ロジクールGクラウド:必要なかったけど、持っていてよかったクラウドゲーミングデバイス

Logitech G Cloud は、2022 年に発売され、率直に言って、注目を集めました。高品質のハンドヘルドを提供できる Logitech の能力に疑問があったからではなく、クラウド ゲーミング デバイスとしては米国で 349.99 ドルという価格設定が全面的に原因です。
Steam Deck が大きな話題を呼んでいる熾烈な携帯型ゲーム市場に投入されたクラウド ゲーム デバイス。基本モデルの価格が 399.99 ドルの携帯型フル PC です。
では、Logitech G Cloudは一体誰をターゲットにしていたのでしょうか? 結局のところ、私のような人にぴったりです。Steam Deckを持っているにもかかわらず、Logitech G Cloudは棚に置きっぱなしにせず、どんどん使っています。この製品が大好きで、素晴らしいゲーミングデバイスの殿堂に名を連ねるにふさわしいと思っています。
正直に言うと、私もLogitech G Cloudの発売当初は見送りました。最大の理由は、米国でのみ発売され、実際に手に入らなかったからです。デバイスのアイデアは気に入っていたものの、他の製品と比較すると価格が多くの消費者にとって大きな負担になることは分かっていました。幸運なことに、Logitech G Cloudは5月に英国とヨーロッパでようやく発売されましたが、あまり話題にならず、Logitechの厚意で入手することができました。ちなみに、この端末はテスト用に提供されたもので、Logitech側からレビューを書く義務はなかったことをご承知おきください。実際、米国ではZachary Boddy氏による完全なレビュー記事が既に掲載されていますが、私はとても気に入って使い心地が良かったので、ぜひとも皆さんに体験を共有したいと思いました。
ロジクールGクラウドは、快適さにおいてSteamデッキと任天堂の両方を上回っています
画像
1
の
2

デバイスの軽さは、家族の小さなメンバーが Logitech G Cloud を簡単に使用できることを意味しますが、それは必ずしも私にとって有利ではありません...
Steamデッキを持っているのですが、ほとんどのゲームをプレイできる代わりに、かなり頑丈なユニットなので、使うときは必ずクッションの上に手を置かないと手首がすぐに痛くなってしまいます。Steamデッキは大好きなのですが、重さとサイズが、少なくとも長時間の持ち運びには必ずしも適していません。
一方、Logitech G Cloudは驚くほど軽量でスリムなデザインで、まるで雲の上でプレイしているかのようです。もちろん、ゲームを本体のハードウェアから実行していないため、その使いやすさは特筆に値します。Steam DeckやNintendo Switchよりもはるかに快適であることは言うまでもありません。同僚がROG Allyをレビューしたところ、そのフォームファクタもSteam Deckよりもはるかに優れていると述べていましたが、その特権を得るには最大1,000ドルを支払う必要があります。
快適なので、家族の小さなメンバーも気に入ってくれています。息子はGame Passでパウ・パトロールを快適にプレイでき、お気に入りの動画を見るためにYouTubeアプリの使い方もすでに覚えました。家族みんなで使うデバイスになりました。Steamデッキよりも可動部品が少ないので、息子が喜んで遊んでくれるのも嬉しいです。
Logitech G Cloudは優れたスタミナを備えています
携帯型ゲーム機の最大の欠点の一つは、バッテリー駆動時間の短さです。Steam Deck、ROG Ally、そしてSwitchでさえ、電源なしで数時間以上もプレイするのは至難の業です。これは、特に外出先や外出先でゲームをプレイしたい場合、非常にイライラさせられるだけでなく、不便です。ゲームを楽しみたいたびに、かさばるモバイルバッテリーを持ち歩いたり、コンセントを探したりする必要があるかもしれません。しかし、Logitech G Cloudならそんな心配は無用です。このデバイスは、市場に出回っている他の携帯型ゲーム機を圧倒する驚異的なバッテリー駆動時間を備えています。
ある日、Logitech G CloudでBaldur's Gate 3をプレイしていたら、バッテリー残量が53%になっていることに気づきました。もうすぐ充電しないといけないと思いましたが、もう少しプレイしてみることにしました。2時間後、プレイを終えてバッテリー残量を確認したところ、なんと46%しかありませんでした。そう、ハイエンドゲームを2時間プレイして、たった7%しかバッテリーが減っていないのです。どうしてこんなことが起こるのでしょう?
