メインギアは、2024年発売予定の新型ML-16ゲーミングラップトップを発表。早期購入者には魅力的なローンチエディションの特典も用意されている。

  • abmhh
  • 0 comments
メインギアは、2024年発売予定の新型ML-16ゲーミングラップトップを発表。早期購入者には魅力的なローンチエディションの特典も用意されている。
メインギア ML-16 (2024)
メインギアの2024年モデルML-16の改良モデル (画像提供:メインギア)

知っておくべきこと

  • Maingear は、2024 年に向けて刷新された ML-16 ゲーミング ラップトップを発表しました。
  • Maingear ML-16 (Mk.2) は、Clevo とのコラボレーションにより、新しいデザインと更新されたパフォーマンス ハードウェアを備えています。
  • ML-16 は、Intel Core Ultra 7 155H CPU、NVIDIA RTX 40 シリーズ ノート PC GPU、240Hz リフレッシュ レートの 16 インチ QHD ディスプレイを搭載しています。
  • 最初に販売される 50 台の ML-16 ラップトップには、発売記念防水ハード ケース、カスタム ラップトップ カバー デザイン、および限定壁紙が付属します。

Maingearは、主にエンスージアスト向けのカスタムデスクトップゲーミングPCで知られていますが、持ち運びに便利な高品質ゲーミングノートPCもラインナップしています。本日、Maingearは2024年モデルとなるML-16を発表しました。新デザインと、Intel Core Ultraプロセッサー(CPU)とNVIDIA RTX 40シリーズモバイルグラフィックスカード(GPU)を含む、最新の高性能ハードウェアを搭載しています。

ML-16 シリーズはしばらく市場に出回っています (今日のリフレッシュ以前の最新の PC には第 13 世代 Intel Core HX シリーズ チップが搭載されていました) が、Maingear は台湾のラップトップ メーカーである Clevo との新しいコラボレーションに全力を注ぎました。 

新しいML-16モデルはMaingearのウェブサイトに掲載されており、カスタムモデルは約1,869ドルからとなっています。また、プリコンフィグモデルも用意されており、価格は1,999ドルから2,299ドルとなっています。Maingearは、新しいML-16の最初の購入者50名に魅力的な特典を用意しており、以下で詳しく説明します。

新型ML-16(Mk.2)はほぼあらゆる面で強化されている

画像

1

3

メインギア ML-16 (2024)
メインギア ML-16 (2024) のフロントエッジ(画像提供: メインギア)

2024 年発売の Maingear ML-16 ゲーミング ラップトップは前世代のモデルとは大きく異なっていますが、これは主に Clevo との新しいコラボレーションによるものです。

MaingearのCEO、ウォレス・サントス氏は次のように述べています。「Clevoとの提携により、あらゆる面で妥協することなく、パフォーマンス、信頼性、携帯性、そして総合的な価値を向上させることができました。ML-16はゲーマーやクリエイターにとって最適な製品であり、業界最高のPCゲーム体験を提供するというMAINGEARのコミットメントを体現しています。」

メインギア ML-16 (2024)

CPU: Intel Core Ultra 7 155H、
GPU:
NVIDIA RTX 4070 Mobileまで
RAM:
最大64GB DDR5-4800MHz、
SSD:
最大8TB (2x4TB) M.2 PCIe 4.0 NVMe、
ディスプレイ:
16インチ、2560x1600 (QHD+)、16:10、240Hz、NVIDIA DDS、
Webカメラ:
HD + IR、
ポート:
Thunderbolt 4、USB-C、USB-A 3.2 (Gen 2) x 2、RJ45 Ethernet、HDMI、microSDカードリーダー、3.5mmオーディオ、
バッテリー:
80Wh、
ワイヤレス: Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、
OS:
Windows 11 Pro、
価格:
1,869ドルから

