みんなが言うほどひどいかどうか確かめるために、Call of Duty: Warzoneのランク戦を無理やりプレイしてみた…

Call of Duty: Black Ops 6やWarzoneをプレイしている方、あるいはゲームを少ししかフォローしていない方なら、全く目的にかなわないアンチチート機能について、多くの議論を耳にしたことがあるでしょう。両モードにランクマッチが導入されて以来、特にこれらのモードはチーターによって溢れかえっており、プレイヤーにとって尽きることのない怒りとフラストレーションの源となっています。
Warzoneの大ファンというわけではありませんが、コンテンツクリエイターのプレイを見るのは楽しいです。中には、負けたプレイヤーが負けたからといって、負け惜しみを言う人もいますが、ほとんどの場合、それは真実とは程遠いです。プレイヤーがチート行為をしていることがますます明らかになり、ゲーム自体が悲惨な状況になっています。
どれくらいひどいですか?私もWarzoneで無理やりランク戦を始めましたが、全く同感です。低ティアでもチートが横行しています。Resurgenceの非ランク戦ロビーでも、チーターがランク戦に出場できるようになる前から、それは顕著です。参加条件を満たすには、チートを使わなければなりません。
これらの不正行為者は実際何をするのでしょうか?
チーターの武器庫で最もよく遭遇するのは、エイムボットとウォールハックです。実際にそれらの動作を見たい方は、上記の動画をご覧ください。これは、これらのチートを提供しているある人物が作成したものです。
これが今のゲーム界で、最も悲惨な体験の一つ、いや、最悪の体験の一つである理由がお分かりいただけたでしょうか?チート対策機能が搭載されているはずのゲームで、どうしてこんなことが許されているのでしょうか?
ウォールハックを使えば、チーターはマップ上の全プレイヤーの位置を、視界外であっても把握できます。これはウォールバンギングだけでなく、特にWarzoneでは事前射撃も可能にします。カバーから出てきた瞬間に既にこちらに向かって射撃しているプレイヤーに、どうやって対抗できるでしょうか?
エイムボットとは、その名の通り、敵に狙いを定めさせるロボットです。壁ハックと組み合わせることで、チーターはあなたが見えなくても狙いを定めて攻撃することができます。しかし、あなたが見えていれば、完璧なエイムでレーザーのように撃ち抜かれ、大抵はヘッドショットで攻撃されます。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
それだけでなく、これらの悪質な存在(私は彼らをプレイヤーと呼ぶことを拒否します)は、マップの下に潜り込むことができるエリアを悪用し、上にいるプレイヤーに発砲することができても、自分自身はダメージを受けることなく完全に安全になります。
ああ、そして最後の釘?もしこれらのチーターが最終的に排除されたとしても、多くはロビーをクラッシュさせるでしょう。なぜなら、ゲームがクラッシュしても盗んだ貴重なSRを失わないからです。
正直言って、本当にひどい。しかも、信じられないほどのエイムアシストのために、明らかにクロノスをコントローラーと併用しているプレイヤーの数を考慮に入れていない。
私自身の経験はそれほどひどいものではないが、もうプレイしたくないと思うほどひどい。
当然のことながら、ラダーの上位ティアでは、チーターの影響はより深刻になります。上位ティアに進むほど、試合をプレイするのに必要なSRも増えるため、試合開始前からマイナスになる可能性が高くなります。
コンテンツクリエイターにとっても、Warzoneをプレイすることが彼らの生活の糧であることを忘れてはなりません。彼らは視聴者を楽しませ、生活費を稼ぐために、毎日ゲームをプレイしています。もし職場に誰かが来て、何の理由もなくあなたの一日を台無しにしたら、あなたはどう感じるでしょうか?
このゲームがどれだけ上手いかを誇張しているわけではありません。せいぜい平均レベルです。マルチプレイヤーではそれなりにプレイでき、今のところ概ね楽しくプレイできています。Black Ops 6は好きです。根底は良いゲームだと思いますが、Warzoneと同様に、役に立たないアンチチート機能が影を落とし続けるでしょう。
では、ランク戦のウォーゾーンはどうだったか?楽しくない。低ティアならSRを失わずに済むのは楽だが、今のところシルバーIIIに到達するまでの道のりでさえ、チーターがまともなゲームを台無しにしてきた回数は両手で数えられるほどだ。いつもウォールハックとエイムボットの組み合わせだ。キルカメラを見れば、誰かが完璧に追跡し、現れた瞬間に完璧なヘッドショットでレーザーを撃ち込んでいるのがはっきりとわかる。
SRを失うことがそれほど頻繁に起こるわけではない低ティアのロビーでさえ、ゲーム中に3回もロビーがクラッシュしたことがあります。ロビーに飛ばされる前に、ゲームが一瞬フリーズしたりカクカクしたりする兆候は、明らかにクラッシュの兆候です。
Activision は Ricochet で実際何をしているのでしょうか?
アクティビジョンは一体何をしてきたのか、という疑問が湧いてくる。全く目的に合致していないにもかかわらず、開発と運用に資金が投入されているようだ。しかし、実際には何の役にも立たない。まさに投資対効果の悪さを体現している。
もちろん、チート対策チームはコスメティックアイテムを担当するチームとは別です。しかし、ゲームの根本的な問題が放置されている一方で、プレミアムアイテムが猛烈な勢いで生産されていることに、プレイヤーが憤慨するのも無理はありません。ゲーム自体は動作しませんが、Squid Gameとのコラボは実現しました。
ストアでHella Freshバンドルの価格設定に問題があったにもかかわらず、それが即座に修正されたのはさらに滑稽です。一方、プレイヤーはバグの修正とアンチチートが実際に機能することを求めていますが、問題は先送りされ続けています。
何よりも、カスタマーサービスがひどい。Warzoneは無料プレイかもしれないが、Black Ops 6は無料ではない。しかも、どちらも同じアンチチートを使用している。どちらのプレイヤーも、特に現状では前者が苦しみ、まるで自分が重要視されていないかのように感じさせられているようだ。70ドルのゲームでプレミアムバンドルが頻繁に宣伝されていることは別の機会に議論すべきだが、対戦プレイでの悲惨な体験と相まって、Call of Dutyはまともなプレイヤーにとって楽しいものにはなっていない。
マイクロソフトは介入し、大きな決断を下すべきだ。コール オブ デューティは同社買収以来、同社にとって最大の収益源の一つとなっているが、現状は笑止千万だ。
他に考えられるのは、PC版とクロスプレイ版、そしてコンソール版専用のリーダーボードを別々に用意することです。PC版を除外すれば、体験は一変するでしょう。
リチャード・ディバインは、10年以上の経験を持つWindows Centralの編集長です。元プロジェクトマネージャーであり、長年のテクノロジー愛好家でもある彼は、2011年にMobile Nationsに入社し、Windows Centralに加え、Android CentralやiMoreでも活躍しています。現在は、このサイトであらゆる種類のPCハードウェアとレビューの取材を担当しています。Mastodonでは、mstdn.social/@richdevine でフォローできます。