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
おそらく週に一度は充電すると思いますが、これは驚くべきことです。
まあ、クラウドゲーミング技術だけが理由ではないのですが、確かにクラウドゲーミングは確かに役立っています。クラウドからゲームをストリーミングすることで、デバイスがローカルでゲームを実行する必要がなくなり、電力とリソースを大幅に節約できます。しかし、ストリーミングゲームでさえバッテリーをすぐに消耗してしまうことがあります。これは、SamsungのスマートフォンでXbox Cloudゲーミングを使ってみて実感しました。あのスマートフォンは、1時間も持たないうちに充電が必要になるほどです。
いいえ、Logitech G Cloudの驚異的なバッテリー寿命の真の秘密は、そのスマートなデザインとハードウェアの選択にあります。6000mAhという大容量のバッテリーを搭載しており、これはほとんどのスマートフォンやタブレットよりも大きいです。また、Qualcomm Snapdragon 732Gプロセッサも搭載しており、控えめながらも低消費電力設計となっています。Logitechがこのデバイスを開発する際に、純粋なパフォーマンスよりもバッテリー寿命を優先したことは明らかで、その努力は報われました。
Logitech G Cloudはわずか2時間強でフル充電でき、最大12時間のクラウドゲーミングが可能です。そう、1回の充電で12時間も途切れることなくゲームをプレイできるのです。私はおそらく週に一度は充電しているでしょうが、これは驚くべきことです。これほどの耐久性と利便性を備えた携帯型デバイスは他にありません。携帯型ゲーム機ユーザーにとって、まさにゲームチェンジャーとなるでしょう。
Xboxクラウドゲームはこれまでになく簡単になりました
Xbox Cloud Gamingの大ファンです。Xbox Game Passライブラリの幅広いゲームをあらゆるデバイスでプレイできるからです。Vampire SurvivorsやHi-Fi Rushといったゲームは、携帯ゲーム機に最適なので、ほぼクラウドでプレイしています。Turtle Beach Atomなどの素晴らしいXbox Cloud Gamingコントローラーをスマートフォンやタブレットで使っています。
しかし、Logitech G Cloudを手に入れて以来、それらのコントローラーはもう使わなくなりました。Logitech G Cloudは、これまで使ってきたどのモバイルコントローラーよりも快適で便利です。内蔵のコントロールは自然で反応が良く、7インチのタッチスクリーンでゲームを高画質で表示します。Xbox Game PassアプリはLogitech G Cloud上でスムーズかつ高速で使いやすく、息子と一緒に「パウ・パトロール・レーシング」などの楽しいゲームを楽しんでいます。しかし驚いたことに、Xbox Cloud Gamingは私の主な用途ではありませんでした。当初考えていたよりも、このデバイスはもっと多くのことができるのです。
Xboxコンソールストリーミングは素晴らしい
画像
1
の
2

Logitech G Cloudの最も優れた機能の一つは、Xboxコンソールからゲームをストリーミングできることです。つまり、クラウド上にないゲームでも、コンソールにインストールしておけばどんなゲームでもプレイできるということです。以前、Razerbookでコンソールストリーミングを試したことがありましたが、期待外れでした。接続が不安定で遅延が多く、グラフィックはぼやけてピクセル化していました。Logitech G Cloudでコンソールストリーミングができると知るまでは、コンソールストリーミングは完全に諦めていました。最初は半信半疑でしたが、試してみることにしました。その素晴らしいパフォーマンスに驚きました。
Xbox Series Sとは全く別の部屋で、Logitech G Cloudを使ってRemnant 2をプレイしてみました。ゲームはスムーズに動作し、7インチ画面に美しく映し出されていました。以前の経験から、これほどうまく動作するとは思っていませんでしたが、Logitech G Cloudは再び私を驚かせてくれました。
Remnant 2をプレイしたことがある方なら、遅延を感じたくないゲームだということは既にご存知でしょう。ローリングと回避は、Elden RingやDark Soulsと同様に、このゲームのボス戦において不可欠な要素です。さて、Logitech G Cloudで素晴らしいゲームセッションを何度か体験しましたが、遅延は全く感じませんでした。Xbox Cloudでサポートされているゲームだけに頼るのではなく、このデバイスで自分のゲームライブラリ全体を体験できるのです。
