元コール オブ デューティ幹部のジョアンナ・ファリーズがブリザード・エンターテイメントの新社長に就任

  • abmhh
  • 0 comments
元コール オブ デューティ幹部のジョアンナ・ファリーズがブリザード・エンターテイメントの新社長に就任
ブリザード エンターテイメントのロゴ、黒背景
(画像提供:ブリザード・エンターテイメント)

知っておくべきこと

  • ブリザード・エンターテインメントの社長マイク・イバラ氏は、マイクロソフト傘下のアクティビジョン・ブリザードにおける一連のレイオフの一環として、最近同社を去った。 
  • 元コール オブ デューティ ゼネラルマネージャーのジョアンナ・ファリーズ氏が、ブリザード エンターテインメントの新社長に任命される。 
  • ブリザード社の従業員へのメッセージの中で、ファリーズ氏は「ブリザード社の発展に貢献するために全力を尽くす」と述べた。

Blizzard Entertainment では 2 月から新しいリーダーが就任します。 

アクティビジョン・ブリザード社での大規模レイオフに伴いマイク・イバラ氏が退社したことを受け、元コール オブ デューティのゼネラルマネージャー、ジョアンナ・ファリーズ氏がブリザード・エンターテイメントの新社長に就任しました。このニュースはブルームバーグによって最初に報じられ、その後ブリザード社がブログ投稿で直接確認しました。

ブリザード・エンターテイメントの従業員へのメッセージの中で、ファリーズ氏は「アクティビジョン、ブリザード、そしてキングは、それぞれ異なるゲーム、文化、そしてコミュニティを持つ、明らかに異なる企業です。『コール オブ デューティ』が朝起きてプレイヤーに提供する方法は、ブリザードの領域における素晴らしいゲームとはしばしば異なることをご承知おきください」と述べ、「私は、皆さんと、それぞれがユニークで特別な私たちのゲームを大切にしながら、ブリザードの繁栄のためにできる限りのことをすることに尽力します」と付け加えた。

マイクロソフトゲーミングにおけるリーダーシップの進化

おすすめ商品

フェアリーズ氏の任命は、Microsoft Gaming傘下のXbox部門全体における一連のリーダーシップ交代における最新の出来事です。Activision Blizzardの幹部数名が同社を去り、Xbox Game Studiosの元責任者であるマット・ブーティ氏が現在、Xbox Game Studios、ZeniMax Media、Activision Blizzardを統括しています。各パブリッシング部門はそれぞれ独自のリーダーシップを維持しています。 

この構造は、開発中のゲームや Xbox の一部として承認されたプロジェクトに対する監督を強化しながら、各パブリッシャーが独自の文化と半自律性を持つことができるようにするためのものです。 

分析:一見堅実な決断だが、ブリザードの進むべき道は不透明

外から見ると、フェアリーズは素晴らしい選択のように思えます。ブリザード・エンターテインメントは長年にわたり「フラタニティボーイ」文化に苦しめられ、2021年には訴訟に発展しました。コール オブ デューティのような大規模フランチャイズの運営経験を持つ女性を起用することは、大きな変革をもたらし、チームが新たな方向性を見出すのに役立つ可能性があります。 

しかし、これらすべては大規模なレイオフの直後に起こったことです。Microsoft Gamingで解雇された1,900人のうち、圧倒的多数はActivision Blizzard傘下であり、現在は開発中止となったサバイバルゲームの開発チームもほぼ全員含まれています。今後は状況が改善することを期待します。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。