AMD Ryzen Z2シリーズのゲーミングハンドヘルドチップとその比較 - Xbox Ally XからLegion Goまで
次世代のゲーム用ハンドヘルド機の多くは、5種類のAMD Ryzen Z2チップのいずれかを搭載するだろう。
(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)
Windows ゲーミング ハンドヘルドの世界に注目している方であれば、ゲーミング ハンドヘルド APU (アクセラレーテッド プロセッシング ユニット) の AMD Ryzen Z1 シリーズをよくご存知でしょう。
しかし現在、AMD は次世代ゲーミング ハンドヘルド向けに次世代 Ryzen Z2 チップ ラインを徐々にリリースし始めています。
公式発表とリーク情報から、Z2シリーズのハンドヘルドチップは少なくとも5つのプロセッサで構成されていることが判明しました。ここでは、それらの比較と、現時点でわかっている情報をご紹介します。
2025年6月8日更新: AMDは新しいRyzen Z2とRyzen AI Z2 Extreme APUを正式に発表しました。このページに詳細を追加しました。
Ryzen Z1およびZ2シリーズチップ(電力順)チップ | CPUコアとスレッド | グラフィック | TDP |
ライゼンAI Z2エクストリーム | 8 コア、16 スレッド、XDNA2 NPU (Zen 5) | 16 GPU コア (RDNA3.5) | 15~35W |
ライゼン Z2 エクストリーム | 8コア、16スレッド(Zen 5) | 16 GPU コア (RDNA3.5) | 15~35W |
ライゼンZ2 | 8コア、16スレッド(Zen 4) | 12 GPU コア (RDNA3) | 15~30W |
ライゼン Z1 エクストリーム | 8コア、16スレッド(Zen 4) | 12 GPU コア (RDNA3) | 15~30W |
ライゼン Z2 Go | 4コア、8スレッド(Zen 3以降) | 12 GPU コア (RDNA2) | 15~30W |
ライゼン Z2 A | 4コア、8スレッド(Zen 2) | 8 GPU コア (RDNA2) | 6-20W |
ライゼンZ1 | 6コア、12スレッド(Zen 4) | 4 GPU コア (RDNA3) | 6-15W |
現時点では、AMD が公式に公開している Z2 チップは、Z2 A (Xbox Ally で使用)、Z2 Go (Lenovo Legion Go S 専用)、Z2、Z2 Extreme、AI Z2 Extreme (Xbox Ally X で使用) の 5 種類のみです。
全体的に、AI Z2 Extreme は最も強力な APU であり、シリーズの他のチップよりもグラフィックに負荷のかかるゲームをうまく処理できます。
AI プロセッサであるため、NPU (ニューラル プロセッシング ユニット) は CPU と GPU の負荷を軽減し、システム全体の効率的な実行に役立ちます。
いつものように、AI Z2 Extreme を搭載したハンドヘルドは、技術的には AI PC になります。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
Xbox Ally XにはAMD AI Z2 Extremeが搭載され、Xbox AllyにはAMD Z2 Aが搭載されています。(画像提供: Windows Central / Xbox / ASUS ROG)AMD Ryzen Z2 A APU について明らかにされた詳細に基づくと、これは Steam Deck SoC のパフォーマンスに匹敵する、かなり控えめなチップのようです (PC Gamer に感謝)。
また、オリジナルの ASUS ROG Ally の基本構成に搭載されている Z1 チップと比較すると、一定のトレードオフがあります。
今年と来年には、さらに多くの AMD Z2 シリーズ搭載ゲーム用ハンドヘルドが発売される予定です。
ROG Ally 2とLegion Go 2にはZ2 Extreme構成が採用される予定です。ただし、現時点ではこれらのハンドヘルドの発売日は未定です。
AMD Ryzen Z1およびZ2シリーズに関するFAQ
AMD Z1 シリーズと Z2 シリーズの違いは何ですか?
Z2 シリーズ チップは、Z1 シリーズ チップの最初のバージョンに続く次世代のゲーム用ハンドヘルド プロセッサです。
ハイエンドのZ2シリーズチップは、Z1シリーズよりも高速なCPU速度、優れた電力効率、優れたグラフィックス、そして新しいアーキテクチャを備えています。つまり、ハイエンドのZ2シリーズチップを搭載した携帯ゲーム機では、ゲームがよりスムーズかつ効率的に動作する可能性があるということです。
ただし、Z2 Go および Z2 A チップは、よりシンプルなゲーム向けに設計されており、Z2、Z2 Extreme、または AI Z2 Extreme ほど強力ではありません。
ゲーミングハンドヘルドに最適な AMD Ryzen Z2 チップはどれですか?
Ryzen Z2 Extremeは、シリーズの中で最高のゲーミングハンドヘルド性能を提供する可能性が高いものの、他の選択肢よりも高価になる可能性があります。しかし、AMD Z2チップがすべてリリースされ、テストする機会が与えられるまでは、チップの性能を正確に把握することは困難です。噂されているRyzen AI Z2 Extremeは、AIプロセッサは一般的に高価であるため、他の製品よりも高価になる可能性があります。
AMD Ryzen Z1 または Z2 シリーズのどのチップを入手すればよいですか?
これらのチップはまだ発売されていないため、多くのチップをテストできていません。しかしながら、Z1 Extremeは、より高負荷なハンドヘルドゲームに最適なゲーミングハンドヘルドAPUとして自信を持ってお勧めできます。次世代機が初代機から真に進化すれば、AI Z2 Extremeが私たちの一番のおすすめハンドヘルドAPUになるでしょう。とはいえ、クラウドゲーミングデバイスだけが欲しいのであれば、Z1またはZ2の方が適しているかもしれません。
避けるべき AMD Ryzen Z2 シリーズのチップはどれですか?
これまでにリリースされたZ1およびZ2チップの中で、Legion Goデバイス専用に製造されたZ2 Goは避けるべき製品です。Z1 Extremeよりも高価ですが、前世代のチップに匹敵するほどのパワーはありません。LenovoはZ2 Goが省電力でバッテリー駆動時間を延ばすと発表していますが、Lenovo独自のテストでは、Z2 Go搭載のLegion Go SでもZ1 Extremeハンドヘルドと同様にバッテリー駆動時間が比較的短いことが分かりました。
どのゲーム用ハンドヘルドに Z2 シリーズ チップが搭載されていますか?
レノボ レギオン ゴー S - Z2 ゴー
Lenovo Legion Go 2(プロトタイプ) - Z2 Extreme
ASUS ROG Ally 2(噂) - Z2 Extreme
自称ゲームオタクのレベッカ・スピアは、Windows Centralの編集者兼レビュアーの一人。ゲーミングハンドヘルド、ミニPC、PCゲーミング、ノートパソコンなどを専門に扱っています。Xbox Game Pass、PC、ROG Ally、Steam Deckで最新ゲームをチェックしていない時は、ワコムタブレットでデジタルイラストを描いています。ここ数年、論説、レビュー、プレビュー、特集記事、プレビュー、ハードウェアレビューなど、数千もの記事を執筆しています。ゲーム関連の情報をお探しなら、彼女の記事がきっと役に立ちます。また、ゲームアクセサリや最新のテクノロジーのテストも大好きです。X(旧Twitter)で@rrspearをフォローできます。