Stardock CEOが語るゲーム業界におけるAIとXbox Game Passの影響 — Ashes of the Singularity IIの考察

  • abmhh
  • 0 comments
Stardock CEOが語るゲーム業界におけるAIとXbox Game Passの影響 — Ashes of the Singularity IIの考察
シンギュラリティの灰II
Ashes of the Singularity II が大規模RTSに帰ってきた。 (画像提供: Stardock | Oxide Games)

今週、Stardockは熱狂的なRTSファンに新たな選択肢をもたらすであろう『Ashes of the Singularity II』を発表しました。そこで、私たちはStardockのCEO、ブラッド・ウォーデル氏に話を聞く機会を得ました。ウォーデル氏の独立系パブリッシャーは、『Galactic Civilization』、『Offworld Trading Company』、『Sins of the Solar Empire』といった人気ストラテジーゲームに加え、『Start11』といった優れたWindowsソフトウェア開発ツールで知られています。

私たちの会話の中で、ブラッド・ウォーデル氏は、ゲームにおける AI、Xbox と PC Game Pass に関する業界の懸念、そして Fortnite や Roblox が世界を席巻しているように見える業界における RTS やその他の戦略ゲームの将来について意見を述べました。

ジェズ・コーデン、Windows Central:『Ashes of the Singularity 2』と『Elemental: Reforged』のリリースにより、Stardockは『Fortnite』のような「永遠に遊べる」シューティングゲームを重視する傾向が強まっている業界において、ストラテジーゲームへの注力を強化していると言えるでしょう。Stardockはどのようなジャンルのゲームを承認するかをどのように選んでいるのでしょうか?また、今後他のジャンルへの進出も検討されていますか?

Ashes of the Singularity II | アナウンストレーラー - YouTube Ashes of the Singularity II | アナウンストレーラー - YouTube

視聴する

Stardock CEO、ブラッド・ウォーデル氏:どのような種類のゲームを作るかを決めるには、多くの要素が関係します。そして、これらの要素は、規模の大小を問わず、あらゆるゲーム開発者に当てはまります。

個人的にはどんなゲームを作りたいですか?あなたのゲームは、どのような層にリーチできる可能性がありますか?その層の注目を集めるために、あなたのゲームは他にどんなゲームと競合していますか?そのゲームの開発にはどれくらいの費用がかかりますか?1ドルを費やしたら、1ドル30セントを回収できますか?

今日の問題は、あまりにも多くの決定が質問1を考慮せずに行われていることです。ゲームを作っている人たちが、その種のゲームに食らいつき、寝つき、呼吸するような人間でなければ、いくら資金を投じても、そうしたゲームを作る人たちと競争することはできないでしょう。

Stardockでは、ストラテジーゲーム、RPG、シミュレーションゲームが本当に大好きです。Discordでファンと交流し、『Total Annihilation』のユニットや『Civilization』のAIの挙動の癖について語り合ったり、『Crusader Kings III』に注がれた愛情と配慮に心から感謝したりしています。StarCraft Protossの プレイヤーを侮辱しても(彼らは人間ではないので)、私がなぜこんなにも辛辣なTerranプレイヤーなのか、彼らは理解してくれています。

言うまでもなく、私たちはこういうのが大好きなんです。それに、長年ゲームをパブリッシングしてきたおかげで、私たちのことを知っているかなり多くのファンがいて、リスクもかなり軽減されます。もちろん、プロトスプレイヤーは別です。あいつらはクソくらえです。

『Ashes of the Singularity 2』が前作をベースにした主な点は何ですか?

シンギュラリティの灰II

『Ashes of the Singularity II』は、AIの暴走、デジタル化されたポストヒューマン、そして生き残った生物学的人類の間の争いを軸に展開します。(画像提供:Stardock | Oxide Games)

初代『Ashes of the Singularity』は、Supreme Commanderへのオマージュみたいな​​感じでした少なくとも、予算が9分の1で、Chris Taylorのような神ではな​​く、下手な私(私)がデザインしたSupreme Commanderだったら、そうだったでしょう。

オリジナル ゲームの目標は 2 つありました。1 つは、Oxide の Nitrous エンジンでの大規模でクールな戦闘を披露すること、もう 1 つは、AGI とそのエージェント (The Substrate) が太陽系の支配権をめぐってポストヒューマンと戦う、比較的近い将来についての楽しいストーリーを伝えることです。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

今回はチームも大きく成長し、技術も大きく進歩しました。OxideはMicrosoftとの共同開発によるゲーム(Ara: History Untold)のリリースに成功したばかりで、さらに大きな存在へと成長しました。シングルプレイヤーでもマルチプレイヤーでも楽しめるRTSに加え、素晴らしいストーリーも展開していきます。