Nvidia GeForce Nowは本当に素晴らしい
続きを読む
Logitech G Cloudを購入する特典の一つは、少なくとも英国では、1ヶ月分のNvidia GeForce Nowアクセスが付属していることです。Nvidia GeForce Nowは、Steamなどの既存のゲームライブラリにあるゲームを、ストリーミングされた「リグ」でプレイできるクラウドゲーミングサービスです。つまり、インターネット接続が良好であれば、他のデバイスでは利用できない、または互換性のないゲームでもプレイできるということです。Baldurs Gate 3がXboxでリリースされる見込みは今のところないので、私は既にSteamで購入済みで、Nvidia GeForce Nowを試してみることにしました。
実際、これは本当に素晴らしいです。Baldurs Gate 3はSteam Deckで動作確認済みで、まだAct 3までプレイしていませんが、デバイス上での動作に問題があるという報告があります。パフォーマンスの問題はまだありませんが、Steam Deckできちんと表示されるようにするには、設定をかなりいじる必要がありました。Logitech G Cloudでは、こうした問題は一切ありませんでした。ゲームはクラウド経由で、実質的にははるかに高性能な別のコンピューター経由で実行されるため、設定をいじる必要は全くなく、ゲームは美しく表示されます。
ただし、いくつか小さな欠点もありました。ゲームを起動すると、時々分かりにくいエラーメッセージが表示されることがありました。そのうちの一つは、インストールされているドライバーがゲームの推奨最低要件を満たしていないというものでした。ストリーミング配信されている「リグ」のドライバーアップデートを制御できなかったため、これは自分では修正できませんでした。メッセージは無視し、Nvidiaが互換性があると宣伝していることを期待しました。幸いにも、問題なく動作しました。
画像
1
の
2

時々表示されるもう一つのメッセージは、ゲームにパッチのダウンロードが必要で「しばらく時間がかかります」というものでした。これは、ゲームがアップデートされたにもかかわらず、Nvidia GeForce Nowがまだ同期していない時に発生しました。ゲームを再開するまでに数時間待たなければならなかったので、非常に煩わしかったです。もっとも、より安定して完成度の高いゲームであれば、このような問題は起こらないでしょう。
全体的に、Nvidia GeForce Nowと、Logitech G CloudでBaldur's Gate 3をプレイできる機能には本当に感銘を受けました。まるでハードウェア要件を気にすることなく、パワフルなPCを手にしたような感覚です。Xbox Cloudで提供されているゲームだけでなく、Steamライブラリにあるあらゆるゲームをこのデバイスでプレイできます。
Logitech G Cloud は購入する価値があるでしょうか?
すでにさまざまなゲームデバイスを持っている私にとって、Logitech G Cloud は表面的にはまったく新しいものを何ももたらさない、取るに足らない追加デバイスですが、その長いバッテリー寿命と快適な使い心地により、携帯型ゲーム用のお気に入りのデバイスになりました。
Logitech G Cloudの米国での価格は349.99ドルで、クラウドゲーミングデバイスとしては高額に感じるかもしれません。しかし、その機能と性能を考えると、その価値は十分にあります。非常にパワフルなAndroidタブレットであり、これまで私が使ったどのAndroidタブレットよりもはるかに優れています。今後価格が下がれば嬉しいです。Amazonで販売されているので、プライムセールなどでもっと注目を集めるかもしれません。とはいえ、現状の価格でも、携帯ゲーム機ユーザーにとっては素晴らしい投資になると思います。
すっかり気に入ってしまい、値段に関わらず、思い切って買ってみればきっと後悔はしないと思います。最初は半信半疑でしたが、Logitechのおかげで、G Cloudの虜になりました。
ジェンはWindows Centralのニュースライターで、ゲームとMicrosoft関連のニュースを専門に扱っています。ダークソウル、ドラゴンエイジ、ディアブロ、モンスターハンターなど、魔法の武器でモンスターを倒すゲームなら何でも大好きです。ゲームをしていない時は、ホラーか安っぽいリアリティ番組を観ています。カーダシアン家がどちらのカテゴリーに当てはまるかはまだ決めていません。ディアブロファンのつぶやきや、イギリスの天気に関する愚痴をもっと聞きたい方は、Twitter(@Jenbox360)でジェンをフォローしてください。