『キングダムカム・デリバランス2』は2024年に発売予定。最高にクールな形で発表された。

知っておくべきこと
- 開発元のWarhorse Studiosは、2018年に発売された人気の中世オープンワールドRPGの直接の続編となる『Kingdom Come: Deliverance 2』を発表した。
- 『Kingdom Come 2』は2024年中に発売が予定されており、Xbox Series X|S、PS5、PCプラットフォームで利用可能になります。
- このゲームは前作の続きを描くようで、ヘンリー8世が、自分の村スカリッツを焼き払い、家族を殺したマルクヴァルト・フォン・アウリッツへの復讐を追い続ける物語は、15世紀にボヘミアの領主たちと、王位を奪うために自分を誘拐したボヘミア王ヴァーツラフ4世の異母兄弟であるジギスムントとの間の争いの中で続く。
- 注目すべきは、このニュースが特別なライブ配信で発表されたことです。ウォーホース社は、クトナー・ホラ(クッテンベルク)にある有名な大聖堂、聖バルバラ教会で収録した公開映像を公開しました。クトナー・ホラは『キングダムカム2』の主要ロケーションとなります。
先週、開発中の次回作を発表するとの予告に続き、開発元のWarhorse Studiosは、2018年に発売されたオリジナルの歴史オープンワールドRPGの続編となる『Kingdom Come: Deliverance 2』を発表しました。今年後半に発売予定で、Xbox Series X|S、PS5、PCシステム向けにリリースされます。
このニュースはYouTubeとTwitchのライブ配信で発表されましたが、これはありきたりなトレーラー公開ではありませんでした。スタジオはクトナー・ホラの聖バルバラ教会で15分間の概要動画を撮影し、ゲームを紹介しました。可愛らしい馬が登場し、KCDの俳優トム・マッケイ(ヘンリー役)とルーク・デール(ハンス・カポン役)が登場し、共同創設者のダニエル・ヴァーヴラをはじめとするウォーホース社の開発者数名による解説も収録されています。
聖バルバラ教会はヨーロッパで最も有名なゴシック様式の大聖堂の一つであり、その建設には500年(1388年から1905年)を要しました。実に美しい建築物であり、クトナー・ホラ(クッテンベルク)と共にユネスコ世界遺産に登録されています。『キングダムカム・デリバランス2』の公開シーンがここで撮影されたという事実は、私が今まで見た中で最もクールなシーンの一つと言えるでしょう。聖バルバラは鉱夫の守護聖人として知られており、KCDの主人公ヘンリーは銀鉱山の町スカリッツ出身であることからも、この撮影はまさにうってつけと言えるでしょう。下の動画でご覧いただけます。
かなりすごいですよね?でも、さらにすごいのは、ゲーム自体のグラフィックの素晴らしさです。『キングダムカム・デリバランス』は、その豊かなオープンワールド、奥深いロールプレイング、そして歴史的に忠実な戦闘システムでファンに愛されてきました。そして、その続編はそれら全てに加え、さらにそれ以上のものを余すところなく提供してくれるでしょう。マップは前作の2倍の広さで、5時間にも及ぶカットシーンが収録されていると言われています。そして、これまでに公開された情報を見る限り、「ボヘミアン・パラダイス」の風景のグラフィックも息を呑むほど美しいです。『キングダムカム2』では、プレイヤーの行動によって変化する評判システムが導入され、世界の人々がプレイヤーの存在にどう反応するかが変わります。アクション面では、クロスボウや忘れられがちなハンドガンといった新しい武器が登場します。
おすすめ商品
物語的には、本作は前作の続きから始まり、ボヘミア王ヴァーツラフ4世に忠誠を誓う者たちと、異母兄弟ジギスムントのために戦う者たちの間の争いの中、ヘンリー8世がマルクヴァルト・フォン・アウリッツへの復讐に燃える物語が展開されます。KCDがベースとする現実世界の歴史に馴染みのない方のために簡単に説明すると、ジギスムントは1402年に王位を奪うためにヴァーツラフを誘拐し、マルクヴァルトを含む彼の部下たちは忠誠を誓わない領主たちと戦い始めました。前作の『キングダムカム』では、このことがヘンリー8世の村スカリッツへの襲撃につながり、両親が殺害される結果となりました。両親の復讐を誓ったヘンリー8世は、騎士ラジグ・コビラ卿に仕え、ジギスムントの軍勢との戦いに加わります。
ラジグはヘンリーの物語の新たな章に必ず戻ってきます。彼が誰なのかはネタバレしませんが、非常に重要な役割を担います。また、前作から登場した他のキャラクター、例えば逃亡中の裏切り者イシュトヴァーン・トートや、ヘンリーの親友(そしてもしかしたら恋人でもある)テレサも登場します。KCDで大きく成長し、最終的にはヘンリーとある種のブロマンス(兄弟愛)を育むことになる甘やかされて育った貴族ハンス・カポンの復帰は、今回の発表で直接確認されました。
ほんの数週間前、私は初代『キングダムカム』をどれだけ楽しんだか、そしてウォーホース社が早く次回作を発表してくれることを願っていたので、プレスイベントでこのビデオをいち早く見る機会を得た時の嬉しさは想像に難くありません。キングダムカムのような作品は他に類を見ません。それがまた戻ってきてくれて本当に嬉しいです。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
オリジナル版について言えば、もしまだプレイしたことがないなら、今すぐ入手してプレイしてみることを強くお勧めします。発売当初は深刻なパフォーマンス問題を抱えていましたが、今でははるかに洗練され、RPGファンにとって最高のXboxゲーム、そして最高のPCゲームの一つとなっています。慣れるまでは慣れる必要がある面白い癖がいくつかあります。例えば、ヘンリーの戦闘アクションは最初はぎこちなく、訓練を受けるまで何をすればいいのかわからないので、少しぎこちないですが、一度慣れれば、きっとこのゲームの魅力にハマるでしょう。
『キングダムカム・デリバランス』はXbox Series X|S、Xbox One、PS5、PS4、PCで30ドルで発売中ですが、現在80%オフの大幅セール中です。さらに、すべてのDLCを収録した「ロイヤルエディション」も発売されており、Nintendo Switchで入手できるのはこれが唯一です。
ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。