Elden Ring DLC​​ が「賛否両論」の評価でリリース、プレイヤーが Shadow of the… の難しさや PC でのパフォーマンスを嘆く

  • abmhh
  • 0 comments
Elden Ring DLC​​ が「賛否両論」の評価でリリース、プレイヤーが Shadow of the… の難しさや PC でのパフォーマンスを嘆く
エルデンリング
神獣ダンシングライオンは、『エルデンリング』DLCで最初に遭遇するボスの1体です。 (画像提供:Windows Central)

知っておくべきこと

  • Elden Ring: Shadow of the Erdtree は、FromSoftware の 2022 年ゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞したオープンワールド ARPG の 30 ~ 40 時間に及ぶ大規模な DLC で、巨大な新しいマップと 10 人の新しい主要ボスが登場します。
  • 史上最高の批評家からのレビューを受けた拡張版として発売されたにもかかわらず、現在 Steam のプレイヤーからのレビュー評価は「賛否両論」となっています。
  • 多くのプレイヤーは、ソウルスタイルの体験としては非常に高いDLCの難易度を嘆いています。また、敵やボスの戦闘が不公平だと不満を漏らすプレイヤーも多く、フレームレートの低下やカクツキといったPCパフォーマンスの問題を報告しているプレイヤーもいます。
  • Shadow of the Erdtreeを最初から最後までレビューした結果、プレイヤーはもっと忍耐強く、ボスと戦う際は受け身ではなく、積極的かつ攻撃的に行動する必要があることを理解する必要があると感じました。もし苦戦しているなら、相手の攻撃をかわしながら攻撃を仕掛け、自分の攻撃を当てる時間を確保してみてください。

待望の「エルデンリング:エルドツリーの影」DLCがついに登場。まさに、プレイヤーの置かれた状況に臆することなく立ち向かう、まさに圧巻の出来栄えです。最初のミニボスでさえ、影の国に初めて足を踏み入れたプレイヤーを苛立たせます。レビューにも書いたように、この拡張パック全体に散りばめられた戦闘とボスは、フロム・ソフトウェアがこれまでに手がけた中でも屈指の難易度を誇ります。このスタジオの作品は難易度の高さで有名ですが、「エルドツリーの影」はさらにその次元を超えています。ステータスのソフトキャップによってレベルアップによるリターンが大幅に減少するため、レベルを上げて難易度を上げることはできません。

その結果、Steamで「賛否両論」の評価を受けた『エルデンリング』DLCのリリースに至りました。否定的なレビューの多くは、アートディレクションとワールドデザインのクオリティを認めつつも、『エルドツリーの影』の難易度を指摘し、敵のダメージが大きすぎる、ボスが攻撃的すぎるといった懸念を表明しています。また、フレームレートの低下やカクつきなど、PC版のパフォーマンス低下も報告されています。

「世界観のデザインと色彩は本当に美しく、敵のデザインも素晴らしいのですが、バランス調整に大きな問題がある」と、ユーザーFilippikusのレビューには書かれている。「どの敵もダメージが大きく、体力も高く、隙をほとんど残さない無限のコンボを繰り出し、また同じコンボを繰り返す」。SlendySlasherのレビューにはこう書かれている。「複数の新しいタイプの敵がひっきりなしに攻撃をしてくる。戦闘に波はなく、パリィされない限り攻撃を止めないため、ただ殴り合うだけ」。レビューにはこのようなコメントが山ほどあり、DLCのストアページで実際に読むことができる。

エルデンリング

他の多くの「エルドツリーの影」のボスと同様に、レラナは積極的に戦うのが最善です。(画像提供:Windows Central)

パフォーマンス面については正直に言うことはできませんが(私の環境ではRTX 3070/i5-12600K搭載機でElden Ringは稀にカクツキが発生する程度で問題なく動作しましたが、人によって動作は大きく異なるでしょう)、 Shadow of the Erdtreeが不当に難しいという批判には強く反対します。確かにダメージはやや調整されすぎていると思いますが、全ての敵とボスは完全に習得可能で回避可能な技を持っており、こちらも攻撃を繰り出す十分な時間があります。

エルデンリングについてもっと知る

全くダメージを与えられていないと感じるなら、おそらく攻撃的なプレイが足りていないのでしょう。Shadow of the Erdtreeのボスのほとんどは、受け身のプレイを咎めるように設計されているので、コンボから逃げてしまうと、大剣で斬り倒すはずだった時間を無駄にして、再びボスに近づくことになってしまうのです。しかし、ロールでボスを突破すれば、ボスが再び攻撃を仕掛けてくる前に、貴重な数秒を有効活用してダメージを与えることができます。そしてもちろん、これは「力」ビルドで使用される、より遅く重い武器にも当てはまります。私はレビュープレイの大部分で、巨大な大剣をメインに使用していました。

ボスの技コンボは「30~60秒続く」「終わりがない」というわけではありませんが、絶好の機会を待っているとそう感じるかもしれません。Shadow of the Erdtreeのボスは、多くの点で『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』を彷彿とさせます。あのゲームで「ためらうことは敗北」という概念が脳裏に焼き付いたあのゲームです。ボスの攻撃をかわしながらも、常にボスの正面にいていれば、はるかに有利に戦えるでしょう。

エルデンリング

エルデンリングのDLCはボリューム満点で、スカダツリーの祝福が随所に散りばめられています。(画像提供:Windows Central)

スカドゥツリーの破片(そしてスピリットアッシュを使う場合は崇敬されたスピリットアッシュ)の重要性についても強調しておきたいと思います。これらのアイテムは、DLCでシャドウレルムブレッシングのアップグレードを可能にし、与ダメージを向上させながら被ダメージを軽減します。これは、実質的にはエルドツリーの影の新たな「レベルアップ」システムです。戦闘を単純化するほどの効果はありませんが、能力値の向上は確実に実感でき、以前は致命的だった攻撃にも耐え、ボス戦をより早く終わらせることができるようになります。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

スカドゥツリーのかけらを既に最大まで集めたと主張するプレイヤーもいますが、ランド・オブ・シャドウをスピードランで攻略しているのでなければ、それはまず考えられません(ちなみに、ランド・オブ・シャドウには探索すべき素晴らしい場所や略奪できる宝物がたくさんあるので、スピードランはおすすめしません)。このゲームサイズで30~40時間かかるDLCは、リリースされてまだ1、2日しか経っていないのに、マップ全体にスカドゥツリーのかけらが大量に散らばっています。

全体的に見て、プレイヤーがゲームを進め、経験を積むにつれて、今後数日、数週間で「Shadow of the Erdtree」のSteam評価が上がるかどうか、そしてフロム・ソフトウェアが(願わくば)エルデンリングの技術的安定性に何らかの改善を加えるかどうかが興味深いところです。ファンベースの総意がどうであろうと、このDLCは私にとって10/10の体験です。


エルデンリング:エルドツリーの影 DLC がついに登場。史上 最高のXboxゲーム 、 そしてPCゲームの一つを さらに素晴らしいものにします。Xbox Series X|S、Xbox One、PS5、PS4、Windows PC で39.99ドルで発売中です。

ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。