『The First Descendant』でタイマーのリセットを待たずにVulgus Strategic Outpostsを素早く攻略する方法

  • abmhh
  • 0 comments
『The First Descendant』でタイマーのリセットを待たずにVulgus Strategic Outpostsを素早く攻略する方法
『The First Descendant』でバルガス前哨基地を掃討する
(画像提供:Windows Central)

最近の更新

2024年7月24日更新:ホットフィックス1.0.4以降、バルガス・アウトポストのクールダウンタイマーが5分から1分に短縮されました。テレポートで出て戻ってくるのに1分近くかかるため、この方法は不要になりました。代わりに、アウトポストのミッションエリアから出て、60秒待ってから戻ってください。 


『The First Descendant』では、あらゆるものにファーミング要素が不可欠です。素材、設計図、新キャラクターのパーツ、カイパーシャードなど、装備を強化するにはファーミングが必要です。ゲームでグラインドするのが好きな人にとって、『The First Descendant』はまさにその欲求を満たすのに最適です。 

何度もファームする必要がある「ミッション」の一つが、バルガス戦略前哨基地です。ゲーム内の他の報酬源と同様に、これらの前哨基地からは戦利品がドロップしますが、中には他では手に入らないものもあります。そのため、ひたすら地道にプレイする必要があります。問題は、前哨基地には5分間のクールダウンがあり、これが効率を著しく低下させることです。 

でも、必ずしもそうする必要はありません。タイマーを気にせず、これらのミッションを素早くクリアする方法があります。必要な手順は以下のとおりです。 

アウトポストのクールダウンタイマーを回避して素早くファームする方法 

『The First Descendant』の地図上のVespersのVulgus Outpost

前哨基地は重要なファーミング拠点ですが、クールダウンタイマーを考慮して行動する必要があります。  (画像提供: Windows Central)

バルガス戦略拠点は、新しい武器や子孫の研究に必要な素材を入手する上で重要な場所です。完了までそれほど時間はかかりませんが、5分間のクールダウンタイマーが唯一の欠点です。これは、ゲームの核心である高速ファーミングの大きな妨げとなります。 

幸いなことに、この問題は比較的簡単に回避できます。まず、ロビーをプライベートに設定しましょう。なぜでしょうか?パブリックロビーでは、自分と同じことをしようとしている他のプレイヤーに遭遇する可能性があり、自分のファームプレイと重なってしまうからです。これを行うには、マップを開き、左上隅をタップしてパブリックをプライベートに変更します。ただし、ゾーンにロードした後は変更できないので、出発前にアルビオンで変更することを忘れないでください。 

『ファースト・ディセンダント』のプライベートロビー

アウトポストを効率的にファームするには、ランダムなプレイヤーがプレイを邪魔するのを防ぐために、ロビーをプライベートに設定する必要があります。  (画像提供:Windows Central)

プライベートロビーは、本当の友達とチームを組めないという意味ではなく、ランダムなプレイヤーと一緒にプレイしなくなるという意味です。これは非常に重要です。なぜなら、もし彼らがアウトポストを起動しようとしていて、それを見逃してしまうと、タイマーが5分に戻ってしまうからです。 

プライベートモードになったら、ファームしたいバルガス戦略前哨基地へ向かいましょう。最初はタイマーが切れるまで少し待たなければならないかもしれませんが、問題ありません。できるだけ早くそこへ向かい、前哨基地をクリアしてミニボスを倒しましょう。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

次に、マップを開き、別のゾーンへテレポートします。ロードが完了したら、マップを再度開き、選択したアウトポストミッションがあるゾーンへテレポートします。タイマーは完全にクリアされるか、大幅に短縮されます。 

『The First Descendant』のファーミング前哨基地 - YouTube 『The First Descendant』のファーミング前哨基地 - YouTube

視聴する

上のビデオクリップは、この方法を実際に試した例です。これは、グレイをアンロックするという終わりのないクエストの一環として、ヴェスパーズのアウトポストを攻略し、アモルファスマテリアルを集めようとしていた時のものです。 

約1分でアウトポストを一度クリアし、テレポートして戻ってきて、もう一度クリアしました。残りのプレイ中は、幸運にも戻ってくるたびにタイマーが完全にクリアされていましたが、別のアウトポストでは少し待ち時間が発生しました。完璧ではありませんが、5分も待機して15~20秒かけてミッションをもう一度クリアするよりは確実にましです。 

以上です。長期的には、ネクソンがこれらのミッションのクールダウンを大幅に短縮してくれることを期待しています。正直言って、5分なんてとんでもないですから。でも今のところは、少なくとも回避策はあります。 

リチャード・ディバインは、10年以上の経験を持つWindows Centralの編集長です。元プロジェクトマネージャーであり、長年のテクノロジー愛好家でもある彼は、2011年にMobile Nationsに入社し、Windows Centralに加え、Android CentralやiMoreでも活躍しています。現在は、このサイトであらゆる種類のPCハードウェアとレビューの取材を担当しています。Mastodonでは、mstdn.social/@richdevine でフォローできます。