マイクロソフトがBing Chat Enterpriseとビジュアル検索についてさらに詳しく公開

  • abmhh
  • 0 comments
マイクロソフトがBing Chat Enterpriseとビジュアル検索についてさらに詳しく公開
Bing Chatのクリエイティブモード
(画像提供:ダニエル・ルビーノ)

知っておくべきこと

  • マイクロソフトは先週、Bing Chat でのビジュアル検索の展開を拡大しました。
  • 同社はまた、組織が機密データを危険にさらすことなく Bing Chat を使用できる Bing Chat Enterprise も発表しました。
  • Microsoft は最近の Bing ブログ投稿でこれらの機能について詳しく説明しました。

Bing Chatは新機能の追加を続けています。近々、組織は機密データを保護するバージョンのチャットボットを利用できるようになります。また、画像をスキャンしてそれに関する質問に答える機能も追加されます。マイクロソフトは先週、Bing Chat EnterpriseとBing Chatのマルチモーダルビジュアル検索を発表しましたが、同社はBingブログの投稿でこれらの機能についてさらに詳しく説明しています。

  • チャットでのビジュアル検索:この機能はOpenAIのGPT-4モデルを活用し、ユーザーが撮影した画像や他の場所で見つけた画像などを提供すると、Bing Chatに関連する質問を促します。Bing Chatは画像のコンテキストを理解し、解釈し、画像に関する質問に答えることができます。ビジュアル検索を使えば、撮影した建物の建築様式についてBing Chatに質問したり、冷蔵庫の中身を写真に撮ってランチのアイデアを尋ねたりすることができます。チャットでのビジュアル検索は、デスクトップ版のBing.com、Bingモバイルアプリ、Edgeサイドバーからアクセスできるようになりました。Edge Mobileでも近日中に利用可能になり、将来的にはBing Chat Enterpriseにも搭載される予定です。  
  • Bing Chat Enterprise: 2 月に Bing Chat をリリースして以来、多くのお客様から、組織の機密データが確実に保護されるよう、Bing Chat を職場でも利用したいというご要望をいただいております。昨日、こうしたニーズに対応するために設計された商用データ保護機能を提供する Bing Chat Enterprise のリリースを発表しました。Bing Chat Enterprise は、Microsoft 365 E3、E5、Business Standard、Business Premium のライセンスを保有する法人のお客様に、追加料金なしでご利用いただけます。対象ライセンスを保有する IT 管理者の方で、組織で Bing Chat Enterprise を有効にしたい場合は、こちらで手順をご確認ください。有効にすると、従業員は bing.com/chat または Edge サイドバーから Azure Active Directory アカウントを使用してアクセスできます。皆様の活用方法を楽しみにしています。Bing Chat Enterprise について、「大規模プロジェクトを管理する際に知っておくべき 5 つのポイントは何ですか?」や「アジャイルプロジェクト管理とウォーターフォールの違いは何ですか?」など、お気軽にお問い合わせください。 

これらの情報はどれも私の知る限り全く新しいものではありませんが、Microsoftはいくつか注目すべき点を強調していました。チャットのビジュアル検索はGPT-4モデルを使用しています。Bingの他の部分でもこのモデルを使用しているので、写真検索に実装されるかどうかは興味深いところです。

Microsoft はまた、Microsoft 365 E3、E5、Business Standard、Business Premium の顧客には Bing Chat Enterprise が追加費用なしで提供されるという事実を強調しました。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。