さて、予算の都合上、前作はホバータンク同士の戦闘に限定されていました。人間は柔らかくてしなやかであるため、あえて人間をゲームに登場させませんでした。続編では、人間がしなやかでしなやかでありながら、その魅力を存分に発揮します。戦闘は大陸をまたぐだけでなく、戦闘中に地形に実際のダメージを与えます。

Ashes of the Singularityのゲームプレイは好評でしたが、ゲームが進むにつれて、数千ものユニットをリアルタイムで配置できるほどの速さを持つプレイヤーが誰もいなくなり、巨大な塊が巨大な塊をぶつけ合うような大火災のような状況になってしまいました。続編では、ハードウェアが十分に進化し、(プログラム的に言えば)プレイヤーの命令がシームレスに実行されるようにするAIエージェントが登場しました。「フォーメーション」を作る必要はありません。指揮官がそれを行います。プレイヤーの仕事は戦場全体を指揮することであり、砲兵が歩兵より先に進んで確実に死に至るかどうかを心配する必要はありません。

つまり、簡単に言うと、オリジナル版の特徴である大規模なスケールを維持しながら、最も共感できる勢力 (人間) で一緒にプレイしたり、敵としてプレイしたりできるようになり、ゲームプレイが大幅に改善され、見た目も非常に良くなりました。

ゲーム業界における大手独立系パブリッシャーとして、ここ数ヶ月、そしてここ数年、市場は多くの混乱と激動に見舞われてきました。一部のパブリッシャーやスタジオが直面している困難について、どのような見解をお持ちですか?

シンギュラリティの灰II

Ashes of the Singularity II の戦闘は、大陸規模の戦域で数千のユニットによって構成されます。(画像提供: Stardock | Oxide Games)

まさにその通り!そして、今後さらに悪化していくのではないかと心配しています。ゲーム開発は悪循環に陥っています。ゲーム制作費が高すぎるため、パブリッシャーは新しいことに挑戦することに非常に慎重になりがちです。そして、新しいことに挑戦しないことで、先行ゲームとの競争力が失われてしまうのです。

2025年に発売されるゲームは、10年前のようにゲームストップの棚に並ぶ他のゲームと競合するだけではありません。今では、これまでに作られたあらゆるゲーム、あらゆるバイブゲーム、モバイル向けホビーゲーム、さらにはRobloxのゲームとさえも競合するのです。

その結果、数千万ドル、数億ドルもの費用をかけてリリースされたゲームがほとんど売れないという事態が起こります。これは多くの「インディー」スタジオがよく経験していることですが、もし300人規模のスタジオで5年間ゲーム開発に携わったにもかかわらず、リリース後に売上が振るわなかったら、それは大惨事です。

私たちが取り組んでいるのは、より低コストで、より質の高いゲームを作れる新しいタイプのゲーム制作方法です。これについては、近いうちにお話しできる予定です。それまでの間、私たちはこの混乱に対処しなければならない友人や同僚の気持ちに共感し、彼らを応援しています。

Xbox Game Passがゲーム業界全体の中でどのような位置を占めているかについては、様々な意見があります。サブスクリプション型の「食べ放題」ゲームサービスについて、どのようにお考えでしょうか?Game Passは、あなたにとって魅力的な選択肢でしょうか?

Gamescom での Xbox Game Pass の展示

Xbox Game Passは近年、マイクロソフトのゲーム収益の中心的な原動力となっている。(画像提供:Windows Central | Jez Corden)

Game Passはゲーマーにとって素晴らしいサービスです。しかし、多くのゲームスタジオの収益にどのような影響を与えるかについては懸念があります。ゲームの大部分は、結局プレイする機会のないゲーマーによって購入され、無限に積み重なっていきます。しかし、こうしたゲーマーこそがゲーム業界の真の陰の立役者です。彼らのゲームへの支持こそが、スタジオの革新を可能にしているのです。

しかし、同じゲーマーが Game Pass を持っている場合、すでにゲームを「持っている」ため、ゲームを購入することはありません。

デジタルでインタラクティブなエンターテインメントにとって、どのようなモデルが最適かは分かりません。世代によって捉え方は様々ですが、文化的に見て、ゲーマーは音楽や映画の消費者と同じではないと私は考えています。

AIは現在、テクノロジー関連の議論において大きな存在感を示していますが、ゲームへの応用はごくわずかであっても大きな反発を招くようです。ゲーム分野、あるいはそれ以外の分野におけるAIやジェネレーティブテクノロジーについて、どのような見解をお持ちですか?

