPCのリストで上位にランクインしているのは、いまだに少し驚きです。もっとも、比較的手頃な価格の選択肢の一つであることは、それほど驚きではありません。
このリストは依然としてデスクトップ向けグラフィックスが圧倒的に多く、RTX 3060ノートPC向けGPUがトップ10にランクインした唯一の存在です。全体的にはデスクトップが依然として圧倒的にリードしていますが、これはゲームのプレイ方法の変化を物語っているのかもしれません。
RTX 4060は、ゲーム用途以外のノートパソコンにも搭載されています。しかし、ハイエンドのグラフィックカードはRTX 4060搭載ノートパソコン全体を購入するよりも高価なので、よりコストパフォーマンスの高い投資として十分に理にかなっています。
AMDも引き続き成長を続け、Intelとの差を縮めています。Steam DeckやROG Allyなどの携帯型ゲーム機もこの成長に貢献しているため、この傾向は今後も続くでしょう。
しかし、一つだけ変わらないことがあります。それは、PC ゲーマーにとって今は素晴らしい時代だということです。
リチャード・ディバインは、10年以上の経験を持つWindows Centralの編集長です。元プロジェクトマネージャーであり、長年のテクノロジー愛好家でもある彼は、2011年にMobile Nationsに入社し、Windows Centralに加え、Android CentralやiMoreでも活躍しています。現在は、このサイトであらゆる種類のPCハードウェアとレビューの取材を担当しています。Mastodonでは、mstdn.social/@richdevine でフォローできます。