2024年モデルのML-16は、より流線型のデザインとなり、ややアグレッシブさを抑えたウェッジシェイプは、よりプロフェッショナルな環境にもフィットするでしょう。外装はアルミ製で、通気口の配置も改良されています。底面には大型の吸気口があり、排気は後端に集約されているため、手に吹きかかることはありません。

ノートパソコンの背面にはRJ45イーサネットポートとHDMI出力も搭載されており、デスクワーク時にケーブルが邪魔にならないようになっています。ノートパソコンの左側面には、標準のUSB-C、Thunderbolt 4、USB-A 3.2(Gen 2)、そしてバレル型充電ポートが備えられており、右側面にはUSB-A、3.5mmオーディオジャック、そしてリムーバブルストレージを簡単に利用できるmicroSDカードリーダーが搭載されています。Kensingtonロックスロットと、Windows Hello対応のIRセンサー付きHDウェブカメラも搭載されています。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

蓋を開けると、テンキーとCopilotボタンを備えたRGBキーボードが目に入ります。Core Ultra CPUを搭載しているため、AI搭載PCと謳われていますが、Copilot+ AI機能は搭載されていません。

パフォーマンスハードウェアについて言えば、新型ML-16には、28Wで動作するIntel Core Ultra 7 155H CPUと、NVIDIA RTX 4060またはRTX 4070 Laptop GPUが搭載されています。モデルは、32GBのT-Force DDR5 RAMと、T-Force CardeaまたはWD_Black製の1TB M.2 PCIe 4.0 NVMe SSDから構成されています。工場出荷時には最大64GBのRAMと最大2基の4TB SSDまで構成可能ですが、どちらもアップグレード可能です。購入時に費用を抑え、可能な場合はDIYアップグレードすることをお勧めします。

そして最後に、ディスプレイは16インチ、アスペクト比16:10のままです。鮮明な2560x1600(QHD+)解像度と240Hzの驚異的なリフレッシュレートを備え、利用可能な高性能ハードウェアに十分対応できます。NVIDIA Dynamic Display Switchは、可能な限りIntel Arcグラフィックスに切り替えることで、バッテリー駆動時間を最大化します。

Maingear のすべてのラップトップには 1 年間の保証と、外部委託なしで Maingear 社内で提供される生涯サポートが付属しています。

限定版ボーナスをお見逃しなく

メインギア ML-16 (2024) 発売記念版

メインギアのML-16(2024)用ローンチエディションデザインとハードケース(画像提供:メインギア)

2024年発売予定の新型ML-16の発売を記念して、Maingearは防水(IP67準拠)でロック可能なハードケース、カスタムデザインの蓋、そして限定壁紙をプレゼントいたします。ケースには、ノートパソコン、充電器、ゲーミングマウスにぴったりフィットするカスタムフォームインサートが付属しています。このオファーは新型ML-16をご購入いただいた先着50名様限定ですので、新しいゲーミングPCにご興味をお持ちの方は、お早めにお申し込みください。

Maingearは、他のデスクトップゲーミングPCと同様に、お客様からお送りいただいたグラフィックで蓋をカスタマイズいたします。個人購入者の場合でも対応可能ですが、Maingearは大口購入のお客様には企業ブランディングの一括印刷も承っております。また、MaingearはML-16向けにも、近日中に独自のカスタム蓋デザインを多数提供開始すると発表しています。

Windows Centralでは、MaingearのカスタムデスクトップゲーミングPCをいくつかレビューしてきましたが、どれも素晴らしい出来栄えでした。もし同社がデスクトップPCと同じ水準でノートパソコンを製造できれば、予算に余裕のある人にとって人気が出るはずです。

Cale Huntは、ノートパソコン、PC、アクセサリ、ゲームなどについて9年以上執筆してきた経験をWindows Centralに持ち込んでいます。Windowsが動作する、あるいは何らかの形でハードウェアを補完するデバイスであれば、彼がその存在を知っていたり、記事を書いたり、すでにテストに取り組んでいる可能性は十分にあります。