Stardock Entertainmen の Ashes of the Singularity II 公開時のスクリーンショット。

Stardockは、ゲームにおけるAIの活用方法を完全に公開している数少ないパブリッシャーの一つです。(画像クレジット:Stardock)

AIはまだ非常に新しい技術であり、しばしば不適切な使い方をされています。AIが登場してまだ日が浅いため、より繊細な解釈が出てくるには至っていません。AIの活用においては透明性が極めて重要だと言えるでしょう。

例えば、Galactic Civilizations IVは、おそらく生成AIを大規模に活用した最初のゲームでしょう。プレイヤーがゲームに登場させたいエイリアン種族の説明を入力すると、AIがそのテキストを生成し、その種族を表すAI生成画像を取得します。しかし、反発はありませんでした。なぜでしょうか?それは、生成AIで生成されたアートは、アーティストが制作したアートから派生したものであることを、最初から明確に伝えていたからです。ゲーマーは、正直に説明し、「AIの粗悪品」をただ投げつけない限り、かなり理性的です。

皮肉なことに、AIが生成したアートや文章コンテンツは、AIに関する最大の話題ではないかもしれません。話題の中心はプログラミングです。そして、それはゲーマーと業界全体にとって、多くの素晴らしい結果をもたらすだろうと私は考えています。

AIプログラミングがゲームチェンジャーとなる例を挙げましょう。最近発表された「Elemental: Reforged」です。オリジナルゲーム( 2010年リリースの「Elemental: War of Magic」)は英語向けにハードコードされていました。何万もの文字列が数百のファイルに分散していました。では、ドイツ語、ポーランド語、フランス語、中国語、ロシア語版のゲームをどうやって開発するのでしょうか?AIなしでは、答えは「不可能」です。これを修正するには、人間の開発者が何ヶ月もかけて非常に退屈なプログラミングを行う必要があるでしょう。

『エレメンタル:リフォージド』アナウンストレーラー - YouTube 『エレメンタル:リフォージド』アナウンストレーラー - YouTube

視聴する

そこでElementalでは、AIを使って数十万行に及ぶコードとデータを調べ、文字列を抽出し、適切な文字列テーブルに格納しました。その後、AIにこれらの文字列をすべて修正させる必要がありました(これを読んでいる開発者は笑うでしょう)。「sprintf(string,”%s was hit by %s for %d damage”, strName, strWeapon, ulDamage)」という文字列を、適切な現代的な文字列置換システムに書き換えるのです。ちなみに、これらの文字列は、ずっと昔に若い開発者が書いた何百ものファイルに、一見ランダムに散らばっているように見えます。

Elementalまさにその好例です。長年かけて作られた素晴らしいゲームが数多く、現代風にアレンジされて復活していくでしょう。大規模なプロジェクトだけでなく、90年代や2000年代初頭に人気が出なかったお気に入りのゲームを思い浮かべてみてください。何百万ドルもかけてリマスターするほどの人気はなかったでしょう。Kohanのリマスター版やPlanetscape: Tormentのリマスター版をぜひ作ってほしいです。きっと素晴らしい作品になるでしょう。

私たちの質問に答えてくださった Brad Wardell 氏と Stardock 氏に深く感謝いたします。

Stardock Entertainmen の Ashes of the Singularity II 公開時のスクリーンショット。

SteamでAshes of the Singularity IIをぜひチェックしてみてください。(画像提供:Stardock)

ブラッド・ウォーデル氏には、貴重な時間を割いてお話を伺う機会をいただき、心より感謝申し上げます。ゲーム業界は今、間違いなく急速な変化の真っ只中にあります。世代間の分断がユーザー層を分断し、あらゆる形態・規模のゲームのリスクを高めているように見受けられます。クリエイティブ業界はAIの活用に伴う潜在的な反発を非常に警戒していますが、AIはゲーム開発の未来において間違いなく重要な役割を果たすでしょう。

Xbox Game Pass も Microsoft のゲーム収益の大きな原動力となっており、その明らかな価値が消費者に受け入れられているにもかかわらず、業界への潜在的な影響については激しい議論が交わされています。

とはいえ、大予算のRTSタイトルが次々と登場するのは素晴らしいことです。Microsoft自身も『Age of Empires』をパブリッシングしており、数年前にActivision-Blizzardを買収して以来、StarCraft IPへの回帰を積極的に主張してきました。『Ashes of the Singularity II』と『Elemental: Reforged』はどちらも順調に進んでいるようです。Stardockに改めて感謝申し上げます。ぜひコメント欄でご意見をお聞かせください。

ジェズ・コーデンはWindows Centralのエグゼクティブエディターで、Xboxとゲーム関連のニュースを中心に取り上げています。ジェズは、お茶を飲みながら、Microsoftエコシステムに関する独占ニュースや分析を発信することで知られています。Twitter(X)でフォローして、XB2ポッドキャストもお聴きください。その名の通り、Xboxに関するポッドキャストです!